ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1511361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

カミナドーム初張り 三条の湯でテント泊 雲取山周回

2018年06月29日(金) ~ 2018年06月30日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
26:33
距離
29.0km
登り
3,618m
下り
3,612m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:40
休憩
0:09
合計
2:49
距離 12.0km 登り 2,076m 下り 1,532m
9:29
5
9:34
8
9:42
9:44
30
10:14
31
10:45
10:48
61
12:18
2日目
山行
6:58
休憩
0:13
合計
7:11
距離 16.9km 登り 1,474m 下り 2,096m
4:50
127
宿泊地
6:57
77
8:18
8:22
1
8:23
8:24
1
8:25
4
8:29
8:31
3
8:45
16
9:01
42
9:43
9:44
8
9:52
9:53
13
10:06
10:10
28
10:38
22
11:00
40
GPSデータ復活したので登録しなおしました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR奥多摩駅から鴨沢西行きのバスに乗車。鴨沢西からお祭まで約10分ちょっと。
復路:鴨沢から奥多摩駅行き、JR奥多摩駅から。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されています。
その他周辺情報 三条の湯、とても暖まる温泉でした。
鴨沢西バス停。
ここから歩きスタート。
2018年06月29日 09:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 9:28
鴨沢西バス停。
ここから歩きスタート。
お祭バス停まで歩いて10分ちょっと。
2018年06月29日 09:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 9:44
お祭バス停まで歩いて10分ちょっと。
ここから長い長い林道歩き。
2018年06月29日 09:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 9:48
ここから長い長い林道歩き。
途中滝がいくつかありました。
2018年06月29日 10:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 10:02
途中滝がいくつかありました。
ここから一般車は通行止めの感じ。
2018年06月29日 10:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 10:16
ここから一般車は通行止めの感じ。
暑いので川に入りたい気分。
2018年06月29日 10:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/29 10:31
暑いので川に入りたい気分。
これがよく咲いていました。
2018年06月29日 10:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 10:42
これがよく咲いていました。
こんな所で顔を洗ってリフレッシュ!
2018年06月29日 10:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/29 10:43
こんな所で顔を洗ってリフレッシュ!
ずーっと沢沿いを歩く気持ち良い林道です。
でも長い、、、
2018年06月29日 10:45撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/29 10:45
ずーっと沢沿いを歩く気持ち良い林道です。
でも長い、、、
ここで小休止。
ビックリしたのはここで上からミニサイクルで降りてくる人がいた、、、
2018年06月29日 10:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 10:49
ここで小休止。
ビックリしたのはここで上からミニサイクルで降りてくる人がいた、、、
整備が整っています。
でも長い、、、
2018年06月29日 11:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 11:28
整備が整っています。
でも長い、、、
東京都水道局の車。
途中抜かされた時、乗せて欲しかったです、、、
2018年06月29日 11:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 11:32
東京都水道局の車。
途中抜かされた時、乗せて欲しかったです、、、
三ッ山でしょうか。
2018年06月29日 11:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 11:50
三ッ山でしょうか。
ここが林道終点。
2018年06月29日 11:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 11:53
ここが林道終点。
ここから登山道。
でも整備はとてもされています。
2018年06月29日 11:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 11:53
ここから登山道。
でも整備はとてもされています。
この水場でまた顔洗ってリフレッシュ。
2018年06月29日 11:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 11:55
この水場でまた顔洗ってリフレッシュ。
今日の目的地、三条の湯のテント場が眼下に。
2018年06月29日 12:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 12:20
今日の目的地、三条の湯のテント場が眼下に。
三条の湯も見えてきました。
2018年06月29日 12:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 12:20
三条の湯も見えてきました。
やっと到着。
2018年06月29日 12:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 12:23
やっと到着。
受付を済ませてテント設置に向かいます。
2018年06月29日 12:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 12:24
受付を済ませてテント設置に向かいます。
川沿いの平らな場所に設置。
2018年06月29日 15:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
6/29 15:18
川沿いの平らな場所に設置。
エアライズ2からカミナドーム2にチェンジして初の設営。
軽くて広くて快適でした。入口が長辺になったのでとても使いやすい。
2018年06月29日 15:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10
6/29 15:17
エアライズ2からカミナドーム2にチェンジして初の設営。
軽くて広くて快適でした。入口が長辺になったのでとても使いやすい。
とりあえず簡単昼飯。
いつもワンパターンのスイスイパスタのナポリタン。
2018年06月29日 13:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
6/29 13:26
とりあえず簡単昼飯。
いつもワンパターンのスイスイパスタのナポリタン。
さて、温泉に向かいます。
2018年06月29日 14:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/29 14:10
さて、温泉に向かいます。
湯船はこんな感じ。
明るくて、緑を見ながら落ち着きます。
本当にのんびりさせてもらいました。
2018年06月29日 14:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
6/29 14:12
湯船はこんな感じ。
明るくて、緑を見ながら落ち着きます。
本当にのんびりさせてもらいました。
テン場は私一人の様子。
2018年06月29日 16:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
6/29 16:31
テン場は私一人の様子。
風呂上がりの一杯いただいて昼寝します。
2018年06月29日 14:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
6/29 14:36
風呂上がりの一杯いただいて昼寝します。
ワインを買いに小屋まであがると夕食の支度でしょうか、煙が良い感じに。
2018年06月29日 16:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/29 16:34
ワインを買いに小屋まであがると夕食の支度でしょうか、煙が良い感じに。
ワインをいただいて、今日はメスティンで角煮丼。
2018年06月29日 17:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
6/29 17:00
ワインをいただいて、今日はメスティンで角煮丼。
カミナドームは外から見るとブラウンの部分が、中から見るとブルーでした。
ポールの立ち上がりが良く、高さも十分で着替えも快適。
2018年06月29日 17:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
6/29 17:39
カミナドームは外から見るとブラウンの部分が、中から見るとブルーでした。
ポールの立ち上がりが良く、高さも十分で着替えも快適。
朝、暗闇で取ってみました。
2018年06月30日 02:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/30 2:49
朝、暗闇で取ってみました。
少しライトを当てて。
2018年06月30日 02:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 2:52
少しライトを当てて。
テント内でコーヒー飲んで、出発準備。
2018年06月30日 03:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/30 3:33
テント内でコーヒー飲んで、出発準備。
5時前の小屋。
朝食の準備中でした。
挨拶して出発です。
2018年06月30日 04:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/30 4:44
5時前の小屋。
朝食の準備中でした。
挨拶して出発です。
雲取山を目指します。
2018年06月30日 04:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 4:53
雲取山を目指します。
水無尾根を上がると、やっと日が出てきた。
2018年06月30日 05:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 5:32
水無尾根を上がると、やっと日が出てきた。
三ッ山あたりは雲がかかって幻想的。
2018年06月30日 05:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 5:42
三ッ山あたりは雲がかかって幻想的。
とにかく全くの無風で超暑かったので、この水場は助かりました。身体を冷却。
2018年06月30日 06:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/30 6:15
とにかく全くの無風で超暑かったので、この水場は助かりました。身体を冷却。
音がするので振り返ると猿君が。
2018年06月30日 06:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/30 6:32
音がするので振り返ると猿君が。
これから行く雲取山方面かな。
2018年06月30日 06:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 6:52
これから行く雲取山方面かな。
今度は登山道に鹿君が。
2018年06月30日 06:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/30 6:58
今度は登山道に鹿君が。
しばらく道案内してくれました。
2018年06月30日 06:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
6/30 6:59
しばらく道案内してくれました。
三条ダルミに出ると一気に視界が開けて富士山が。
2018年06月30日 07:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
6/30 7:22
三条ダルミに出ると一気に視界が開けて富士山が。
梅雨明けの雲が綺麗でした。
2018年06月30日 07:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/30 7:34
梅雨明けの雲が綺麗でした。
2018年06月30日 07:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 7:34
二度目の雲取山。
2018年06月30日 08:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
6/30 8:18
二度目の雲取山。
避難小屋からの石尾根。
ど真ん中にどこから見ても分かる大岳山。
2018年06月30日 08:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 8:16
避難小屋からの石尾根。
ど真ん中にどこから見ても分かる大岳山。
梅雨明けの空は綺麗。
2018年06月30日 08:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/30 8:36
梅雨明けの空は綺麗。
富士山も綺麗。
2018年06月30日 08:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 8:37
富士山も綺麗。
歩いてきた水無尾根と三ッ山、飛龍山方面。
2018年06月30日 08:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/30 8:44
歩いてきた水無尾根と三ッ山、飛龍山方面。
小金沢連嶺はずーっと雲がついていました。
2018年06月30日 08:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 8:48
小金沢連嶺はずーっと雲がついていました。
奥多摩小屋に到着。
閉鎖だそうで、テント場も使えなくなるとのこと、残念。
2018年06月30日 09:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/30 9:06
奥多摩小屋に到着。
閉鎖だそうで、テント場も使えなくなるとのこと、残念。
奥に丹沢方面の稜線が綺麗。
2018年06月30日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/30 9:12
奥に丹沢方面の稜線が綺麗。
ダンシングツリーも葉が付いているとイメージ違いますね(^_^)。
2018年06月30日 09:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/30 9:22
ダンシングツリーも葉が付いているとイメージ違いますね(^_^)。
長い下りを終わって一般道に下山。
2018年06月30日 11:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/30 11:43
長い下りを終わって一般道に下山。
鴨沢のバス停までの林道が辛いね〜、、、
2018年06月30日 12:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/30 12:02
鴨沢のバス停までの林道が辛いね〜、、、
やっと到着。
隣の売店でビールいただいて、バスの時間までまったり。
お疲れ様でした!
2018年06月30日 12:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/30 12:15
やっと到着。
隣の売店でビールいただいて、バスの時間までまったり。
お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

MYアイテム
Haru_1964
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

前回のテント泊、鳳凰三山で重さに懲りたので、少しでも軽量化をしたいと思い、以前から気になっていたカミナドーム2にエアライズ2からチェンジしました。マットもサーマレストのプロライトプラスW/RからプロライトSにチェンジ。その効果を見たいと思い天気良くなった週末を利用して三条の湯でテント泊に行ってきました。
カミナドームは1と2で悩みましたが、160gの差なので快適で結露時に壁にくっつくことの少なそうな2にしました。今までのエアライズ2からは340gの軽量化。サーマレストの軽量化も290gの軽量化。その他体積も減るので、ザックが多少余裕が出た感じ。
カミナドーム2は生地が薄いので耐久性等少し心配だったのですが、表参道のファイントラック直営店に行って確認してから購入しました。
軽くて生地が薄いので、設営、特に撤収がとても楽でした。また、ポールが立っている感じなので、中もとても広く快適に着替え等できました。気温が高めだったので、そのせいが大きいと思いますが、結露は全くなかったです。
4カ所のグロメットがエアライズに比べて多少面倒ですが、逆にグランドシートにもグロメット付いててポールにフライ、テント本体、グランドシートと固定できるのでとても取り回しやすかったです。
サーマレストのプロライトは今回Sサイズにしましたが、冬で無い限りこれで十分と思いました。
いずれにしろカミナドーム2へのチェンジは想定通りで大満足の山行となりました。ちょうど梅雨も明けて、山頂では気持ち良い風が吹いていましたが、高度下げるにつれてどんどん暑くなってきて、最後はグロッキー状態でしたが、楽しい山行となりました。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
みんなのMyアイテムキャンペーン by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら