ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 151976
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白銀の北アルプスを見ながら大展望の美ヶ原から武石峰へ♪

2011年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,047m
下り
1,049m

コースタイム

三城ダテ河原登山口9:51-11:02王ヶ頭11:03-11:23王ヶ鼻11:57-13:14武石峰13:24-14:02天狗の露地-14:19王ヶ頭14:20-15:13三城登山口
天候 快晴♪ 
三城牧場(9:00)  -3度
王ヶ頭(お昼頃)   0度位
三城牧場(15:00頃) 3度

但し、山頂部は風が強くて寒かったですね。
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三城牧場(三城荘)横にあるダテ河原登山口から歩きました。
ここの登山口の道路脇には、3〜4台停められるスペースがあり、
今回もここに停めました。
コース状況/
危険箇所等
ビーナスラインは11/25〜翌4/20頃まで冬季閉鎖で通行止です。
美ヶ原林道も11/25から通行止めのはずだと思いましたが、
車やバイクが数台走っていました。
ダテ河原登山道もまだ雪は全く無く、危険という感じでは
無かったです。
また山頂部は風が強くて寒いので、これからの時期はそれなりの
防寒対策も必要です。

○三城牧場〜王ヶ頭
三城牧場(三城荘)脇から入り、暫く歩くと林道に出てその後は
堰堤沿いを歩きます。
その後は、傾斜を増しながら王ヶ頭、王ヶ鼻まで直登します。
王ヶ頭直下は雪が着くとちょっと大変かもしれないですね。

○王ヶ頭・王ヶ鼻〜武石峰
王ヶ頭・王ヶ鼻から武石峰迄は、天狗の露地又は車道を経由し、
美ヶ原林道の終点駐車場から片道で4km、1時間ほどです。
美ヶ原林道沿いに遊歩道が整備されていて北アルプスを正面に見ながら、
北信、東信の山々を見ながら歩けるハイキングコースです。
特に危険な所はありません。
着いた時は自車を含め3台。さぁ出発です♪
2011年11月26日 09:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 9:51
着いた時は自車を含め3台。さぁ出発です♪
暫くこんな感じで気持ち良く歩いていきます。
2011年11月26日 10:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 10:12
暫くこんな感じで気持ち良く歩いていきます。
林道を歩いていたら、少し凍っていました。
2011年11月26日 10:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 10:18
林道を歩いていたら、少し凍っていました。
人気は全く無くて静かです。
2011年11月26日 10:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 10:25
人気は全く無くて静かです。
高度をあげるとご覧のとおり
2011年11月26日 10:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 10:45
高度をあげるとご覧のとおり
展望が良いです。
2011年11月26日 10:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 10:49
展望が良いです。
御嶽と乗鞍もくっきり♪
2011年11月26日 10:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
11/26 10:49
御嶽と乗鞍もくっきり♪
雪も無いし南斜面なので登っていると暑かったです。
2011年11月26日 10:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 10:50
雪も無いし南斜面なので登っていると暑かったです。
電波搭が見えてきましたよ!
山頂はもう直ぐそこ!
2011年11月26日 10:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 10:58
電波搭が見えてきましたよ!
山頂はもう直ぐそこ!
八、富士山もくっきり♪
2011年11月26日 10:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
11/26 10:59
八、富士山もくっきり♪
王ヶ頭へ。誰もいなくてホントこんな天気が良いのに勿体ないですね。
2011年11月26日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/26 11:02
王ヶ頭へ。誰もいなくてホントこんな天気が良いのに勿体ないですね。
人が誰もいなくて静かです♪独り占めです^^
2011年11月26日 11:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 11:03
人が誰もいなくて静かです♪独り占めです^^
この景色を楽しみながら王ヶ鼻まで歩いてきます。
2011年11月26日 11:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 11:08
この景色を楽しみながら王ヶ鼻まで歩いてきます。
王ヶ鼻に着きました。ここからも北アルプスの大展望が待っていました♪
2011年11月26日 11:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
11/26 11:23
王ヶ鼻に着きました。ここからも北アルプスの大展望が待っていました♪
ここも独り占め♪風が強くて寒いけど、こんなにお天気が良いなら我慢できますね♪
2011年11月26日 11:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 11:24
ここも独り占め♪風が強くて寒いけど、こんなにお天気が良いなら我慢できますね♪
眼下の松本とその後には北アルプスの峰々が。双眼鏡を今回は持って来なかったですが、これほど良く見えれば実家も見えますね。
2011年11月26日 11:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
11/26 11:24
眼下の松本とその後には北アルプスの峰々が。双眼鏡を今回は持って来なかったですが、これほど良く見えれば実家も見えますね。
うーん、槍穂も綺麗に見えますね。
2011年11月26日 11:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
11/26 11:26
うーん、槍穂も綺麗に見えますね。
鹿島槍。後立山は雪がいっぱいですね♪
2011年11月26日 11:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 11:26
鹿島槍。後立山は雪がいっぱいですね♪
槍穂のアップ♪
本当に綺麗です♪
2011年11月26日 11:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
11/26 11:27
槍穂のアップ♪
本当に綺麗です♪
雲ひとつ無くて空も青くてとても綺麗です。
こんな日は年に何回あるのだろうか?
2011年11月26日 11:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 11:27
雲ひとつ無くて空も青くてとても綺麗です。
こんな日は年に何回あるのだろうか?
お地蔵さんと八と富士山。
2011年11月26日 11:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 11:57
お地蔵さんと八と富士山。
松本平と北アルプス。
一望できま〜す♪
2011年11月26日 11:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 11:57
松本平と北アルプス。
一望できま〜す♪
これから向う武石峰とその後ろの北アルプスです。
2011年11月26日 11:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 11:57
これから向う武石峰とその後ろの北アルプスです。
槍穂のアップ!常念の後にある槍の穂先もくっきりです♪
2011年11月26日 11:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 11:58
槍穂のアップ!常念の後にある槍の穂先もくっきりです♪
蓮華、針ノ木、爺、鹿島槍、五竜とこちらも綺麗です♪
2011年11月26日 11:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/26 11:58
蓮華、針ノ木、爺、鹿島槍、五竜とこちらも綺麗です♪
後立山の峰々も。何枚も撮ってしまいます^^
2011年11月26日 11:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 11:58
後立山の峰々も。何枚も撮ってしまいます^^
それにしてもあまりに綺麗なので寒さなんて気になりません。やっぱり雪の北アルプスはいいですね♪
2011年11月26日 11:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 11:58
それにしてもあまりに綺麗なので寒さなんて気になりません。やっぱり雪の北アルプスはいいですね♪
武石峰まで1時間ちょっとです。
2011年11月26日 12:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 12:14
武石峰まで1時間ちょっとです。
大展望の中、武石峰まで気持ち良く歩いていきます♪
2011年11月26日 12:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 12:22
大展望の中、武石峰まで気持ち良く歩いていきます♪
こちらは上田、佐久方面と浅間山です。こちらも雲ひとつ無くて良いお天気ですね。
2011年11月26日 12:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 12:22
こちらは上田、佐久方面と浅間山です。こちらも雲ひとつ無くて良いお天気ですね。
ここを登ると武石峰です。あと少し♪
2011年11月26日 12:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 12:53
ここを登ると武石峰です。あと少し♪
車道脇から武石峰まで登っていきます。
2011年11月26日 12:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 12:53
車道脇から武石峰まで登っていきます。
うーん、青空まで道が続いています♪
2011年11月26日 12:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 12:53
うーん、青空まで道が続いています♪
武石峰の山頂はこんな感じで広くて、360度展望が良いです。
2011年11月26日 13:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 13:01
武石峰の山頂はこんな感じで広くて、360度展望が良いです。
北アルプスもご覧のとおり
2011年11月26日 13:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 13:01
北アルプスもご覧のとおり
端からは端まで見えます♪
2011年11月26日 13:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 13:01
端からは端まで見えます♪
こちらは長野市方面で北信五岳も良く見えました♪
2011年11月26日 13:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 13:01
こちらは長野市方面で北信五岳も良く見えました♪
やっぱりここでも槍穂のアップ。くっきりですね〜♪
2011年11月26日 13:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 13:02
やっぱりここでも槍穂のアップ。くっきりですね〜♪
後立山はやっぱり雪が多いですね(左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、白馬三山と全て見えますね♪)
2011年11月26日 13:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/26 13:02
後立山はやっぱり雪が多いですね(左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、白馬三山と全て見えますね♪)
歩いて来た美ヶ原を振り返ると両脇に蓼科山と南アルプス
2011年11月26日 13:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/26 13:03
歩いて来た美ヶ原を振り返ると両脇に蓼科山と南アルプス
やっぱり何枚も北アルプスを撮ってしまいますね。
2011年11月26日 13:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 13:09
やっぱり何枚も北アルプスを撮ってしまいますね。
雲ひとつありません♪
2011年11月26日 13:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 13:09
雲ひとつありません♪
山頂も静かで本当に気持ちが良いですね。
2011年11月26日 13:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 13:14
山頂も静かで本当に気持ちが良いですね。
日影には少し雪が舞ったあとがありました。
2011年11月26日 13:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 13:47
日影には少し雪が舞ったあとがありました。
林道の終点まで戻ってきましたよ。
だーれもいません。
2011年11月26日 13:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 13:55
林道の終点まで戻ってきましたよ。
だーれもいません。
天狗の路地経由で戻ります。
2011年11月26日 14:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/26 14:02
天狗の路地経由で戻ります。
武石峰から歩いてきた道を振り返ります。誰とも会いませんでした。
2011年11月26日 14:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/26 14:15
武石峰から歩いてきた道を振り返ります。誰とも会いませんでした。
本当にいい天気でした^^
2011年11月26日 14:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/26 14:20
本当にいい天気でした^^
名残り惜しいですけど、下山しますね。また来るからね♪
2011年11月26日 14:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
11/26 14:22
名残り惜しいですけど、下山しますね。また来るからね♪
撮影機器:

感想

週末は実家の松本に帰省していて、当初は扉温泉から鉢伏山を
考えていました。

でもこの日は、雲一つ無い快晴で、こんな天気の良い日は
展望の良い山歩きしないのは勿体ないと言う事で、美ヶ原を
歩く事に決めて、いつもの三城牧場から王ヶ頭、王ヶ鼻経由
で入り、少し脚を延ばして武石峰迄歩いてきました。

このコースはこれで3回目となるお気に入りのコースです。
なんと言っても、三城牧場からたった1時間で北アルプスの
大展望と八ヶ岳、南アルプスや北信、東信の山々等を見渡し
ながら快適に歩けますからね。

この日は白銀の北アルプスは御嶽、乗鞍から北は白馬連峰迄
とても綺麗に見え、やっぱり歩きに来て良かったです♪

あと良かったのは、ビーナスラインも冬季通行止めになっていて
人が殆どいなくて静かに歩けたのも良かったですね。

今度は雪が積もった頃に霧氷や一面の雪景色を見に来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2049人

コメント

美ヶ原に冬登山
美ヶ原に冬に行けるなんて知らなかったのですが
天候の良い日であれば行って見たいです
素晴らしいですね

眼下に上田市、松本市などの他
富士山、御嶽山〜乗鞍、北アルプスと後立山に八ヶ岳
読んでいると風景が広がっていくようです

一面の雪景色も凄く惹かれます
2011/12/3 17:15
mermaidさん、こんにちは♪
コメントありがとうざいます

美ヶ原に繋がっている道路は冬季通行止ですが、
山頂にある王ヶ頭ホテルの宿泊や送迎を使えば、
冬でも山頂を比較的簡単に歩けると思います。

天気が良ければ、360度の大パノラマが
見れますので、是非、行って下さいね。

スノーシューもできますし、霧氷やダイヤモンド
ダストも見れるそうですし、私も雪がある時期に
歩こうかなって思っています

何と言っても、冬は空気が澄み渡っていて、
とても綺麗ですからね
2011/12/4 15:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら