記録ID: 1501527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳(鳥倉林道から)
2018年06月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:31
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,264m
- 下り
- 2,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:39
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 12:31
距離 24.9km
登り 2,264m
下り 2,265m
16:47
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道内は動物の飛び出しが多いです。タヌキくらいはまだしも、シカと衝突すると無事では済まない可能性があるので要注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は無視できるほど。 山頂直下の岩場は、それなりに手ごわいです。落石に注意。 |
写真
感想
前回何も見えていない仙丈ヶ岳がバス運行始めたというので迷ったけど、塩見岳は往復12時間コースで、明るい間に行動するなら日の長いいまの時期限定、ということで14年ぶりの塩見岳。
見事に360度見渡せる快晴の展望を堪能、12時間無事にこなせた(14年前と30分しか違わない)ことで、体力もまあまあ回復か?というのはちょっと嬉しいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する