千木良バス停。ここがスタート地点。
0
11/24 21:26
千木良バス停。ここがスタート地点。
さがみ湖の看板。空が青くていいな〜
1
11/24 21:27
さがみ湖の看板。空が青くていいな〜
千木良BSからこんなみちを往きます。
0
11/24 21:27
千木良BSからこんなみちを往きます。
左手、中央高速が見えるけど長閑だな〜
0
11/24 21:27
左手、中央高速が見えるけど長閑だな〜
で、念願の富士見茶屋再訪。富士山がちっこく見えるの、わかりますかね?
1
11/24 21:27
で、念願の富士見茶屋再訪。富士山がちっこく見えるの、わかりますかね?
拡大した富士山。雪化粧なので分かりづらいけど・・・しかし、コーヒーもおいしいしホントにくつろげました。
3
11/24 21:24
拡大した富士山。雪化粧なので分かりづらいけど・・・しかし、コーヒーもおいしいしホントにくつろげました。
こんな鮮やかな椿を見ながらの山歩き開始。
1
11/24 21:24
こんな鮮やかな椿を見ながらの山歩き開始。
千木良のしょっぱなは竹林の中の急登です。このみちの竹林が好きなのです。
1
11/24 21:24
千木良のしょっぱなは竹林の中の急登です。このみちの竹林が好きなのです。
お地蔵さんが頭だけのものが・・震災影響か。。。
0
11/24 21:24
お地蔵さんが頭だけのものが・・震災影響か。。。
紅葉は枯れ出してるけど綺麗な黄金色。
0
11/24 21:24
紅葉は枯れ出してるけど綺麗な黄金色。
ココ、数年前に上って自分がばてた場所です。
0
11/24 21:24
ココ、数年前に上って自分がばてた場所です。
紅葉まだ楽しめるじゃないですか〜
1
11/24 21:24
紅葉まだ楽しめるじゃないですか〜
小仏城山(標高670.3m)到着。やっと都県境に復帰です。ガスってるけど富士がうっすら見えました。
1
11/24 21:24
小仏城山(標高670.3m)到着。やっと都県境に復帰です。ガスってるけど富士がうっすら見えました。
城山茶屋は大人気。混雑を避け先に進みます。
1
11/24 21:25
城山茶屋は大人気。混雑を避け先に進みます。
小仏峠にやって来ました。あれ?営業やめちゃった茶屋で何か売ってますね。。(地図でした)
0
11/24 21:25
小仏峠にやって来ました。あれ?営業やめちゃった茶屋で何か売ってますね。。(地図でした)
小仏のタヌキに会うのも久しぶり。
1
11/24 21:25
小仏のタヌキに会うのも久しぶり。
小仏峠で慌ただしくランチして景信へ。この尾根道、展望開けていいんだな〜これが。
0
11/24 21:25
小仏峠で慌ただしくランチして景信へ。この尾根道、展望開けていいんだな〜これが。
振り返ると高尾の向こうに丹沢の山並みが・・・
1
11/24 21:25
振り返ると高尾の向こうに丹沢の山並みが・・・
高尾山。主稜尾根の支尾根なんだよね。。
0
11/24 21:25
高尾山。主稜尾根の支尾根なんだよね。。
何か景信山頂に着く手前のこの景色が自分の心を強く打ったのでした。。。
0
11/24 21:25
何か景信山頂に着く手前のこの景色が自分の心を強く打ったのでした。。。
景信山(727.1m)に到着。ここがこの日、一番人気の山頂だったかも。。。
0
11/24 21:25
景信山(727.1m)に到着。ここがこの日、一番人気の山頂だったかも。。。
景信小屋の犬。寝たふりがお上手。
6
11/24 21:25
景信小屋の犬。寝たふりがお上手。
景信小屋で、なめこ汁だけ注文。小仏峠より日差しがあったかくって、ほーんとまったり。
1
11/24 21:25
景信小屋で、なめこ汁だけ注文。小仏峠より日差しがあったかくって、ほーんとまったり。
で、前の写真のベンチから見えた丹沢方面。
1
11/24 21:25
で、前の写真のベンチから見えた丹沢方面。
高尾方面も写しておこう。。
1
11/24 21:25
高尾方面も写しておこう。。
北高尾山稜です。去年5月頃、終日雨でひどい思いをしたルートです。
1
11/24 21:25
北高尾山稜です。去年5月頃、終日雨でひどい思いをしたルートです。
景信を過ぎると人はぐっと減ります。時刻が遅いもんね。
0
11/24 21:25
景信を過ぎると人はぐっと減ります。時刻が遅いもんね。
そして人の少なさで目立つようになってきた都県境の標識。
0
11/24 21:25
そして人の少なさで目立つようになってきた都県境の標識。
まあこんな風に都県境らしき標識沿いになだらかな道を歩く訳です。
0
11/24 21:25
まあこんな風に都県境らしき標識沿いになだらかな道を歩く訳です。
堂所山との分岐にやって来ました。標識は「夕焼けふれあいの里」堂所山とはどこにも書いてません。
0
11/24 21:25
堂所山との分岐にやって来ました。標識は「夕焼けふれあいの里」堂所山とはどこにも書いてません。
この堂所山方向のノボリがこの日一番急峻だったかも。。。でもあっという間の距離です。
0
11/24 21:25
この堂所山方向のノボリがこの日一番急峻だったかも。。。でもあっという間の距離です。
堂所山(733m)。こっから北高尾山稜に行けます。
0
11/24 21:25
堂所山(733m)。こっから北高尾山稜に行けます。
堂所山からの展望。人が誰もおらず静寂で、展望も開けていい感じ。
1
11/24 21:25
堂所山からの展望。人が誰もおらず静寂で、展望も開けていい感じ。
堂所山ベンチまん前に都県境標識ありました。。
1
11/24 21:25
堂所山ベンチまん前に都県境標識ありました。。
堂所山は(本来の)都県境から100mずれた場所にあります(と思います)。こっから堂所山まで行って、またここに戻ってきた。
0
11/24 21:25
堂所山は(本来の)都県境から100mずれた場所にあります(と思います)。こっから堂所山まで行って、またここに戻ってきた。
堂所山から明王峠までが枯れかけた紅葉が陽を浴びて黄金色で、サイコーでした。。
1
11/24 21:25
堂所山から明王峠までが枯れかけた紅葉が陽を浴びて黄金色で、サイコーでした。。
何か余り期待してなかったコースだけど、いいじゃん〜
0
11/24 21:25
何か余り期待してなかったコースだけど、いいじゃん〜
この区間のこの時間帯、人も少ないし・・・
0
11/24 21:25
この区間のこの時間帯、人も少ないし・・・
低山だからかまだ見頃だし・・・
1
11/24 21:25
低山だからかまだ見頃だし・・・
非常になだらかで楽ちんなみち。。
1
11/24 21:25
非常になだらかで楽ちんなみち。。
明王峠に着いたみたい。
0
11/24 21:26
明王峠に着いたみたい。
明王峠からの眺め。シルエットロマンスって感じだな。。
0
11/24 21:26
明王峠からの眺め。シルエットロマンスって感じだな。。
明王峠(標高738.9m)。因みにこの時初めて、明王峠の茶屋が営業しているのを目にしました。
1
11/24 21:26
明王峠(標高738.9m)。因みにこの時初めて、明王峠の茶屋が営業しているのを目にしました。
明王峠は与瀬神社に下る人で結構混雑していたんですが、明王峠から陣馬に向かう人は時刻が遅いためか殆どいません。空いてます。
0
11/24 21:26
明王峠は与瀬神社に下る人で結構混雑していたんですが、明王峠から陣馬に向かう人は時刻が遅いためか殆どいません。空いてます。
で、本来の尾根はここより数m上の右手の土手みたいだ・・道がないから登山道をそのまま進みます。
0
11/24 21:26
で、本来の尾根はここより数m上の右手の土手みたいだ・・道がないから登山道をそのまま進みます。
明王峠から30分程度で陣馬に到着してしまいました。やはりこの尾根の歩きやすさは驚異的。
1
11/24 21:26
明王峠から30分程度で陣馬に到着してしまいました。やはりこの尾根の歩きやすさは驚異的。
まだ青空です。因みに陣馬標高は857mでこの日の最高峰。
6
11/24 21:26
まだ青空です。因みに陣馬標高は857mでこの日の最高峰。
陣馬でも、これまで営業しているのを見たことのない信玄茶屋が営業していました。
1
11/24 21:26
陣馬でも、これまで営業しているのを見たことのない信玄茶屋が営業していました。
信玄茶屋の裏手に聳える尾根は、次回向かう予定の醍醐丸・生藤山方向です。
2
11/24 21:26
信玄茶屋の裏手に聳える尾根は、次回向かう予定の醍醐丸・生藤山方向です。
ああ、もうガスガスガス。でもいいな〜
0
11/24 21:26
ああ、もうガスガスガス。でもいいな〜
陣馬山ってやっぱり展望が凄いな〜
0
11/24 21:26
陣馬山ってやっぱり展望が凄いな〜
清水茶屋ベンチからの白馬の像。
0
11/24 21:26
清水茶屋ベンチからの白馬の像。
清水茶屋裏手にある一ノ尾根で下山。和田第二分岐にあっという間に到着。休まず先を急ぎます。
0
11/24 21:26
清水茶屋裏手にある一ノ尾根で下山。和田第二分岐にあっという間に到着。休まず先を急ぎます。
紅葉。。ちょっと茶っけてるけど。。
0
11/24 21:26
紅葉。。ちょっと茶っけてるけど。。
愛らしい黄色い花。
2
11/24 21:26
愛らしい黄色い花。
この日最後の山の紅葉かな。。
0
11/24 21:26
この日最後の山の紅葉かな。。
左手に里山が開ける光景になります。下山口はすぐそこ。
0
11/24 21:26
左手に里山が開ける光景になります。下山口はすぐそこ。
里山のイチョウの黄色が素晴らしかった。
2
11/24 21:26
里山のイチョウの黄色が素晴らしかった。
コムラサキも。。
2
11/24 21:26
コムラサキも。。
陣馬、落合の里の茶畑。
0
11/24 21:26
陣馬、落合の里の茶畑。
下山口で念願のトイレに入ってから車道沿いの陣馬街道をひたすら急ぎます。小雨も降って来たし。。
0
11/24 21:26
下山口で念願のトイレに入ってから車道沿いの陣馬街道をひたすら急ぎます。小雨も降って来たし。。
左手、沢井川沿いにこんな花が何本も植えられてました。実物はもっとピンク。
2
11/24 21:26
左手、沢井川沿いにこんな花が何本も植えられてました。実物はもっとピンク。
トンネルを抜けるとそこは
1
11/24 21:26
トンネルを抜けるとそこは
藤野駅。
0
11/24 21:26
藤野駅。
藤野駅からバスで「やまなみ温泉」に。雨が小雨から本降りになりそう。。
1
11/24 21:26
藤野駅からバスで「やまなみ温泉」に。雨が小雨から本降りになりそう。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する