記録ID: 1525155
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬のカモシカvol.2(体力確認)
2018年07月15日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 45.0km
- 登り
- 2,195m
- 下り
- 2,179m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:00
- 休憩
- 3:30
- 合計
- 16:30
天候 | 早朝:霧小雨 後は危険なくらいの青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東電さん(尾瀬林業?)の木道、17年度の物、あやめ平周辺で発見。いろいろとありますが、ダンケ。 |
写真
感想
6年前との比較による体力測定
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-221371.html
まだスピードはそこそこですが、長丁場だとスタミナ切れですかねエ。
後、何年くらい天泊縦走できますかねエ。
燧の下りでやられたのと、暑すぎた。山の鼻や、鳩待で熱中症で倒れていた人いました。
⊃係晴新道(トラーバース)を歩く
噂にに聞く新道。前回の旧道の時は石伝いに下れたので早かったけど、今回は大変でした。雨は降っていなかったのに、泥濘と竹の切株だらけ。落ち着くまで、もう少し待った方がよいかもしれません。
K萋が日曜日と思っていましたが、諸般の事情により家族が家にいる時しか、外出できません。結局休日に行く場面が多いのですが、今回の3連休も、初日実家で用事を済ませ、3日目(今)は家にいさえすればよいので、中日の日帰りしか行けませんでした。
せ間と場所さえずらせば、尾瀬もままだまだ空いています。朝早時間の沼周辺や、夕方のあやめ平はボッチできました。
ゥッカナイに長蔵小屋の色的にどうかな?という「還暦バンダナ」を手土産にして、思いのほか好評でした。色とデザインのセンスが無い事を今頃、発見。(秘密に願います。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
尾瀬ヶ原の標高は1400m程度・・・この日差しだと暑かったでしょうね。
半袖隊、お袋殿を連れていたので止めましたが、もし、お袋殿孝行なしでしたら
尾瀬ヶ原にニッコウキスゲ探索に行っていました。
咲きっぷりがイマイチだったのが、慰めになるのかならないのか???
池塘に浮いているのはきっとヒツジグサではないでしょうか?
・・・と「君の名は?」オジサンでも分かる花がありました。
さて体力測定にしては長い!ですね。
「富士見峠から尾瀬沼への道はまだ歩いたことがないので、将来もしかして歩くかもしれないコース」としてこっそり赤線(計画線)を引っ張っていますが、もちろん、小屋泊まり作戦です。
インパール作戦は新道を切り開いた後の難コースのようですね。
尖った竹の切り株?が痛そうだし、滑ってある難そうだし、トレランシューズだと横っ腹に穴が開きそうです。
隊長
半袖隊長 コメありがとうございます。
見晴新道は、ドロドロ道ですが、切り開いてくださった方に感謝です。
ルート取を考えると、見晴・燧はニーズ高いですもんね。
トレランシューズでも問題ないと思いますが、ドロンジョ必死です・・・。
原は、ガイド付きグループの後を歩いて、団体さんと一緒に解説を拝聴しまして、お勉強しましたが、ヒツジ草は知っていましたよ。
もうイッコあるんですよね。そっちはしりません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する