ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1496006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

みどり池本沢温泉天狗岳にゅ〜

2018年06月09日(土) ~ 2018年06月10日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.4km
登り
1,319m
下り
748m

コースタイム

1日目
山行
2:25
休憩
0:33
合計
2:58
2日目
山行
5:03
休憩
0:51
合計
5:54
6:13
80
7:33
40
8:13
36
8:49
5
8:54
9:11
5
9:16
12
9:28
40
10:08
10:23
23
10:46
34
11:20
11:39
9
11:48
19
東天狗岳山頂直前でタオルを落としたのに気づき、一度白砂新道入口まで引き返した。
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
稲子湯行きのバスの中から。上の方は怪しいけど、なかなかいい天気じゃん。
2018年06月09日 09:46撮影 by  SCV36, samsung
6/9 9:46
稲子湯行きのバスの中から。上の方は怪しいけど、なかなかいい天気じゃん。
みどり池入口で下車して出発。車は20台ぐらい、同タイミング出発の人は10人ぐらい。
2018年06月09日 10:17撮影 by  SCV36, samsung
6/9 10:17
みどり池入口で下車して出発。車は20台ぐらい、同タイミング出発の人は10人ぐらい。
この橋渡った先で左に入って登山道が始まる。
2018年06月09日 10:34撮影 by  SCV36, samsung
6/9 10:34
この橋渡った先で左に入って登山道が始まる。
シダがめっちゃ多い。
2018年06月09日 10:44撮影 by  SCV36, samsung
6/9 10:44
シダがめっちゃ多い。
出ました林鉄跡のレール。林鉄といっても動力車は導入されておらず登りは馬に曳かせ、下りは自由落下の人力制動という鬼畜仕様だったらしい。
2018年06月09日 11:05撮影 by  SCV36, samsung
6/9 11:05
出ました林鉄跡のレール。林鉄といっても動力車は導入されておらず登りは馬に曳かせ、下りは自由落下の人力制動という鬼畜仕様だったらしい。
なんだこの勾配とRは(驚愕)
2018年06月09日 11:06撮影 by  SCV36, samsung
1
6/9 11:06
なんだこの勾配とRは(驚愕)
こまどり沢渡渉点にて。沢水はミネラルたっぷりのレモン味。腹壊すかと思ったわ。
2018年06月09日 11:17撮影 by  SCV36, samsung
6/9 11:17
こまどり沢渡渉点にて。沢水はミネラルたっぷりのレモン味。腹壊すかと思ったわ。
みどり池ちょい手前にて。てっきり途中で終わってるものと思ってたら、ここまでレールが続いていることにびっくり。
2018年06月09日 11:37撮影 by  SCV36, samsung
6/9 11:37
みどり池ちょい手前にて。てっきり途中で終わってるものと思ってたら、ここまでレールが続いていることにびっくり。
みどり池のほとりに建つしらびそ小屋。ここでの泊も魅力的に思えた。でも温泉の誘惑には勝てん!
2018年06月09日 11:42撮影 by  SCV36, samsung
1
6/9 11:42
みどり池のほとりに建つしらびそ小屋。ここでの泊も魅力的に思えた。でも温泉の誘惑には勝てん!
硫黄岳オンザみどり池。
2018年06月09日 11:42撮影 by  SCV36, samsung
3
6/9 11:42
硫黄岳オンザみどり池。
しらびそ小屋のラーメン。チャーシューがやたら美味かった。
2018年06月09日 11:53撮影 by  SCV36, samsung
3
6/9 11:53
しらびそ小屋のラーメン。チャーシューがやたら美味かった。
リス発見!…したけどシャッターチャンスを逃した。中央の木の根の上にわずかにしっぽだけ出てる。
2018年06月09日 12:03撮影 by  SCV36, samsung
6/9 12:03
リス発見!…したけどシャッターチャンスを逃した。中央の木の根の上にわずかにしっぽだけ出てる。
昼飯食って出発。
2018年06月09日 12:08撮影 by  SCV36, samsung
6/9 12:08
昼飯食って出発。
天狗岳オンザみどり池…を狙ったけどガスが。
2018年06月09日 12:10撮影 by  SCV36, samsung
6/9 12:10
天狗岳オンザみどり池…を狙ったけどガスが。
林鉄はこの先の平場(しらびそ平)まで続いていた模様。
2018年06月09日 12:13撮影 by  SCV36, samsung
6/9 12:13
林鉄はこの先の平場(しらびそ平)まで続いていた模様。
水が豊富な山って素敵。
2018年06月09日 12:18撮影 by  SCV36, samsung
1
6/9 12:18
水が豊富な山って素敵。
なんかの花。
2018年06月09日 12:36撮影 by  SCV36, samsung
6/9 12:36
なんかの花。
なんかの花。
2018年06月09日 13:06撮影 by  SCV36, samsung
2
6/9 13:06
なんかの花。
みどり池から1時間ちょいで本沢温泉のテン場に着。ずっと平坦かと思いきや後半は案外アルバイトだった。
2018年06月09日 13:15撮影 by  SCV36, samsung
6/9 13:15
みどり池から1時間ちょいで本沢温泉のテン場に着。ずっと平坦かと思いきや後半は案外アルバイトだった。
本沢温泉から硫黄岳を見上げて。ああ^〜いいっすな〜
2018年06月09日 13:28撮影 by  SCV36, samsung
1
6/9 13:28
本沢温泉から硫黄岳を見上げて。ああ^〜いいっすな〜
本沢温泉の山小屋。野天風呂には行かず(遠いし、どうせ混んでるし)内湯に入る。大好きな硫黄臭が漂う、熱くもぬるくもない適温の湯。もちろん源泉かけ流し。最&高!!
2018年06月09日 13:30撮影 by  SCV36, samsung
2
6/9 13:30
本沢温泉の山小屋。野天風呂には行かず(遠いし、どうせ混んでるし)内湯に入る。大好きな硫黄臭が漂う、熱くもぬるくもない適温の湯。もちろん源泉かけ流し。最&高!!
テントの中から。
2018年06月09日 15:20撮影 by  SCV36, samsung
1
6/9 15:20
テントの中から。
小屋にはなんかの鳥も来てた。
2018年06月10日 06:06撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 6:06
小屋にはなんかの鳥も来てた。
翌朝。降水確率90%の予報だったけど朝はまだいい天気だった。小屋裏の白砂新道入口。通行止めと書いてるけど、小屋の人によると歩きにくいぐらいで特に問題は無いとのこと。
2018年06月10日 06:13撮影 by  SCV36, samsung
6/10 6:13
翌朝。降水確率90%の予報だったけど朝はまだいい天気だった。小屋裏の白砂新道入口。通行止めと書いてるけど、小屋の人によると歩きにくいぐらいで特に問題は無いとのこと。
苔むした、北八ツらしい風景。
2018年06月10日 06:23撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 6:23
苔むした、北八ツらしい風景。
「稜線まで15分」の看板。だいたい正確だった。
2018年06月10日 07:15撮影 by  SCV36, samsung
6/10 7:15
「稜線まで15分」の看板。だいたい正確だった。
稜線直下はザレ気味のトラバースで確かに多少歩きにくい。
2018年06月10日 07:30撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 7:30
稜線直下はザレ気味のトラバースで確かに多少歩きにくい。
東天狗と根石岳の間の、八ヶ岳主稜線に出る。
2018年06月10日 07:33撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 7:33
東天狗と根石岳の間の、八ヶ岳主稜線に出る。
諏訪側からは強い風が吹いていた。
2018年06月10日 07:33撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 7:33
諏訪側からは強い風が吹いていた。
天狗岳へはあとひと登り…なのだが、タオルを落としたことに山頂直前で気付き、一度ここまで引き返してくることになった。
2018年06月10日 07:33撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 7:33
天狗岳へはあとひと登り…なのだが、タオルを落としたことに山頂直前で気付き、一度ここまで引き返してくることになった。
硫黄岳とか阿弥陀岳とか。
2018年06月10日 07:45撮影 by  SCV36, samsung
6/10 7:45
硫黄岳とか阿弥陀岳とか。
東天狗直下の桟橋。
2018年06月10日 08:10撮影 by  SCV36, samsung
6/10 8:10
東天狗直下の桟橋。
山頂。人は15人ぐらいいたかな。寒いので休憩せずにそのまま黒百合ヒュッテに向かう。
2018年06月10日 08:13撮影 by  SCV36, samsung
2
6/10 8:13
山頂。人は15人ぐらいいたかな。寒いので休憩せずにそのまま黒百合ヒュッテに向かう。
蓼科山とか。
2018年06月10日 08:13撮影 by  SCV36, samsung
6/10 8:13
蓼科山とか。
稲子岳付近の崖。
2018年06月10日 08:37撮影 by  SCV36, samsung
6/10 8:37
稲子岳付近の崖。
数少ない名前がわかる花、イワカガミ。
2018年06月10日 08:39撮影 by  SCV36, samsung
6/10 8:39
数少ない名前がわかる花、イワカガミ。
中山峠にて。
2018年06月10日 08:49撮影 by  SCV36, samsung
6/10 8:49
中山峠にて。
いったん黒百合ヒュッテに寄り道して、休憩。
2018年06月10日 08:54撮影 by  SCV36, samsung
6/10 8:54
いったん黒百合ヒュッテに寄り道して、休憩。
中山・高見石方面とにゅう方面の分岐。右へ。
2018年06月10日 09:28撮影 by  SCV36, samsung
6/10 9:28
中山・高見石方面とにゅう方面の分岐。右へ。
メインルートから外れたことで、いきなり道が悪くなる。
2018年06月10日 09:30撮影 by  SCV36, samsung
6/10 9:30
メインルートから外れたことで、いきなり道が悪くなる。
天狗岳を振り返って。
2018年06月10日 09:54撮影 by  SCV36, samsung
6/10 9:54
天狗岳を振り返って。
俺のような短足デブには最悪な石土木ミックスの道。とにかく滑る!引っかかる!
2018年06月10日 09:56撮影 by  SCV36, samsung
6/10 9:56
俺のような短足デブには最悪な石土木ミックスの道。とにかく滑る!引っかかる!
そんなこんなでにゅう到着。ここまで誰にも会わないかと思いきや、数パーティと行き違った。
2018年06月10日 10:02撮影 by  SCV36, samsung
6/10 10:02
そんなこんなでにゅう到着。ここまで誰にも会わないかと思いきや、数パーティと行き違った。
にゅうから白駒池方面。かなりガスくなってきたけど、まだ雨は降らない。
2018年06月10日 10:05撮影 by  SCV36, samsung
6/10 10:05
にゅうから白駒池方面。かなりガスくなってきたけど、まだ雨は降らない。
にゅうの三角点。休憩の後、白駒池の方から登ってきた大人数パーティと入れ違うように出発。
2018年06月10日 10:08撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 10:08
にゅうの三角点。休憩の後、白駒池の方から登ってきた大人数パーティと入れ違うように出発。
白駒池への下りも、やっぱり歩きにくい。
2018年06月10日 10:46撮影 by  SCV36, samsung
6/10 10:46
白駒池への下りも、やっぱり歩きにくい。
白駒湿原とかいうところ。
2018年06月10日 11:04撮影 by  SCV36, samsung
6/10 11:04
白駒湿原とかいうところ。
白駒池に出ると、いきなりシャレオツなワンピース着た女の子グループがいて、なんかいきなりこんなムサイのと遭遇させてしまってすいませんって気持ちになった。
2018年06月10日 11:12撮影 by  SCV36, samsung
6/10 11:12
白駒池に出ると、いきなりシャレオツなワンピース着た女の子グループがいて、なんかいきなりこんなムサイのと遭遇させてしまってすいませんって気持ちになった。
霧の白駒池。
2018年06月10日 11:22撮影 by  SCV36, samsung
2
6/10 11:22
霧の白駒池。
白駒荘でしばし休憩。
2018年06月10日 11:22撮影 by  SCV36, samsung
6/10 11:22
白駒荘でしばし休憩。
白駒池まで着いたらもう実質ゴール、みたいな雰囲気あるけど、麦草峠まではもう一歩き必要。
2018年06月10日 11:48撮影 by  SCV36, samsung
6/10 11:48
白駒池まで着いたらもう実質ゴール、みたいな雰囲気あるけど、麦草峠まではもう一歩き必要。
最後の最後でけっこうきちんと登ることになる。
2018年06月10日 11:55撮影 by  SCV36, samsung
6/10 11:55
最後の最後でけっこうきちんと登ることになる。
終点、麦草峠に建つ麦草ヒュッテ。
2018年06月10日 12:07撮影 by  SCV36, samsung
1
6/10 12:07
終点、麦草峠に建つ麦草ヒュッテ。
撮影機器:

感想

結局最後まで雨は降らず何より。茅野に出るバスに乗るつもりだったんだけど、運行開始は7月と現地で知らされて焦ったが、佐久平に出るバスがあったので事なきを得た。下調べって重要よね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら