ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1497417
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

経ヶ岳

2018年06月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
14.9km
登り
1,564m
下り
1,547m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:29
合計
8:30
7:27
84
8:51
8:52
111
10:43
10:43
52
11:35
11:35
16
11:51
11:51
5
11:56
12:00
33
12:33
12:51
25
13:16
13:17
5
13:22
13:23
11
13:34
13:37
28
14:05
14:05
60
15:05
15:05
48
15:53
15:54
3
15:57
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
仲仙寺山門を入ったところにある伊那市考古資料館の駐車場を利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
〇トイレ
 駐車場を100m程下ったところにある公民館(コミュニティセンター?)の裏にあります。

〇ポスト
 資料館の階段横にあります。

〇コース状況
 標高差1000mを越える登りです。
 ひたすら登ります。
 7合目を越えたところからアップダウンがありますが、わずかにダウンするだけです。
 迷うようなところや危険個所はありません。
伊那市考古資料館と駐車場
10台ほどは停めることができそうです
赤い手すりのところに登山ポストがあります
2018年06月14日 07:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 7:20
伊那市考古資料館と駐車場
10台ほどは停めることができそうです
赤い手すりのところに登山ポストがあります
仲仙寺へ向かってあるきます
杉の巨木が歴史を感じさせます
2018年06月14日 07:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 7:25
仲仙寺へ向かってあるきます
杉の巨木が歴史を感じさせます
平安時代に開基した観音霊場
観世音の看板があります
登山の無事を祈って
2018年06月14日 07:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 7:27
平安時代に開基した観音霊場
観世音の看板があります
登山の無事を祈って
分岐には親切な表示があります
2018年06月14日 07:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 7:32
分岐には親切な表示があります
こんなところを歩いていくと
2018年06月14日 07:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 7:54
こんなところを歩いていくと
こんな花が咲いていました
2018年06月14日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 8:02
こんな花が咲いていました
上を見上げると嫌な看板があります
蛇には出合いたくないです
2018年06月14日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 8:02
上を見上げると嫌な看板があります
蛇には出合いたくないです
4合目
大泉ダムからの登山路が合流します
2018年06月14日 08:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 8:49
4合目
大泉ダムからの登山路が合流します
ホソバノアマナ?
2018年06月14日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 8:54
ホソバノアマナ?
5合目
丸太の椅子があります
しばし休憩
2018年06月14日 09:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 9:29
5合目
丸太の椅子があります
しばし休憩
レンゲツツジ
2018年06月14日 09:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 9:40
レンゲツツジ
こんなところを登って
2018年06月14日 09:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 9:41
こんなところを登って
6合目
2018年06月14日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 10:07
6合目
タニウツギ
2018年06月14日 10:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/14 10:30
タニウツギ
クルマバソウ
2018年06月14日 10:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 10:31
クルマバソウ
ガマズミ
2018年06月14日 10:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 10:42
ガマズミ
7合目
2018年06月14日 10:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 10:42
7合目
伊那の平野部が見えます
南アルプスは雲で隠れています
2018年06月14日 10:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/14 10:43
伊那の平野部が見えます
南アルプスは雲で隠れています
山頂方面と思いきや8合目のピーク
2018年06月14日 10:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 10:43
山頂方面と思いきや8合目のピーク
マイヅルソウ
2018年06月14日 10:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/14 10:47
マイヅルソウ
8合目
展望が開けました
2018年06月14日 11:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/14 11:35
8合目
展望が開けました
左が諏訪方面
2018年06月14日 11:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 11:35
左が諏訪方面
下は伊那の平野部
正面に甲斐駒、鋸など南アの山が見えるのですが
2018年06月14日 11:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 11:35
下は伊那の平野部
正面に甲斐駒、鋸など南アの山が見えるのですが
南中央アルプス方面
もう少し右に木曽駒が見えるようです
2018年06月14日 11:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 11:35
南中央アルプス方面
もう少し右に木曽駒が見えるようです
キンポウゲ
2018年06月14日 11:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/14 11:50
キンポウゲ
やっと9合目かと思ったら8合目との間の鞍部でした
2018年06月14日 11:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 11:54
やっと9合目かと思ったら8合目との間の鞍部でした
ここが9合目
石碑に石仏があります
2018年06月14日 12:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 12:01
ここが9合目
石碑に石仏があります
コミヤマカタバミ
2018年06月14日 12:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/14 12:10
コミヤマカタバミ
向こうに見えるのが山頂のようです
遠かった
2018年06月14日 12:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 12:14
向こうに見えるのが山頂のようです
遠かった
何とカモシカさんがご臨終でした
ハエがたかっていました
2018年06月14日 12:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 12:15
何とカモシカさんがご臨終でした
ハエがたかっていました
後少しで山頂
2018年06月14日 12:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 12:27
後少しで山頂
山頂到着
2018年06月14日 12:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
6/14 12:32
山頂到着
昼にしようと思ってコンロをだしたのですが小虫がまとわりつきます
動きながらおにぎりを頬張りました
じっとしていられないので退散
2018年06月14日 12:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/14 12:51
昼にしようと思ってコンロをだしたのですが小虫がまとわりつきます
動きながらおにぎりを頬張りました
じっとしていられないので退散
シラネアオイの蕾でしょうか
2018年06月14日 13:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 13:04
シラネアオイの蕾でしょうか
少し下ってきましたが相変わらず雲が立ち込めています
2018年06月14日 13:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 13:21
少し下ってきましたが相変わらず雲が立ち込めています
南アルプスが見えるはずですが
2018年06月14日 13:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 13:21
南アルプスが見えるはずですが
八合目と七合目のピーク
2018年06月14日 13:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/14 13:23
八合目と七合目のピーク
七合目から上を見上げて
2018年06月14日 14:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 14:06
七合目から上を見上げて
ササユリ
登りでは気が付きませんでした
2018年06月14日 15:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
6/14 15:33
ササユリ
登りでは気が付きませんでした
親切に仲仙寺の標識
これが無かったら真っ直ぐ行ってしまいそう
2018年06月14日 15:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 15:50
親切に仲仙寺の標識
これが無かったら真っ直ぐ行ってしまいそう
コアジサイ
2018年06月14日 15:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 15:51
コアジサイ
仲仙寺まで戻ってきました
風格のある山門です

お疲れさまでした
2018年06月14日 15:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/14 15:54
仲仙寺まで戻ってきました
風格のある山門です

お疲れさまでした
撮影機器:

感想

位山に引き続き200名山経ヶ岳へ登りました。

標高差1300m程の登りです。
ひたすら登ります。
山頂が随分遠くに感じました。

8合目は展望が開けています。
晴れていたら南アルプスから木曽駒などが見えたのに残念です。
ここで景色を眺めていると小虫がまとわりついてきました。
追い払っても追い払っても寄ってきます。
防虫ネットが必要でした。

山頂は樹林に覆われて展望はありません。
ここでも小虫がたかって大変でした。
退散しても、しばらく、頭の周りを飛んでいました。
蚊やブヨなどのように刺さないだけましなのですが。
閉口しました。

平安時代に開かれた仲仙寺は雰囲気のいいところでした。
年代を感じさせる杉の古木もあります。
駐車場からは伊那谷が一望できます。
甲斐駒や仙丈などの展望台にもなるところでしたが残念でした。
それでも面白い山行を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

ボチボチ再開ですかな?
tano先輩、おはようございます〜
今日も3時に起きてしまった爺さんです

位山に経ヶ岳、比較的簡単に登れそうですが、位山は遠いし、経ヶ岳はどの季節がベストかよう判らんし・・・となかなか足が向かず両方とも未踏です

最近あまり200名山狩りに行かれてないな・・・
と思ってましたが、ボチボチ再開ですかね
ひょっとして既にお近くに来られてたり

おっさんに連絡なんかしたら呑んだくれに付き合わされて翌日山に登れなくなるし・・・
な〜んて言わずに、ちゃんと茅ヶ崎の関所を通って頂かないと困りますよ!!
2018/6/19 4:24
Re: ボチボチ再開ですかな?
フレさん おはようございます😃

年寄りは朝が早いのでかないまへんなあ。
経ヶ岳の旬はいつでしょうかね。
ガイドブックでは7月8月がヤナギランなどの高山植物が咲くようです。
空気の澄んだ冬もいいかも。

孫の子守があってなかなか遠出出来なかったんですが、やっと出かけることにしました。
密かに、碓氷峠を越えるか、雁坂トンネルを抜けるかと思っていました。
関所の方は車が多いのであまり近付きたく無のですが。

何て思っていたら、地震で家の中が散乱してしまいました。
余震も怖いので引き返すことにしました。
また夏にでもどこかのゆるーい山お会いしましょう。
2018/6/19 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら