ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 148946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 下り嫌いは逆周り(^▽^;)

2011年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
10.7km
登り
893m
下り
491m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:45スキー場駐車場-9:05勢至平分岐-9:55くろがね小屋-10:35峰の辻-
10:50馬の背取付-11:15鉄山12:00-12:40安達太良山12:50-13:50ゴンドラ頂上駅
天候 晴れのちガスのち高曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
あだたら高原スキー場無料P利用
あだたらエクスプレス下りのみ利用900円
トイレはあだたらエクスプレス駅一階にあり
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、富士急ホテル前のパトロール小屋横にあります
トイレはあだたらエクスプレスの駅とくろがね小屋にあります
雨上がりのすがすがしい
朝です^^
2011年11月12日 07:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/12 7:44
雨上がりのすがすがしい
朝です^^
雲海が見えます
2011年11月12日 07:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 7:44
雲海が見えます
登山ポストはこちら
2011年11月12日 07:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 7:46
登山ポストはこちら
目指すルートも
よく見えてます
2011年11月12日 08:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 8:40
目指すルートも
よく見えてます
この分岐からしばらく
ジープ用の道を
歩きます
2011年11月12日 08:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 8:46
この分岐からしばらく
ジープ用の道を
歩きます
2011年11月12日 08:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
11/12 8:49
ジープ用の道をしばらく
歩くと景色が開けます
2011年11月12日 08:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 8:57
ジープ用の道をしばらく
歩くと景色が開けます
ここからが一番
安達太良山は
乳首っぽくみえるかも
2011年11月12日 09:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/12 9:09
ここからが一番
安達太良山は
乳首っぽくみえるかも
ここから直接峰の辻と
くろがね小屋へ分岐します
2011年11月12日 09:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 9:09
ここから直接峰の辻と
くろがね小屋へ分岐します
ツチグリ
突っつくとパフパフと胞子を出します^^
2011年11月12日 09:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
11/12 9:40
ツチグリ
突っつくとパフパフと胞子を出します^^
途中の水場
2011年11月12日 09:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 9:42
途中の水場
くろがね小屋が見えてきました
2011年11月12日 09:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 9:48
くろがね小屋が見えてきました
鉄山
稜線を歩く人がよく見えます
2011年11月12日 09:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 9:48
鉄山
稜線を歩く人がよく見えます
くろがね小屋
まだ早いのか人の気配なし
2011年11月12日 09:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 9:55
くろがね小屋
まだ早いのか人の気配なし
峰の辻
2011年11月12日 10:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 10:34
峰の辻
やっと稜線に出たが
ガスで視界なし…
2011年11月12日 10:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 10:50
やっと稜線に出たが
ガスで視界なし…
鉄山頂上(たぶん…)
ガスが晴れるのを期待して
ここで昼ご飯
2011年11月12日 11:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 11:15
鉄山頂上(たぶん…)
ガスが晴れるのを期待して
ここで昼ご飯
くろがね小屋がよく見えます
2011年11月12日 12:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 12:00
くろがね小屋がよく見えます
沼の平
待ったかいがありガスが
上がってくれて見えました^^
2011年11月12日 12:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 12:11
沼の平
待ったかいがありガスが
上がってくれて見えました^^
馬の背です
2011年11月12日 12:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 12:11
馬の背です
牛の背から最後の登り
2011年11月12日 12:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 12:22
牛の背から最後の登り
安達太良山に到着です
広々しています
2011年11月12日 12:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/12 12:39
安達太良山に到着です
広々しています
乳首に登ってみました
2011年11月12日 12:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
11/12 12:42
乳首に登ってみました
県民の森への分岐
kujiraさんはこの先の
オートキャンプ場が
お気に入りです!
2011年11月12日 13:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 13:22
県民の森への分岐
kujiraさんはこの先の
オートキャンプ場が
お気に入りです!
木道が始まると
もうすぐロープウェイです!
2011年11月12日 13:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 13:37
木道が始まると
もうすぐロープウェイです!
到着
下り嫌いは迷わず乗車です
2011年11月12日 13:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/12 13:45
到着
下り嫌いは迷わず乗車です
撮影機器:

感想

久しぶりに金曜日の夜早めに出発できたので、前々から行く予定だった
安達太良山へ行ってみました。 この山へは今度、残雪期にも行く計画
なので今回は下見も兼ねての山行となります。
自分もkujiraさんも下りはあまり得意じゃないので、今回は勢至平へまず
向ってくろがね小屋も下見してくるりとあだたらエクスプレスまで回る
コースを選びました。
道は段差もすくなく非常に歩きやすく、展望もよいので飽きることなく
安達太良山まで快適に歩くことができます。紅葉や雪山で歩いたら更に
気持ち良さそうな道でした。
天気も峰の辻から上りきった所でガスになり展望がまったくなくなりまし
たが、鉄山で昼を取っている間にガスがあがって下の沼の平をみる事が
できたので良かったです^^
最後の安達太良山から薬師までの間は、ちょっと道が荒れた感じで下り
でしたが歩きにくい感じでしたし展望も悪かったので反対周りで来て
自分たちにとっては正解という感じでした。
全体的には山も小さく歩きやすく、初心者にはおすすめという山だと思い
ました。
自分たちも今度は雪の時期に登りたいと思います^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

安達太良山
takamoさん、kujiraさん、こんばんわ。

くろがね小屋行ってみたいんですが
中々遠くて。。。
乳○にもタッチしたいし

ツチグリって面白いですねぇ。
まだ本物に遭遇したことがありません。
2011/11/15 21:13
sakusakuさん こんばんわ^^
毎度コメントありがとうございます
家からでも安達太良は遠いです

くろがね小屋、実はtakamoの方が興味あって
寄ってみました。今回はシーズンオフって感じ
で小屋はあまり人気がなく寂しい感じでしたが
ゆっくりしたければチャンスな時期かもしれない
ですね〜安達太良山は雰囲気が火山ということも
あるんでしょうが浅間山に似た感じがしましたよ
こじんまりしていますが景色も良くさすが百名山
というところでしょうか
ぜひ遠征してみて下さい
2011/11/15 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら