ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 151436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山(志津乗越から) 〜寂れているけど、楽ちんなコース〜

2011年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
satoyama その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
8.0km
登り
820m
下り
816m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:26志津乗越駐車場ー10:05男体山山頂11:00ー12:40志津乗越駐車場

*標高グラフは登頂後、カミサンを8合目近くまで迎えに行って、再度山頂へ行ったためこの形になってます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光宇都宮道路清滝IC〜R120で中禅寺湖〜裏男体林道〜志津乗越駐車場
*裏男体林道の入口がわかりにくかった。
三本松茶屋あたりから行ってみましたが、行き止まりになっていたりして、あきらめ、再びR120に戻り、結局、光徳牧場へ行く道を右折し、しばらく進み、右折できる未舗装路があるのでそこを数100m走ると、林道にたどりつけました。
駐車場は10台程度のスペース。
林道は入口の数100m以外は舗装路で、スタッドレスタイヤのFFですが、下回りを擦ることもなく駐車場まで行けました。
この日は路面も凍結してませんでした。
コース状況/
危険箇所等
当日は、一部積雪箇所はありますが、アイゼンの必要はありませんでした。
ただ、片側が切れ落ちた尾根があり、早朝は路面が凍結していたので、慎重に通過しました。
復路は凍結もなくなっていて、特に危険を感じませんでした。

*志津乗越からのルートはマイナールートであるため、登山道はかなり荒廃しています。
また、駐車場からすぐに登山道入口がありますが、分りにくいので、注意が必要です。
山頂まで、1〜10合目の標柱が設置されているのは、助かります。
志津乗越の駐車場。
広く見えますが、10数台くらいのスペースです。
この手前に工事現場があるので、むやみやたらに駐車できません。
2011年11月23日 08:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
11/23 8:26
志津乗越の駐車場。
広く見えますが、10数台くらいのスペースです。
この手前に工事現場があるので、むやみやたらに駐車できません。
駐車場からすぐのところ。
男体山が見えます。
雪化粧はまだのようです。
2011年11月23日 08:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
11/23 8:27
駐車場からすぐのところ。
男体山が見えます。
雪化粧はまだのようです。
駐車場から100mもない所に登山道入口が右手にあります。
男体山への標柱は目立ちにくく、林道が真っ直ぐ伸びているので、見落としに注意が必要です。
2011年11月23日 08:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 8:29
駐車場から100mもない所に登山道入口が右手にあります。
男体山への標柱は目立ちにくく、林道が真っ直ぐ伸びているので、見落としに注意が必要です。
登山道入口からすぐにこの鳥居に突き当たります。
一瞬、左右どちらか迷いましたが、右に避難小屋があるので、ここは右に進みます。
2011年11月23日 08:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 8:31
登山道入口からすぐにこの鳥居に突き当たります。
一瞬、左右どちらか迷いましたが、右に避難小屋があるので、ここは右に進みます。
霜柱をサクサク踏みしめて歩きます。
2011年11月23日 08:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 8:35
霜柱をサクサク踏みしめて歩きます。
登山道は整備が手つかずの荒れた状況ですが、この標柱が九合目まであるので、助かりました。
2011年11月23日 08:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 8:36
登山道は整備が手つかずの荒れた状況ですが、この標柱が九合目まであるので、助かりました。
倒木や、踏み跡が不明瞭な樹林帯を進むと、視界が開ける場所に出ます。
2011年11月23日 08:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 8:45
倒木や、踏み跡が不明瞭な樹林帯を進むと、視界が開ける場所に出ます。
今日は晴天だ〜!
男体山も輝いて見えます。
2011年11月23日 09:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 9:30
今日は晴天だ〜!
男体山も輝いて見えます。
大真名子山、女峰山の彼方に那須連山もうっすら見えました。
2011年11月23日 09:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4
11/23 9:31
大真名子山、女峰山の彼方に那須連山もうっすら見えました。
谷川が切れ落ちている部分。
往路は凍結していたので、慎重に進みました。
復路は何の問題なく歩けました。
2011年11月23日 09:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
11/23 9:34
谷川が切れ落ちている部分。
往路は凍結していたので、慎重に進みました。
復路は何の問題なく歩けました。
ロープが設置されている箇所もあります。
特に利用しなくても登れる程度です。
2011年11月23日 20:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
11/23 20:13
ロープが設置されている箇所もあります。
特に利用しなくても登れる程度です。
おぉー、皇海山が見えました!
2011年11月23日 09:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
8
11/23 9:47
おぉー、皇海山が見えました!
8合目くらいでしょうか。
稜線もすぐのようで、胸が高鳴ります。
2011年11月23日 09:53撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
11/23 9:53
8合目くらいでしょうか。
稜線もすぐのようで、胸が高鳴ります。
うっすら雪が積もってます。
凍結はしてません。
雪の上を歩くのは、気持ちいいですね。
2011年11月23日 09:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 9:56
うっすら雪が積もってます。
凍結はしてません。
雪の上を歩くのは、気持ちいいですね。
割とあっけなく、9合目に着きました。
太陽がまぶしい!
こんなの久しぶり!!
2011年11月23日 09:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 9:57
割とあっけなく、9合目に着きました。
太陽がまぶしい!
こんなの久しぶり!!
9合目からは周囲の山々を眺めながら稜線歩きが楽しめます。
2011年11月23日 10:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
11/23 10:02
9合目からは周囲の山々を眺めながら稜線歩きが楽しめます。
山頂の鉄剣も見えます。
2011年11月23日 10:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
11/23 10:02
山頂の鉄剣も見えます。
山頂に到着。
皇海山が近くに見えます。
2011年11月23日 10:05撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 10:05
山頂に到着。
皇海山が近くに見えます。
ここが男体山のてっぺんでしょうか!
2011年11月23日 10:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6
11/23 10:06
ここが男体山のてっぺんでしょうか!
太郎山の彼方には、雪化粧の日光白根山や会津駒ケ岳も見えました。
2011年11月23日 10:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
11/23 10:07
太郎山の彼方には、雪化粧の日光白根山や会津駒ケ岳も見えました。
銅像も確認できました。
少し下ったところにあります。
2011年11月23日 10:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 10:07
銅像も確認できました。
少し下ったところにあります。
三角点と男体山の標柱。
2011年11月23日 10:09撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
11/23 10:09
三角点と男体山の標柱。

感想

天気がいいっていうのは、実に気持ちのいいもんですね。
雨もガスもそれはそれで良さがあるもんですが、雪化粧をまとった山々を眺めながらの山行は、実に楽しいものでした。
皇海山、日光白根山、会津駒ケ岳、那須連山も見えました。
やはり展望のある稜線歩きは格別です。

男体山へのアプローチは、ニ荒山神社からのコースが一般的ですが、すでに冬季閉山になっているため、今回は志津乗越から登りました。

山と高原地図によると

二荒山神社から 登り3:30 下り2:20 合計5:50
志津乗越から  登り2:45 下り1:45 合計4:30

となっていて、所要時間は志津乗越からのコースが1時間20分短い計算になります。

現に登った印象は、二荒山からのコースは急登のイメージが強いのですが、こちらは、急登もなく、あっけなく山頂に着いてしまった感じです。
ただ、志津乗越からのルートは林道入口、登山道入口が分りにくいこと、ほったらかしのような荒れた登山道など、マイナールート特有の状況は承知しておいた方がよいでしょう。
この日は、林道の凍結、積雪もなく、舗装状態も悪くないので、難なく走れました。
登山道の積雪は8合目から上でぽつりぽつり見受けられましたが、凍結もなく、アイゼンの必要はありませんでした。
でも、足裏は冷たさがじんわり伝わってきたので、冬靴の必要性を感じました。
これからは登れる山も限られてきますが、冬山の装備は不可欠ですね。
天候に恵まれた男体山、展望の楽しめる、いい山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3301人

コメント

ピーカンの山登りは、やっぱりイイもんですね^^
satoyamaさん、念願の天気 でしたね!

記録を拝見して、こちらもスッキリ晴ばれしましたよ
いい感じに年末の追い込みハント 着々とのばしてますね (羨ましい・・・)

私にとっても男体山の裏側は、雪と格闘した印象深いコースです。。
表より一時間近くも登りコースタイムが短いとは知りませんでした

これからは、本格的な雪山ですね
日帰りで登れる百名山が限られてきますが、冬山装備バッチリで頑張って下さいね
2011/11/24 16:58
ノービュー脱出ですね。
satoyamaさん、こんばんは。

久々 の晴れですね
気持ちの良さそうな青空ですやん。

私は表から登りましたが、登り一辺倒で少しバテた記憶があります。

男体山はまだ雪は少ないんですね
周りの峰々は雪化粧ですね。

いよいよ雪山ですね!
2011/11/24 19:47
ホント、すっきりしました!
sanpo69さん、やはり展望があるに越したことはありませんね

百名山ハントもこれでしばらくお休みにします

今年最後の山行になると思いますが、心も晴れ晴れしました。

少し早いですが、来年もsanpo69さんのご活躍を楽しみにしてます
2011/11/24 21:21
志津乗越
satoyamaさん、お久しぶりです。
久しぶりにゆっくり山行記録を拝見していたら、satoyamaさんのレコ発見!

男体山をこっちから登ったレコってあまり見ないですよね。ていうかこっちから登れるんですね

皇海山がきれいに見えて、久々の展望でよかったですね!
2011/11/24 21:28
雪は少なかったです。
kuniyanさん、草津白根や皇海山は真っ白なのに、男体山は雪がほとんどなかったです

男体山でしばらく冬眠すると思いますが、最後がすっきり晴れて、思い出深い山行になりそうです

もう、雪山ですね。

明日も寒そうなので、八ヶ岳も雪でしょうね
2011/11/24 21:32
やっとですね〜
satoyamaさん

こんにちは

このところガスガスな日が多かったですもんね〜
やはり山は気持ちが良いのがいいですね

にしてもすごい頻度で行ってますね・・・
2011/11/24 21:33
ホント、お久しぶりです。
tamaoさん、こんばんは。

私もなかなかレコを見ることができなくて、気になる方々の記録を見逃しがちです

気がつけば、相変わらずtamaoさん、はじけてますね

志津乗越ですが、二荒山神社から行ける時期なら、こちらから登ったでしょうね

マイナールートですが、急登も危険個所もなく、めっけものって感じでした

皇海山は登った時は、その山容がわからなかったのですが、男体山からは近くに見えました
2011/11/24 22:19
天気がいい日は、気持ちいいですね。
Utunduさん、こんばんは。

八ヶ岳のレコ、天気も写真も行程もすばらしかったですね

羨ましかったですよ
天気のいい日に八ヶ岳、いきたいなぁ。

今年は、百名山にこだわり過ぎちゃいました。

頻度? そうですね、熱しやすく、冷めやすいタイプなので、気をつけないといけませんね

しばらく、冬眠します
2011/11/24 22:30
satoyamaさん、こんにちは!
私も男体山に登ったことがあるので、白根山や女峰山、大真名子山のお写真を拝見して
とても懐かしい気持ちになりました
一度表から登っているので、裏側からも登ってみたくなりました

今年最後の山行ということで、良い締めくくりでしたネ
satoyamaさんの気持ちの良い山行が、伝わってきました
2011/11/25 11:13
祝! 脱出!
satoyamaさん、こんにちは!

那須岳までの悪天候スパイラルからようやく脱出ですね!
おめでとうございます

Utuさんも書いてますが、すごいペースですね〜
でも奥様もご一緒でとても楽しそうです

是非、雪山の青い空や白い雲のすばらしい景色も
奥様と堪能してください!
軽めの雪山〜ありますよね?

fall家ではようやくハードシェルを入手し着々と
冬山に向け準備をしております

あとはゴーグルとGPS・・・GPSは高いから
今シーズンは買えないかな〜

fall
2011/11/25 11:17
男体山、いい山ですね。
pippiさん、こんばんは。

pippiさんは、すでに表から登っているのですね

男体山、私も表から登ってみたい気持ちになるいい山ですね

今回は天候に恵まれ、締めとしてはすっきりできました

pippiさんは、雪山へ突入でしょうか?
2011/11/25 23:01
悪天候スパイラルは脱したかな?
fallさん、こんばんは。

年末はたてこんでいるので、せっかく負のスパイラルを脱したのに、次は年を越しそうです

今年は百名山にこだわり過ぎて、山本来の楽しさを少し犠牲にした感があります。

fall家のように、来年は楽しい登山を目指したいですね

GPSですか。わたしは、個体がはずれだったり、機械に弱いこともあってか、苦戦してますよ

修理依頼2度で、今年中に戻ってくるかどうか
2011/11/25 23:36
satoyamaさん、おはようございます。
男体山登山お疲れ様です。

マイナールートでの登山は探りながらの登山となって、
ドキドキしますよね。
逆にこれから登られる方はsatoyamaさんのこの記録の
ような情報がとってもありがたいと思います。

既に少し積雪もあり、雪化粧した山々を見ながらの
稜線散歩を楽しまれたようで良かったですね。

私も寒さ対策をしっかりしていきたいと思います。
2011/11/29 6:29
ちょっと油断してました。
Araさん、おはようございます。

地図上では、駐車場から分岐もない一本道と思ってましたが、
駐車場からすぐの林道脇に登山道入口がありました

先に行かせたカミサンは林道を直進してしまい、ミスコース

2人の関係はまずいことになりましたが、稜線歩きは、雪化粧を纏った山々を眺められ、最高でした

油断大敵ですね
2011/11/29 7:46
ゲスト
satoyamaさん,こんにちは!
志津乗越からでしたか!

これだけ天気いいと中禅寺湖も良く見えていたと思います。
山以外でも、いろは坂等紅葉の名所は人も紅葉も凄いのでしょうね!

私も閉山時に入山したのですが、
リベンジリストの、1,2番目にこの男体山は入っているんです。
そのうちにリベンジしたいと思っています。
2011/11/29 8:04
中禅寺湖、見てないかもです。
Ulmatsuさん、こんばんは。

カミサンより先に山頂に着き、一通り写真を撮って、すぐに、合流しに下山したので、
銅像の方へも行ってません

中禅寺湖はもちろん、ちらっとは見ているのでしょうが、印象にありません。

紅葉は、いろは坂も竜頭の滝も完全に終息した感がありました

Ulmatsuさんは、閉山後に表ルートとは、やりますね
2011/11/29 22:14
あら?志津林道通行できるんですか!?
今年の4月、光徳牧場側から志津林道に入ろうとしたら封鎖されてました。三本松茶屋のおじちゃんに聞いたところ、封鎖が解除されることはないかもしれない・・・と聞いてたもので
まぁその時は二荒山神社に駐車してMTBで志津小屋近くまで行ったので支障はありませんでしたが

しかし正直なところ、あの長〜い林道、しかも雪の中を自転車漕ぐのは相当しんどかったです 登る前からバテバテになりました

通行できるんですね
情報ありがとうございます
2011/12/2 19:26
BigMaronさん、はじめまして!
志津林道、雪も凍結もなく、問題なく通れましたよ

ただ、私は三本松茶屋の方から行けると思って、悪戦苦闘しましたが

すいません、林道は舗装状態もまずまずで、車だったもんで、
あっという間に志津乗越に着けちゃいました
2011/12/2 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら