ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150316
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山-景信山-高尾山

2011年11月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:45
距離
17.6km
登り
1,044m
下り
1,165m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:30 陣馬高原下バス亭
09:30 陣馬山頂上
10:15 明王峠
11:20 景信山(飯休憩)-11:45発
12:05 小仏峠
12:20 小仏城山
12:50 一丁平
13:20 高尾山頂上(小休憩)-13:35発
14:25 高尾山口駅
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線高尾駅→陣馬高原下バス亭(スタート)
京王線高尾山口駅(ゴール)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。

コースはよく整備されていて歩きやすいですが、地面が湿っている箇所が多く、滑りやすい箇所がいくつかありましたので、少し注意が必要かと思いました。

トイレは山頂頂上、峠にあり、困ることはないと思います。
今回は、前回ゴールとなった陣馬高原下バス亭からスタート。
2011年11月09日 14:39撮影 by  SH-12C, SHARP
11/9 14:39
今回は、前回ゴールとなった陣馬高原下バス亭からスタート。
陣馬山新ハイキングコース。ここから陣馬山目指します。
2011年11月18日 08:49撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 8:49
陣馬山新ハイキングコース。ここから陣馬山目指します。
頂上に近くの紅葉。
2011年11月18日 09:28撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 9:28
頂上に近くの紅葉。
ついに到着。結構勾配があり、思った以上に疲れました。
平日の朝で人は少なく、よく雑誌などで見る賑やかさは全然無かったです。
2011年11月18日 09:36撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 9:36
ついに到着。結構勾配があり、思った以上に疲れました。
平日の朝で人は少なく、よく雑誌などで見る賑やかさは全然無かったです。
ここは座るところがたくさんあります。
2011年11月18日 09:37撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 9:37
ここは座るところがたくさんあります。
陣馬山頂上での紅葉。思ったより綺麗な紅葉が少なかったです。時期がちょっと遅かったのかもしれません。
2011年11月18日 09:43撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 9:43
陣馬山頂上での紅葉。思ったより綺麗な紅葉が少なかったです。時期がちょっと遅かったのかもしれません。
明王峠。名前の割にこぢんまりとした場所でした。展望もなかったです。
2011年11月18日 10:16撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 10:16
明王峠。名前の割にこぢんまりとした場所でした。展望もなかったです。
ネットで調べてもよくわからず;;
アゲラタムに似てると思うのですが。
2011年11月18日 10:46撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 10:46
ネットで調べてもよくわからず;;
アゲラタムに似てると思うのですが。
景信山到着。
2011年11月18日 11:20撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 11:20
景信山到着。
景信山の展望はよく、イスとテーブルがあるので、展望を見ながら食事を取るのが良さそうです。
2011年11月18日 11:32撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 11:32
景信山の展望はよく、イスとテーブルがあるので、展望を見ながら食事を取るのが良さそうです。
座る場所はこんな感じでした。
2011年11月18日 11:21撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 11:21
座る場所はこんな感じでした。
薬師草でしょうか?
2011年11月18日 11:52撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 11:52
薬師草でしょうか?
キティちゃんの前掛けが妙にかわいい。
2011年11月18日 12:05撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 12:05
キティちゃんの前掛けが妙にかわいい。
なぜか信楽焼のたぬき。
2011年11月18日 12:06撮影 by  SH-12C, SHARP
1
11/18 12:06
なぜか信楽焼のたぬき。
小仏城山。ここは工事中だったので、ロープの外からの撮影。なんでしょうか、あの彫刻は。もしやあれが仏?
2011年11月18日 12:25撮影 by  SH-12C, SHARP
1
11/18 12:25
小仏城山。ここは工事中だったので、ロープの外からの撮影。なんでしょうか、あの彫刻は。もしやあれが仏?
ここは結構人で賑わっていました。平日ですが、茶屋も営業しており、おしるこをすすっている登山客も。
2011年11月18日 12:25撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 12:25
ここは結構人で賑わっていました。平日ですが、茶屋も営業しており、おしるこをすすっている登山客も。
高尾山へ近づくにつれ、綺麗な紅葉が増えてきました。
2011年11月18日 12:45撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 12:45
高尾山へ近づくにつれ、綺麗な紅葉が増えてきました。
一丁平の展望。曇ってきていたのが残念ですが、なかなかの見晴らしでした。富士山は見えず・・・
2011年11月18日 12:50撮影 by  SH-12C, SHARP
1
11/18 12:50
一丁平の展望。曇ってきていたのが残念ですが、なかなかの見晴らしでした。富士山は見えず・・・
2011年11月18日 12:51撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 12:51
またまた綺麗な紅葉。
2011年11月18日 12:55撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 12:55
またまた綺麗な紅葉。
もしかしたら今日撮影した中では一番の紅葉かも?
2011年11月18日 13:09撮影 by  SH-12C, SHARP
1
11/18 13:09
もしかしたら今日撮影した中では一番の紅葉かも?
高尾山頂上到着。相変わらずの人の多さ。この頂上直前の階段は結構しんどいです。
2011年11月18日 13:32撮影 by  SH-12C, SHARP
11/18 13:32
高尾山頂上到着。相変わらずの人の多さ。この頂上直前の階段は結構しんどいです。
撮影機器:

感想

紅葉が残っている間に登ってみようと思い、今回の登山を計画。
週初めに見た金曜の天気は、曇りから雨でしたので、断念かと思いきや、
まさかの曇りから晴れ。
ちょっと運が良かったです。
念のため、下山後の帰宅しやすさを考えて、陣馬からのスタートにしました。



陣馬山へのコースは、新ハイキングコースとなっていた陣馬新道を使いました。
全行程で、ここが一番勾配がきつかったかもしれません。
今週全体的に寒かったので、保温効果の高いウェアで行ったのですが、
登り中は汗がダラダラ。
晴れていて、最低11度、最高19度と、むしろ暖いほう。
思わずジャケットは脱いでしまいました。

到着した陣馬山頂上は、ガイドブックや雑誌に載っているような、
賑やかな印象はなく、ただっぴろい頂上で、数人が休憩してる程度でした。
有名な馬のモニュメントも、どこか寂しげでした。
展望は良いと思いますが、あまり気持ちの高ぶりがなく、
少しだけ休憩してすぐ出発です。



その後、景信山に到着。
ここも展望よく、展望を見ながら休めるテーブルがいくつもあります。
既に数人がここで食事を取られていました。中にはバーナーで湯を沸かして麺類を食べている人も。
私も、この前モンベルで買ったばかりの、
クッカー&バーナーがセットになったジェットボイルを持ってきましたので、
さっそく、定番であろうマルタイの棒ラーメン!!!



「箸、持ってきてないや〜ん!」



麺をゆでる前に気づいてよかった。
危うく、伸びるラーメンを見ながら指をくわえるハメになりました;;
仕方なく、予備として持ってきていたオニギリで我慢しました。
持ってきてなかったら危なかったです。
テンション急下降の中、予定60分休憩のところ25分で切り上げ、次の目的地へ。



小仏峠を経由し、小仏城山へ到着。
工事中らしく、ロープが張られて一部入れないところがあり、
チェーンソーの音もバリバリ響いてました。
撮影ポイントとしては少し微妙でした。
展望は悪くなかったと思います。
このあたりから、茶屋が営業しており、人もかなり多かったです。
他人が啜るおしるこがこれまたおいしそうでしたが、
箸忘れのショック大きく、お金払って食べたいという気持ちも起きず、
少しだけ休憩して次へ。



高尾山への道は、平日とはいえ人が多く、
それに比例するかのように綺麗な紅葉が見え始めました。
高尾山頂上の直前の階段は、疲労しているひ弱な私の足にはきつかったです。
そして予想通り、頂上の人の多さ。
15分ほど休憩して、後は下山あるのみ。



下山は稲荷山コースを使いました。
20代と思われる女性にぶっちぎりで抜かれて少しショックでしたが、
あの人が特別速かったに違いないです。
ケーブルカーの清滝駅に着き、無事下山完了です。
この瞬間は毎回ホッとします。



陣馬山への新ハイキングコースを除けば、
ちょくちょく角度のある登りがある程度で、全体的に歩きやすいコースでした。
湿った地面が多く、滑りやすいところが結構あったので、その点だけは注意が必要かもしれません。


後で気づきましたが、堂所山通ってないという事態。
あれ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人

コメント

箸忘れ
こんばんはtadaoさん
今年の春、馬頭刈山山頂でお湯を沸かしカップラーメンに入れ、3分待ってる間に箸を忘れたことにきずき、ガーーーンと来たことがあります。
結構ショックですよね。

まっすぐな枯れ枝を拾い、ナイフで綺麗に削ったらすばらしい箸ができ、その後しばらくは山で使いました。
箸は調達できますね。
2011/11/18 21:23
箸忘れ
こんにちわ、divyasu21さん。


水以外の現地調達という考えが全く頭に無かったです。
箸に限らず、必要が出た時に現地で調達出来れば、
活動レベルがぐっと上がる気がします。
ありがとうございます^^
2011/11/19 15:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら