ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1507940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳|梅雨時期の高山植物を楽しむ横岳 - 親子登山113 (小4)

2018年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 y-nocchi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:59
距離
9.8km
登り
1,142m
下り
1,141m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:59
合計
8:59
距離 9.8km 登り 1,142m 下り 1,141m
5:04
6
5:10
5:11
75
7:24
61
8:25
9:00
11
9:11
9
9:20
9:24
16
9:40
8
9:48
9:58
46
10:44
58
11:42
11:48
63
12:51
12:52
5
12:57
31
13:28
海の口自然郷 横岳登山口
天候 標高2,500m以上は雲の中、それ以下は陽射しあり
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海の口登山者専用駐車場
コース状況/
危険箇所等
このところの雨の影響でぬかるみ、湿り気多く、気を使う歩きでした。
日の出1時間前、曇天のつもりで来たけど青空も期待できそう
2018年06月24日 03:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 3:25
日の出1時間前、曇天のつもりで来たけど青空も期待できそう
日の出とともに行動開始
2018年06月24日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/24 4:29
日の出とともに行動開始
ここの別荘地帯は「登山者専用通路」を通るルール
2018年06月24日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 4:30
ここの別荘地帯は「登山者専用通路」を通るルール
別荘地の車道を何度か横断します
2018年06月24日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 4:34
別荘地の車道を何度か横断します
別荘地帯を抜けて林道へ
2018年06月24日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:00
別荘地帯を抜けて林道へ
林道から、これから行く横岳方面が見えた
2018年06月24日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:03
林道から、これから行く横岳方面が見えた
ほどなくして東屋のある広場に到着
2018年06月24日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:04
ほどなくして東屋のある広場に到着
仮設トイレ2基あり、人があまり入らなくて利用頻度が低いからかもしれないけど、最近の仮設トイレはどこもきれいにされてますね。
2018年06月24日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 5:05
仮設トイレ2基あり、人があまり入らなくて利用頻度が低いからかもしれないけど、最近の仮設トイレはどこもきれいにされてますね。
広場の端から登山道の続き
2018年06月24日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:05
広場の端から登山道の続き
ここが本当の意味での登山口か
2018年06月24日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:06
ここが本当の意味での登山口か
案内は見当たらなかったけど沢の木橋だと思う
2018年06月24日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 5:09
案内は見当たらなかったけど沢の木橋だと思う
橋の上から、苔むした沢がいい感じ
2018年06月24日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 5:10
橋の上から、苔むした沢がいい感じ
コセイタカスギゴケ? 気持ちの良い触り心地
2018年06月24日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:11
コセイタカスギゴケ? 気持ちの良い触り心地
シラビソの幹が白っぽいからかな、森が明るく感じる
2018年06月24日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:40
シラビソの幹が白っぽいからかな、森が明るく感じる
雰囲気はいいけど、ジトッとした足元はスリップ注意
2018年06月24日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 5:48
雰囲気はいいけど、ジトッとした足元はスリップ注意
ここらではじめて麓の眺望
2018年06月24日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 7:05
ここらではじめて麓の眺望
キバナノコマノツメ
2018年06月24日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 7:20
キバナノコマノツメ
沢筋に残雪あり、登山道からは遠い
2018年06月24日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 7:38
沢筋に残雪あり、登山道からは遠い
ズーム
2018年06月24日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 7:38
ズーム
バイケイソウ? 花のころ観に来ればわかるかな?
2018年06月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 7:51
バイケイソウ? 花のころ観に来ればわかるかな?
ここで森林限界超え、ハイマツとハクサンシャクナゲ、上に進むとキバナシャクナゲも
2018年06月24日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 8:04
ここで森林限界超え、ハイマツとハクサンシャクナゲ、上に進むとキバナシャクナゲも
ハイマツ帯に埋もれる相棒
2018年06月24日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 8:09
ハイマツ帯に埋もれる相棒
コケモモかな?
2018年06月24日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 8:09
コケモモかな?
ツツジの種類の葉っぽいけど、何だろう?
2018年06月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 8:12
ツツジの種類の葉っぽいけど、何だろう?
ミヤマダイコンソウの葉と蕾
2018年06月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 8:15
ミヤマダイコンソウの葉と蕾
コイワカガミ
2018年06月24日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 8:18
コイワカガミ
キバナシャクナゲ、このあたりの標高では花が終わりかけ、わずかに残っているものも花びらは白っぽくなり花柄の赤みが強い
2018年06月24日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 8:23
キバナシャクナゲ、このあたりの標高では花が終わりかけ、わずかに残っているものも花びらは白っぽくなり花柄の赤みが強い
三叉峰に到着、ここのピークも全体がお花畑
2018年06月24日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 8:25
三叉峰に到着、ここのピークも全体がお花畑
オヤマノエンドウ
2018年06月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 8:29
オヤマノエンドウ
オヤマノエンドウの葉っぱ
2018年06月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 8:29
オヤマノエンドウの葉っぱ
イワウメ、そこらじゅうに見られた
2018年06月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 8:29
イワウメ、そこらじゅうに見られた
ウラシマツツジ、紅葉が楽しみにされるけど花もよい
2018年06月24日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 8:30
ウラシマツツジ、紅葉が楽しみにされるけど花もよい
ハクサンイチゲ、八ヶ岳ではチョボチョボ
2018年06月24日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 8:33
ハクサンイチゲ、八ヶ岳ではチョボチョボ
チョウノスケソウ、ゲジゲジ葉っぱの小ぶりさとアンバランスな大きな花
2018年06月24日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 8:36
チョウノスケソウ、ゲジゲジ葉っぱの小ぶりさとアンバランスな大きな花
ミヤマシオガマ
2018年06月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/24 8:38
ミヤマシオガマ
見たい人には見える、そうでない人は素通り
2018年06月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 8:38
見たい人には見える、そうでない人は素通り
チシマアマナ
2018年06月24日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 8:41
チシマアマナ
ウルップソウ、真反対に伸びているのは顔も見たくないってか?
2018年06月24日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/24 9:03
ウルップソウ、真反対に伸びているのは顔も見たくないってか?
ハクサンイチゲ、紫はオヤマノエンドウ
2018年06月24日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 9:07
ハクサンイチゲ、紫はオヤマノエンドウ
ミヤマキンバイ?
2018年06月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 9:13
ミヤマキンバイ?
イワヒゲ、名前の通り
2018年06月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 9:17
イワヒゲ、名前の通り
横岳山頂、切れ落ちてるのでそのあたりまでにしておくれ
2018年06月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 9:20
横岳山頂、切れ落ちてるのでそのあたりまでにしておくれ
ツガザクラ、八ヶ岳の稜線ではそれほど多くないとのこと
2018年06月24日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 9:37
ツガザクラ、八ヶ岳の稜線ではそれほど多くないとのこと
キバナシャクナゲ、登りの途中で見たのと違って稜線上のは黄色
2018年06月24日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 9:47
キバナシャクナゲ、登りの途中で見たのと違って稜線上のは黄色
ハイマツ帯を下る、下りは全般的に濡れて滑りやすかった
2018年06月24日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 10:05
ハイマツ帯を下る、下りは全般的に濡れて滑りやすかった
もうちょい下まで霧の中
2018年06月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 10:17
もうちょい下まで霧の中
大きなダケカンバの倒木、自分にジャストサイズだと喜ぶ相棒
2018年06月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/24 11:57
大きなダケカンバの倒木、自分にジャストサイズだと喜ぶ相棒
沢の木橋まで戻ってきた
2018年06月24日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 12:51
沢の木橋まで戻ってきた
東屋通過
2018年06月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 12:57
東屋通過
別荘地帯のおまけ部分を下る
2018年06月24日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 13:15
別荘地帯のおまけ部分を下る
駐車場に帰還、日曜日なのにこれくらいの人しか入っていないコースなので、人にほとんど合わなかったのも納得
2018年06月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/24 13:28
駐車場に帰還、日曜日なのにこれくらいの人しか入っていないコースなので、人にほとんど合わなかったのも納得
帰り道、赤岳〜硫黄岳の主稜線は雲の中
2018年06月24日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/24 14:29
帰り道、赤岳〜硫黄岳の主稜線は雲の中

装備

個人装備
【行動】 Tシャツ 長袖インナー ズボン 靴下 防寒着 雨具 タオル サングラス 【安全】 ハーネス ヘルメット 【飲食】 行動食 飲料 【情報】 スマートフォン 時計 カメラ 【緊急/予備品】 ヘッドランプ 予備電池
共同装備
【行動】 計画書 地図 コンパス 筆記用具 【安全】 ロープ スリング カラビナ 【緊急/予備】 ファーストエイドキット ナイフ ライター ツェルト 非常食 予備靴ひも 工具 針金

感想

梅雨時期の高山植物に逢いたくて、八ヶ岳の横岳から硫黄岳の稜線に行きたいけど、できて日曜日帰り。杣添尾根で横岳へ出て、余裕があれば硫黄岳山荘まで行ってくるピストンを計画しました。

ヤマテンは南八ツ稜線は霧予報。高山植物鑑賞目的なので、足元が見えて花がブレる原因となる風がなければOKね。ということで夜中に家を出て3:30に駐車場着、身支度して4:30に行動開始。登り始めは順調でしたが、中間地点くらいから相棒が眠気でフラフラ、ペースガタ落ちに。それでも自分のペースで三叉峰まで上がり、そこで座って15分ほどひと眠り。幸い回復してくれてその後の行動は普通になりましたが、登りで予想外に時間を使ったので、硫黄岳山荘でなく横岳折返しに変更して、1日の行動時間が計画通りになるよう調整しました。寝不足にならない/させないように気をつけないといけませんね。実は私も寝不足で本調子ではありませんでした。楽しい登山に無理は禁物ですね。

お目当ての高山植物は、森林限界ちょい手前のコイワカガミで始まり、稜線でもたくさんの花々に出逢うことができて大満足です。

時期を変えてまた行きます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら