ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1498601
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 稲荷山コース〜大垂水峠〜南高尾山稜〜高尾駅

2018年06月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
16.7km
登り
839m
下り
855m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:05
合計
4:30
9:44
26
スタート地点
10:10
11
10:21
22
10:43
11
10:54
37
11:31
11:32
20
11:52
4
11:56
10
12:06
9
12:15
5
12:20
12:22
16
12:38
5
12:43
6
12:49
39
13:28
17
13:48
7
14:10
14:12
2
14:14
ゴール地点
【本日の確認生物】ミツバチ・浅川ヤマメ
天候 小雨時々曇
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅
高尾駅
コース状況/
危険箇所等
【稲荷山コース】
所々大きな水たまりが出来ていましたが、つるつるの赤土では無いので意外と滑りません。傾斜がきつい所は最後の木段ぐらいなので、高尾山頂に行くルートとしては一番楽は様な気がします。(1号路は意外とキツイ)

【高尾山〜大垂水峠】
もみじ台の南の巻道や四分岐点から大垂水峠間は夏草が勢いを増してます。雨が降ってなくても朝露でびしょぬれになるかも・・

【南高尾山稜〜西山峠コース】
大洞山まで120mの登り返しの後は緩やかにアップダウンを繰り返しながら進む、巻道もあり北高尾山稜や東高尾山稜に比べ楽です。ベンチのある休憩場所多数あり。
こんな天気なのにやっぱり行く人いるんですねー
2018年06月16日 09:37撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 9:37
こんな天気なのにやっぱり行く人いるんですねー
雨の高尾は久しぶりだな
2018年06月16日 09:39撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 9:39
雨の高尾は久しぶりだな
雨降りの暗い景色の中、明るいピンクの少女がポーズをとってくれました。
2018年06月16日 09:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 9:41
雨降りの暗い景色の中、明るいピンクの少女がポーズをとってくれました。
ギリギリまでどこを歩くか決めてませんでしたが、入るヒトがいなそうなので稲荷山コースに決定。
2018年06月16日 09:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 9:41
ギリギリまでどこを歩くか決めてませんでしたが、入るヒトがいなそうなので稲荷山コースに決定。
ここは雨でも歩きやすいですよ
2018年06月16日 09:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 9:48
ここは雨でも歩きやすいですよ
東屋も暗い感じ・・
2018年06月16日 10:10撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 10:10
東屋も暗い感じ・・
当然なにも・・
2018年06月16日 10:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 10:11
当然なにも・・
でかい水たまりは中央突破。
2018年06月16日 10:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 10:21
でかい水たまりは中央突破。
4差路
2018年06月16日 10:30撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 10:30
4差路
所々田植えが出来るようになってました。
2018年06月16日 10:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 10:31
所々田植えが出来るようになってました。
割と滑らないこういう所が多いです。
2018年06月16日 10:33撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 10:33
割と滑らないこういう所が多いです。
最後の木段。
2018年06月16日 10:40撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 10:40
最後の木段。
ヒトは少ない。当たり前か・・
2018年06月16日 10:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
6
6/16 10:44
ヒトは少ない。当たり前か・・
・・・
2018年06月16日 10:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 10:45
・・・
奥へ行く人は少ない・・というかいませんネ。
2018年06月16日 10:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 10:53
奥へ行く人は少ない・・というかいませんネ。
南の巻道は草の勢いがスゴイ。
2018年06月16日 10:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 10:56
南の巻道は草の勢いがスゴイ。
オカトラノオ
2018年06月16日 10:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8
6/16 10:59
オカトラノオ
ズボンはびしょぬれです・・
2018年06月16日 11:03撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 11:03
ズボンはびしょぬれです・・
大垂水峠へ
2018年06月16日 11:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 11:06
大垂水峠へ
イイ感じ
2018年06月16日 11:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
6/16 11:08
イイ感じ
渡渉ポイント。
こんど台風直撃があったらおそらくここは崩れるでしょう。
2018年06月16日 11:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 11:15
渡渉ポイント。
こんど台風直撃があったらおそらくここは崩れるでしょう。
四分岐点
2018年06月16日 11:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 11:23
四分岐点
大垂水峠へ
2018年06月16日 11:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 11:24
大垂水峠へ
新石投地蔵
2018年06月16日 11:26撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 11:26
新石投地蔵
大垂水峠からまた暗い森へ
2018年06月16日 11:33撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 11:33
大垂水峠からまた暗い森へ
南高尾山稜に乗りました。幻想的です。
2018年06月16日 11:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
6/16 11:53
南高尾山稜に乗りました。幻想的です。
大洞山
2018年06月16日 11:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
6/16 11:56
大洞山
テーブルベンチはびしょぬれです。
2018年06月16日 11:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 11:56
テーブルベンチはびしょぬれです。
気になる分岐
2018年06月16日 11:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 11:59
気になる分岐
ベンチには座れませんねぇ・・通過。
2018年06月16日 12:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 12:04
ベンチには座れませんねぇ・・通過。
コンピラ山
2018年06月16日 12:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 12:04
コンピラ山
気になる分岐
2018年06月16日 12:12撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:12
気になる分岐
山下へ下るルート。今日はまだ時間が早いのでもう少し先へ行きます。
2018年06月16日 12:16撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:16
山下へ下るルート。今日はまだ時間が早いのでもう少し先へ行きます。
左に行くと中澤山に直接登れます。
2018年06月16日 12:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:22
左に行くと中澤山に直接登れます。
中澤山直下の広場。右奥へ延びる踏み跡は57番鉄塔への巡視路。
2018年06月16日 12:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:20
中澤山直下の広場。右奥へ延びる踏み跡は57番鉄塔への巡視路。
木段を上がれば中澤山。
2018年06月16日 12:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 12:23
木段を上がれば中澤山。
中澤山。石造の後ろに道があります。
2018年06月16日 12:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 12:21
中澤山。石造の後ろに道があります。
この気になる分岐は
2018年06月16日 12:25撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:25
この気になる分岐は
小ピークを越えてここで合流でした。
2018年06月16日 12:26撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 12:26
小ピークを越えてここで合流でした。
この分岐は三井水源の森を通り名手橋へ下る。
2018年06月16日 12:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:29
この分岐は三井水源の森を通り名手橋へ下る。
見晴らしの良い場所に設置されたベンチに人はいません。
2018年06月16日 12:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 12:31
見晴らしの良い場所に設置されたベンチに人はいません。
見晴らし台です。
2018年06月16日 12:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 12:31
見晴らし台です。
ハイこの通り!
2018年06月16日 12:32撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
6/16 12:32
ハイこの通り!
気になる分岐
2018年06月16日 12:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:38
気になる分岐
今日は誰も使いませんね・・
2018年06月16日 12:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:41
今日は誰も使いませんね・・
東山分岐
2018年06月16日 12:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:43
東山分岐
気になる脇道がホントに多いなぁ・・そのうち探検します。
2018年06月16日 12:46撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 12:46
気になる脇道がホントに多いなぁ・・そのうち探検します。
西山峠。
2018年06月16日 12:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:48
西山峠。
時間も押してきたのでここから下りましょう。
2018年06月16日 12:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:50
時間も押してきたのでここから下りましょう。
しっかりした道ですね。
2018年06月16日 12:52撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:52
しっかりした道ですね。
えっ藪漕ぎかぁ?
2018年06月16日 12:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 12:55
えっ藪漕ぎかぁ?
唯一の木橋。
2018年06月16日 13:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 13:00
唯一の木橋。
次第に道幅は広がり
2018年06月16日 13:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 13:08
次第に道幅は広がり
舗装路となる。
2018年06月16日 13:12撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 13:12
舗装路となる。
キツリフネ
2018年06月16日 13:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
11
6/16 13:18
キツリフネ
ミツバチは夢中
2018年06月16日 13:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 13:18
ミツバチは夢中
冬になったらこの神社の所からバリエーションルートをやります。
2018年06月16日 13:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/16 13:23
冬になったらこの神社の所からバリエーションルートをやります。
甲州街道に合流します。
2018年06月16日 13:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/16 13:24
甲州街道に合流します。
ヤマメが見えた。
2018年06月16日 13:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
6
6/16 13:43
ヤマメが見えた。
高尾山口駅通過、ゴールはまだ先です。
2018年06月16日 13:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/16 13:49
高尾山口駅通過、ゴールはまだ先です。
ゴールです。
暖簾はまだ出ていませんが・・
2018年06月16日 14:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
6/16 14:11
ゴールです。
暖簾はまだ出ていませんが・・
生ビール&冷奴
2018年06月16日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
9
6/16 14:23
生ビール&冷奴
芋ロック&炙りセット
2018年06月16日 14:56撮影 by  iPhone 8, Apple
11
6/16 14:56
芋ロック&炙りセット

感想

梅雨寒の土曜日です。こういう日には高尾周辺歩きが正しい行動でしょう!

高尾山口駅からいずれかのコースで高尾山頂に登り、大垂水峠から南高尾山稜を歩き、時間を見て尾根か谷ルートで降りるプランとしました。

ハイカーは少ないが皆6号路方面へ向かうので私は稲荷山コースで行く事にする。弱い雨が終始降っているが、広葉樹の傘のおかげでカッパは着なくても全く問題なし、マイナスイオンをタップリ体内に取り込み、快調なペースで山頂へ。

雨の南高尾山稜を歩く物好きハイカーは当然ながらおらず、トレールランナー2組とすれ違っただけでした。

今日は高尾周辺では空白エリアになっている部分にとりあえず赤線1本引き、締めはいつもの場所で、雨の中を歩いた物好きハイカーたちと楽しき時間を共有しました

Thanks to kagenobu-master"T",muttyann and tsui.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

ありがとうございました
subaru さん 昨日は楽しい時間ありがとうございました😊

のれん潜ったら、知ってる顔を発見して、そこから楽しい時間の始まりでした、でも、、また3時間でしたね
距離は、完全にsubaru さんの方が優ってますね、、負けました

空白エリアあったんですか?

また、、梅雨時は、物好きハイカーの集合場所に、、

muttyann
2018/6/17 15:16
Re: ありがとうございました
muttyannさまコメントありがとうございます

雨の高尾は静かでいいですね 雨の日のあさかわも静かでいいですね
雨の土曜日はこのパターンが定番です
南高尾山稜の北側は空白エリアなんですよ・・狙っているコースはいくつかあるんでボチボチやります
「雨の日は高尾を歩こう実行委員会」定例会議、次回もよろしくお願いします

subaru5272wine
2018/6/17 16:58
土曜日は雨でしたか
でも日曜日も予報ほど天気良くはなかったです
陣馬山からはドロドロ祭りで大変でした
今日はA作戦 どなたも参戦してませんでしたよー
2018/6/17 20:09
Re: 土曜日は雨でしたか
cyberdocさまコメントありがとうございます

週末の天気予報を見て、プランは決まっていました。雨当たり前をインプットすると景色無ジメジメ感を逆に楽しめるようになりました 修行の成果ですねぇ

今日も「雨降りなら高尾でしょう」のヒトタチが集っていると思ったんですが、他に居なかったんですか 梅雨時は定番行動ですのでそのうち会いますね

subaru5272wine
2018/6/17 22:19
マイナスイオン補給は、大切です!
こんばんは

本日、大垂水峠を散策して
スバルさんの足跡を見つけました!(嘘です)

気になる分岐は、全て津久井湖や20号へ行きます
あまり、知られていませんが・・・
南高尾は、複雑に作業道や巡視道がありますよ

ズッキー
2018/6/17 20:55
Re: マイナスイオン補給は、大切です!
takaozukiさまコメントありがとうございます

うぁ!足跡わかるのー ズッキーさん恐るべし!と思ってしまいましたよ
南を大垂水峠側から歩いたのは久しぶりでしたが、目移りするくらい魅力的な道がありますね ルートを組みにくいエリアですが徐々に探検してみます
花の勉強もキチンとしますよ

subaru5272wine
2018/6/17 22:29
高尾にするか迷ったが・・・。
 subaru5272さん、こんにちは。
 雨の日は高尾にするか迷いまして、天城赤線繋ぎに行ってしまいました。次の日にA作戦に行ったのですが「お久しぶり〜」と忘れられていなかったのが唯一の救いでした。
 これから暑い時期、高尾からは遠ざかることが多くなる時期です。秋には忘れられているかもしれないなあ・・・。
 また、いろいろな話をしたいですね。
 aideieiでした。
2018/6/18 18:52
Re: 高尾にするか迷ったが・・・。
aideieiさまコメントありがとうございます

次の日でしたか・・
雨の日なのできっと来ると思い、ドアが開くたび誰か皆で確認してましたよ
秋までなんて言わないでたまには高尾に来てくださいね

subaru5272wine
2018/6/18 21:17
はい!次の日でした!
subaruさん
雨の日は日曜日パターンになってきました。
10日は雨でも大混雑でしたが、17日は空いてました。
女将も読めないと言ってました。
是非「天気予報と天気とA食堂の混雑度について」論文発表をお願いします。
この研究が出来る人はsubaruさんしかいませんよ

hamburg
2018/6/19 7:36
Re: はい!次の日でした!
hamburgさまコメントありがとうございます

次の日だったんですね・・お勤めお疲れ様でございます
「天気予報と天気とA食堂の混雑度について」ですかー
「雨予報の翌日におけるA食堂の登山者来店客数と客単価、及びおつまみカテゴリーの傾向について」という感じの方が得意分野ですねぇ
何れにしても女将の許可がいるなー

subaru5272wine
2018/6/19 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら