上州諏訪山はモミジとハシゴで堪能(楢原林道)
- GPS
- 06:01
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,397m
コースタイム
10:25避難小屋-10:39ハシゴ(2番目)-10:52ハシゴ(最後)-
10:56三笠山-11:21諏訪山11:28-12:02三笠山12:05-
12:38避難小屋-13:14湯の沢の頭-13:58小倉山-14:49登山口
総山行時間 6時間7分(休憩、雑談休憩含む)
登山口〜諏訪山:ヤマレコクリックで作成(通過時刻修正あり)
諏訪山〜登山口:GPSデータのまま
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(曲がり角に標識は一切ありません) 林業会社までは舗装道路 途中から砂利道/ガレ道となり、数分で楢原林道終点駐車スペース (超低速で轍にはまらないようにすれば車の底はすりません) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト・カウンタなし 点々の道は、指標またはテープが必ずあるため迷うことはないと思います。 諏訪山・三笠山・小倉山以外で踏んだピークは2つ、他は全て巻き道でした。 全体的に高度感があり、急斜面の巻道・ハシゴ・岩尾根などがあります。 滑って転ぶと何メートル滑り落ちるのかわからない斜面ばかりなので、 滑る・躓くことに注意しましょう。 小倉山へは南にある祠から尾根を北に進みました。 小倉山から山道へは、肩まで戻ってから斜面をずり落ちました。 |
写真
感想
高速道を使わずに片道2時間で行けそうなので、
紅葉の終わりを諏訪山にしました。
ハシゴの写真を見て知ってはいましたが、、
思った以上に急斜面(崖)の多いタフな山でした。
広葉樹はほぼ落葉していますが、モミジはこれから紅葉する木もあります。
落ち葉で寒々とした山と対照的に真っ赤なモミジが映えるので、
諏訪山への山道はまだまだ見ごたえがあると思います。
会った人は合計8人ほど(カップル1組だけ)。
僕以外は全て浜平から登っていて、浜平でテン泊した人と三笠山でしばし談話。
周囲の山をいろいろと教えてもらうことができました。
群馬から上信越道を走ると、奇岩の妙義山・三角形の浅間山との印象がありますが、
三笠山から見ると妙義山ははるか下だし、浅間山はなだらかな尾根の先端と、
見る方向で違う感じになるのが面白かったです。
あとがき
途中の数点の位置を登録しました。三角点以外としては、
「三笠山」と「湯の沢の頭」は以下の要領で数値化しました。
.檗璽織屮襯淵咼乾螢蕕GPS情報入手
・三笠山(四角石の上)
・湯の沢の頭(中央付近)
得られたGPSデータは日本測地系のため、世界測地系に変換
・変換関数:molodenskyの式
・少数6桁で四捨五入
せ鯵淹海良弦發魑瓩瓩
・Yahoo標高サービスに、上記経緯度を入力
・地形図には1480m標高線が書かれていることを確認
・Yahoo標高サービスのデータが、1480m以上なので採用
・Google Elevatorでは1480よりも小さな値となり不採用
あとがき2
あちこちの山に碑が立っている「御嶽山・八海山・三笠山」の
「三笠山」はこの山のことを指すというのをWebで読みました。
でも、三笠山と聞いて「幼稚園の遠足で行く鹿がいる山」
という印象を持つ人は奈良県人に間違いありません。
天の原ふりさけ見れば
春日なる
三笠の山にいでし月かも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する