ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山〜瑞牆山Wで日帰り(瑞牆山荘から)

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:24
距離
14.8km
登り
1,787m
下り
1,788m

コースタイム

05:35駐車場→06:15富士見平→06:48大日小屋→07:08大日岩→08:01砂払いノ頭→08:48金峰山山頂09:07→09:22金峰山小屋09:25→10:26大日岩→11:15富士見平→11:25天鳥川→12:38瑞牆山山頂12:48→13:36富士見平→13:59駐車場
※カメラ時間で書きましたので、5-7分ほど全体的に早くなっています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(行き)02:40自宅→03:30国立府中IC→04:45須玉IC→05:25瑞牆山荘近く無料駐車場
(帰り)15:10増富温泉→15:35須玉IC(中央道いつもの渋滞)→18:35八王子IC→19:15自宅
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは瑞牆山荘と大日小屋にあります。
・お店はありません。須玉ICからならこの時間IC近くのヤマサキデイリーストアのみかと思います。
・ジュースは瑞牆山荘前に自販機を確認。道中はダイドー自販機が多かった。
・今日の時点では道路凍結などは心配なかった。橋が道中そこそこあるので今後注意は必要。
・下山後の温泉は増富温泉へ行きました。表現変ですが、ほのぼのした感じです。
・金峰山・瑞牆山荘ともに道中は特に危険な箇所は今日の時点ではナシ。
朝日がでてきて赤くなってきました。
2011年11月27日 19:52撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
2
11/27 19:52
朝日がでてきて赤くなってきました。
霜柱
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
霜柱
大日小屋手前で1箇所だけ景色が見えます。いい感じです。
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:53
大日小屋手前で1箇所だけ景色が見えます。いい感じです。
大日小屋の登山ポスト。ここで入れるのは幕営で縦走コース変える人たち?
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
大日小屋の登山ポスト。ここで入れるのは幕営で縦走コース変える人たち?
大日小屋
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
2
11/27 19:53
大日小屋
テントが1つ張ってました。富士見平で3-4つほど張ってました。このテントの方が同じタイミングで富士見平まで下りて行かれました。
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
テントが1つ張ってました。富士見平で3-4つほど張ってました。このテントの方が同じタイミングで富士見平まで下りて行かれました。
凍っているところも少しあります。
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:53
凍っているところも少しあります。
大日岩下の岩あたりで大きなつらら発見
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
4
11/27 19:53
大日岩下の岩あたりで大きなつらら発見
大日岩下から
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
大日岩下から
南アルプスの山々
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:53
南アルプスの山々
南アルプスの山々
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:53
南アルプスの山々
まずはここから稜線までの1時間を黙々と歩きます。
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
まずはここから稜線までの1時間を黙々と歩きます。
そして砂払いノ頭に到着。絶景です!
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
そして砂払いノ頭に到着。絶景です!
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
南アルプス山々
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
南アルプス山々
瑞牆山
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
4
11/27 19:53
瑞牆山
稜線沿って金峰山山頂まで
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:53
稜線沿って金峰山山頂まで
富士山
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
4
11/27 19:53
富士山
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
八ヶ岳
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:53
八ヶ岳
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
2011年11月27日 19:53撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:53
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
山頂到着お決まりショット
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
山頂到着お決まりショット
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
15
11/27 19:54
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
4
11/27 19:54
五丈岩。今日の風なら・・・やはり登る勇気はありません。
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
2
11/27 19:54
五丈岩。今日の風なら・・・やはり登る勇気はありません。
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
金峰山小屋に到着
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
金峰山小屋に到着
きれいな建物です。
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
きれいな建物です。
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
稜線に戻るまでの道もよく整備されています。
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
稜線に戻るまでの道もよく整備されています。
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
2011年11月27日 19:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:54
川が凍っています。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
川が凍っています。
くぐって通過します。レコによく載っているお決まりショット。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
くぐって通過します。レコによく載っているお決まりショット。
大きな岩
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
大きな岩
瑞牆山山頂到着
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
2
11/27 19:55
瑞牆山山頂到着
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:55
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3
11/27 19:55
瑞牆山から見た金峰山。五丈岩が良く見えます。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
2
11/27 19:55
瑞牆山から見た金峰山。五丈岩が良く見えます。
多くの人が山頂でくつろいでいます。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
多くの人が山頂でくつろいでいます。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
11/27 19:55
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
頭ぶつけました(泣)
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
頭ぶつけました(泣)
富士見平まで戻りました。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
富士見平まで戻りました。
富士見平から駐車場まではこんな感じ
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
富士見平から駐車場まではこんな感じ
丁寧に案内されてます。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
丁寧に案内されてます。
この案内を行きに見たので、鈴を出しました(笑)
もういないだろうと思いつつ。。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
この案内を行きに見たので、鈴を出しました(笑)
もういないだろうと思いつつ。。
増富温泉です。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
増富温泉です。
今日は紅葉がなかったので、おまけで帰りの道中にみかけた景色を撮りました。
2011年11月27日 19:55撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
11/27 19:55
今日は紅葉がなかったので、おまけで帰りの道中にみかけた景色を撮りました。

感想

今日は金峰山と瑞牆山に行きました。実は金峰山は一度行っていたのですが、その時の景色のよさが忘れられず(プロフィールの写真はそのときのものです)、同じ時期になったのでもう一度行こうとして計画しました。たまたま昨日気づいたのですが、ちょうど1年前の同じ日にたまたま行っていたようです(あとでその時の記録もご紹介します)。また、同じコースだけというのも進歩がないので、あわせて瑞牆山も一緒に行こうと少し欲張りなプランにしました。

金峰山は今年も晴れていたものの昨年は快晴、そして雪も膝くらいまでありましたので、雪のほとんどない今年とは全く違います。昨年はグローブは忘れるわ、アイゼンは忘れるわで痛い目にあったのですが、今回は用意周到に準備したものの不発に終わりました。。しかし存分に楽しめた山行でした。以下いつものとおり御紹介します。

(駐車場〜富士見平)
出たのが05:30すぎなので真っ暗。星がきれいでした。駐車場裏から昨年のように赤富士見平へ登ろうとしたもののヘッデンの照射では十分でなく、結局いったん瑞牆山荘前にでてから登りました。そんなこんなで10分程度のロス発生。

(富士見平〜砂払いノ頭)
明るくなりよい感じです。しかし残念ながら大日岩付近以外は景色が見えない。富士見平で見てから登ればよかったと少し後悔。今日ははじめからやや急登だったのか足がいつもより張っています。途中で山小屋泊の人5-6人とすれ違いました。はじめに会った年配の方はこのまま小川山まで行くとのことでしたが、瑞牆山に向かう際にもう下りてきていました。どれだけ健脚なのか・・・

(砂払いノ頭〜金峰山山頂)
360℃のパノラマを見てから稜線を五丈岩目指して歩きます。今年は風がなく天気もそれなりによく、昨年の風と雪に悩まされたときとは違い、のんびりと歩きます。昨年はどれだけ遠いねん(関西出身なので・・)とつぶやいていましたが、今年はこんなもんやねんねと黙々と歩きます。たぶん昨年よりはこの稜線部分だけで10-15分は早く着いたと思います。山頂はやはり見渡す限りの山々が見えます。今年は八ヶ岳は雪がほとんどなし、北岳も上の部分だけでした。富士山もたてにくっきり線が見えるくらいです。

(金峰山山頂〜金峰山小屋〜富士見平まで戻る)
前回はピストンで折り返したので、今回は山小屋に行きます。昨年瑞牆山荘で山バッチ買おうとしたら売り切れだったので買えるところで買っておこうと。金峰山だけでなくまだ登っていない瑞牆山のバッチも勢いで購入。ちなみに登っていない山の分まで普段買うことはありません。今日はこの後登るから特別です。
富士見平までは小屋から稜線までの道以外は来た道を戻ります。

(富士見平〜天鳥川)
下りが調子良かったのでそのまま休まず行こうとしました。はじめの登りで息切れ感あり。2時間程度かかり、急登もあるとのことでしたので、少し腰が引けはじめます。下りてくる人に混んでいるのかどうか聞くと昼前に混んできたとの話で、下りが渋滞になるのは避けたく(中央道の渋滞を避けたい)、やめようかと思いましたが、最終的に登りました。

(天鳥川〜瑞牆山)
しかし、この急登は曲者です。すでに足の上がりが悪く、そこにこの急登。下りで人がすでに下山しているのに1人疲れた感じで歩いています。ここで少し大休止し15分程度休みます。ほとんど休んでなかったので、ここでの休憩は正解でした。頭の防止が暑いので紫のタオルを巻き、先日のほかの方のレコでマルチビタミンが疲れに効くとのことで試したらてきめんでした。それでも余裕がそれほどあるわけではなかったですが、無事山頂に到着。そして写真撮って景色見たあと下山しました。
あとは駐車場までペースあげて歩き、14時に着きました。
その後は時間があまりないので増富温泉でほんの少しカラスの行水状態で入り、そのまま中央道に向かいました(結果、昨年と変わらぬ時間でしたが17km渋滞。。)まあ何はともあれ怪我なく予定通りいくことができ、そして晴天の中存分の景色を楽しめよい山行でした。今日は会う人によく話しかけていたのですが、きさくにお話いただき楽しく歩くことができました。

昨年の金峰山のレコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-88653.html


zucchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1890人

コメント

金峰山よかったですね♪
zucchiさん こんばんは。
同じ川崎在住ということで身近に感じます。

砂払ノ頭前の急登あたりで「こんなに早く降りてくる人がいる 」と思った人がいたんですよ。その方でしょうか?
それにしても1日で金峰山と瑞牆山すごいことです!

この日は本当に素晴らしい景色が見れてサイコーでした。
私はポシェットに、相方はザックにヤマレコバッチ付けています。
また同じ山をウロウロしていることがあるかもしれません。お声かけてくださいね

clione
2011/11/30 23:32
ホントよかったです。また行きたい山です
clioneさん、レコ訪問&コメントありがとうございます。

そうそう川崎なんですよね。記録拝見したら、行けるエリアが住んでるところが近いので、行きたいor行ったことのある山でした。今後も参考にさせていただきます

金峰山ではたぶん砂払ノ頭の急登あたりだと思います。そこあたりから多くの方が登られすれ違いました。その日では(小屋泊で下ってこられている人はいらっしゃいましたが)登り始めたのは1番だと思いますので、きっと私だとおもいます。
私もザックに旧ヤマレコバッチつけているんですが、背中が見えないとわからないんですよね。だから気づいてもらえず。。今度ザックとポシェットで見つけたら「clioneさん&masataroさんですね?」といきなり切り込んでみますね〜そのときはもしかしてzucchiかと思っていただければと

行くエリアも近いですし、比較的週末に登るので、またどこかでお会いするかもしれません。こちらこそ今後ともよろしくおねがいします

zucchi
2011/12/1 6:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら