ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 (八丁トンネルから) 鎖場たっぷり♪

2011年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
5.6km
登り
663m
下り
687m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:10八丁トンネル駐車場-9:00八丁峠-10:10西岳-11:05東岳-11:55両神山-
12:30東岳13:25-14:15西岳-15:10八丁峠-16:00八丁トンネル駐車場
天候 晴れ
ほぼ無風
気温4℃(でもポカポカ)
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁トンネル入口駐車場利用
20台位は駐車可能
トイレは来年から綺麗なバイオトイレになりそうです
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります
西岳から東岳までお腹一杯の鎖場です
順番待ちやすれ違い待ちで時間がかかるので
この時期は8時スタートで油断すると日没注意ですdanger
7時スタートが無難です
鎖場以外でも危険箇所多数なので初心者は×です
駐車場 [[car]]
20台位は停められそうです
2011年11月26日 08:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 8:08
駐車場 [[car]]
20台位は停められそうです
右は現在のtoilet
左は建設中(?)のバイオトイレ。黄色に緑の屋根がかわいいnew
2011年11月26日 08:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
11/26 8:08
右は現在のtoilet
左は建設中(?)のバイオトイレ。黄色に緑の屋根がかわいいnew
登山口横にポスト
左端は登山者調査用のカウンター。登る前にカチカチっとアナログで^^
2011年11月26日 08:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 8:09
登山口横にポスト
左端は登山者調査用のカウンター。登る前にカチカチっとアナログで^^
久しぶりに会えました霜柱の花 [[flower]]
2011年11月26日 08:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 8:11
久しぶりに会えました霜柱の花 [[flower]]
霜柱のお花アップで♪
2011年11月27日 15:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
11/27 15:07
霜柱のお花アップで♪
霜柱もたくさん
2011年11月27日 15:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/27 15:07
霜柱もたくさん
あっという間に八丁峠
2011年11月26日 09:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:01
あっという間に八丁峠
ここは何の跡?
2011年11月26日 09:06撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:06
ここは何の跡?
八丁峠からしばらく歩くと
出てきました鎖
2011年11月26日 09:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:15
八丁峠からしばらく歩くと
出てきました鎖
段々と鎖の出現率が増加
2011年11月27日 15:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/27 15:07
段々と鎖の出現率が増加
ずっと浅間が見えていました
雪があんまりない感じ…
2011年11月26日 09:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 9:48
ずっと浅間が見えていました
雪があんまりない感じ…
登りがいのある場所が多数^^
2011年11月27日 15:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/27 15:08
登りがいのある場所が多数^^
ここはどうみても頭って
感じですが峠の標が…
2011年11月26日 10:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:01
ここはどうみても頭って
感じですが峠の標が…
遠く北アルプスまで見えます^^
2011年11月26日 10:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 10:01
遠く北アルプスまで見えます^^
穂高はわかりますが
槍がイマイチ形わからず…
2011年11月26日 10:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:01
穂高はわかりますが
槍がイマイチ形わからず…
八ヶ岳もそろそろ雪かな
2011年11月26日 10:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 10:10
八ヶ岳もそろそろ雪かな
前の組が登っている所を
パチリ こんな高度感が
味わえますw
2011年11月27日 15:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/27 15:08
前の組が登っている所を
パチリ こんな高度感が
味わえますw
東岳
テーブルとベンチがあります^^
景色も良好♪
2011年11月26日 11:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:04
東岳
テーブルとベンチがあります^^
景色も良好♪
大賑わいの両神山頂
写真だけ撮って戻ります[[sweat]]
2011年11月26日 11:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:58
大賑わいの両神山頂
写真だけ撮って戻ります[[sweat]]
ここまでくると
北から南まで八ヶ岳が
よく見えます^^
2011年11月26日 11:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:58
ここまでくると
北から南まで八ヶ岳が
よく見えます^^
富士山も見えました [[fuji]]
2011年11月26日 11:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
11/26 11:59
富士山も見えました [[fuji]]
東岳に戻ってお昼ごはん [[riceball]]
お日様ぽかぽか [[wt-clear]]
日焼止め塗ってても日焼けしました [[sweat]]
2011年11月26日 13:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 13:25
東岳に戻ってお昼ごはん [[riceball]]
お日様ぽかぽか [[wt-clear]]
日焼止め塗ってても日焼けしました [[sweat]]
下降が上達したkujiraさん
2011年11月27日 15:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/27 15:09
下降が上達したkujiraさん
麓に伸びる山の影が
けっこう尖がってます^^;
2011年11月26日 13:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 13:51
麓に伸びる山の影が
けっこう尖がってます^^;
後続グループが降りてくるのが見えます^^
2011年11月26日 14:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
11/26 14:01
後続グループが降りてくるのが見えます^^
八丁峠展望台のベンチ
日が傾いて寒くなってきました
2011年11月26日 15:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 15:09
八丁峠展望台のベンチ
日が傾いて寒くなってきました
駐車場到着 [[car]]
アトラクションいっぱいで楽しい一日でした[[audio]]
2011年11月26日 15:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 15:59
駐車場到着 [[car]]
アトラクションいっぱいで楽しい一日でした[[audio]]
撮影機器:

感想

今回はがっつり岩場を登りたくて両神山を八丁峠から行ってみました。
前々回に行った武尊の不動岩もそうでしたが、鎖場あり初心者はご遠慮下さいという所でも「え〜ここだけ?」とがっかりでした…、でもここは期待以上の場所でした。
岩も鎖をつかまないとホールドを探すのに困るような箇所もあり、岩峰好きにはたまりませんでした^^
逆にそういうコースなので、岩場が嫌いな方やちゃんと岩場のルールや登り方を教わっていない方はおすすめできないコースでした。
今回も、こっちが鎖場に取付き中なのにどんどん登ってくる組やそんな時間配分では途中で日が暮れちゃって大丈夫?というパーティなどをちょこちょこと見かけました。
なんか心配で気になってしまうので困りものです…

とはいえ、両神の山頂に行くまでは覚えていられるくらいのパーティ数だったので長い鎖場待ちなどもなく快適でした。
ただ、山頂は日向大谷からの登山者が多く座るところも無いくらいの大混雑でした。前回は積雪期に登ったので人の多さにびっくりでしたが百名山なので仕方ないですね(-。-;)
少し戻って東岳で昼休憩しましたが、ここからも八ヶ岳や北アルプスがよく見えて風もなく暖かで、ゆっくり快適に休憩できました^^

紅葉は途中の林道がピークでしたが、今度は紅葉がベストの時に来てみたいと思いす。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人

コメント

はじめまして!
こんばんは、takamoさん、kujiraさん。
初めて書き込みさせて頂きます。
ukkysuzと申します。

ちょうど一週前の日曜日に八丁峠からの両神山に登ってきました。
いつの間にか、新たに駐車場にてトイレが出来ていてビックリです!
一週間前には土台の基礎しかなかったので、
『あずまやか何かを壊したのかな?』
としか思ってなかったのですが…
今のトイレは利用を躊躇うだけに、バイオトイレは嬉しいですね。

>>前々回に行った武尊の不動岩もそうでしたが
>>でもここは期待以上の場所でした
自分も武尊山の不動岳もトライしたのですが、両方を比較すると同じ感想を抱きました。
鎖でお腹いっぱいになりますねぇ。
takamoさんの感想、自分も当て嵌まります。
もし人が多かったら…と登り始めの時間が遅かった自分は
反省するところです。

写真も素晴らしく、両神山から八ヶ岳や北アルプスも望めるのですね!
是非もう一度再訪したいものです。
2011/11/29 22:50
コメントありがとうございます
ukkysuzさんはじめまして

両神山は自分たちにとっては、日向大谷から登るより
八丁峠から登る方が鎖あり眺望ありで満足でした

もっと鎖でお腹一杯になりたければ妙義もこの時期
おすすめです
2011/11/29 23:19
初めまして
takamoさん、kujiraさん、こんばんは。

いつも足跡ばかりですいません。

八丁峠からの両神山は鎖が多いと聞いておりましたが、
写真を見ると、ちょっと頑張れば行けそうですね。

住まいも近いし、私達も行けそうなところに行ってらっしゃるので、いつも見てました。
コメントするタイミングを逃しておりました。。。
去年の冬の乾徳山など、今年参考にしようかな、などと思っております

1000円高速が終わって、東京在住者にはちょっと辛くなりましたね
2011/11/29 23:42
rikkyさん、こんにちは!
はじめまして、kujiraです。
コメント、ありがとうございます♪
Nafさんとrikkyさんの記録は、同じ夫婦山行と言うことで、
いつも楽しく拝見し参考にさせて頂いていますhappy01

鎖場は大好きだけど、岩を登る技術が無いという私でも、
思う存分楽しめたコースでした
個人的には日向大谷からよりも面白く、また来たいと思いました。
…帰宅後、数日ひどい全身筋肉痛に悩まされましたが…

乾徳山はくるくると景色が変わって、歩くのがとても楽しい山です^^
特に冬は静かでおすすめですgood

1000円高速終了、本当に痛いですね
我が家の山行きは、以前の半分になってしまいましたdown
2011/11/30 11:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら