記録ID: 152457
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
忘年会の前に一歩きはちょっとだけMの六甲山
2011年11月25日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 09:11
- 距離
- 35.4km
- 登り
- 1,906m
- 下り
- 1,941m
コースタイム
921阪急宝塚駅スタート
1013塩尾寺
1210神戸市市境標
1219六甲最高点
1300六甲ガーデン
1327六甲ホテル
1355六甲牧場
1442掬星台着
1514掬星台発
1616市が原着
1626市が原発
1640大竜寺
1758元町駅
1632三宮忘年会場着
1013塩尾寺
1210神戸市市境標
1219六甲最高点
1300六甲ガーデン
1327六甲ホテル
1355六甲牧場
1442掬星台着
1514掬星台発
1616市が原着
1626市が原発
1640大竜寺
1758元町駅
1632三宮忘年会場着
天候 | 勿論ピーカンと行きたいところだが晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは完璧に整備されており、問題ない。 |
写真
感想
恒例の神戸忘年会の行われる日に、有休を取って朝から関西に行き宝塚から六甲全縦のルートを反対周りで途中まで歩いてみた。
最初から道間違いで一体どうなることかと不安一杯のハイキングであったが正規ルートに合流できれば後は整備された良いルートを歩かせてもらった。
それにしても・・・あれだけ歩いたのに半分ぐらいとは・・・恐るべし「六甲全縦」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
相変わらずすごいロングコースをこなしますね
32kmも歩いても半分なんですか?!
私は10年チョイ前に、芦屋〜有馬温泉まで歩いたことが
ありましたが、六甲のほんのひとかけらだったみたいです
神戸の街を、見下ろしながらの
おいしかったんでしょうなぁ〜
掬星台ですでに1杯ひっかけてましたか〜
っで、三宮でも迷った???
賢パパさん、30キロも歩いてきたんですか!
すごいですねぇ!!
私は、10キロちょっとでも、フーフー言いながら登ってきました…
全縦走の5分の1くらいしか歩いていないそうです…
それにしても、久しぶりに会えてよかったです。
また、いつか、そちら方面に行くので、
その時には、よろしくです!
yamayoさん、おはようございます。
下山したのが中間点より少し先だったようです。
後は道間違いとかあってこんな距離になりましたが・・・全縦は55Kmぐらいのようです。
ほーちゃん、三宮で又迷っちゃったわ。
でも今度は前回ほどひどい間違いじゃなかったっす。
あーちゃん、久しぶりに会えて良かった。
又静岡の山に来てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する