ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152638
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

梅野木峠⇒三室山⇒梅ヶ谷峠⇒要害山⇒天狗岩⇒赤ぼっこ⇒馬頭観音⇒馬引沢峠⇒旧二ツ塚峠⇒二ツ塚峠(携帯壊れてちょい延長orz)

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:07
距離
16.1km
登り
479m
下り
947m

コースタイム

11:55梅野木峠
12:02飛龍墜落地点
12:09三室山分岐
12:12三室山
12:15道間違い開始
12:25間違いに気がつく
12:45間違え地点に戻る
13:08 23号鉄塔
13:41林道合流
14:00林道終点、若駒の里
14:23梅ヶ谷峠
14:38和田橋方面との分岐
14:47要害山
15:08天狗岩分岐
15:15天狗岩
15:32赤ぼっこ
15:42日の出方面分岐
15:49馬頭観音
15:53馬引沢峠
16:16旧二ツ塚峠
17:45日の出町役場(公衆電話)
18:00お迎え参上(幹寿司前)

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
梅野木峠まで車
コース状況/
危険箇所等
殆んど国土地理院の地図には道は載ってませんが踏み跡は明瞭です。
梅ヶ谷峠周辺が少し不明瞭です。
梅野木峠からの展望
今日は霞があってあまり遠くまで見えません。
2011年11月27日 11:49撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 11:49
梅野木峠からの展望
今日は霞があってあまり遠くまで見えません。
左側の道を進みます。
右の林道進んでも目指す梅ヶ谷峠には出そうです。
2011年11月27日 11:55撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 11:55
左側の道を進みます。
右の林道進んでも目指す梅ヶ谷峠には出そうです。
局地的にいい感じの紅葉ポイントがあります。
2011年11月27日 11:56撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 11:56
局地的にいい感じの紅葉ポイントがあります。
ここもいい感じ。
2011年11月27日 11:56撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
11/27 11:56
ここもいい感じ。
峠を背にして出発です。
2011年11月27日 11:56撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 11:56
峠を背にして出発です。
鉄塔がお出迎え。これから数多く見ることになります。
2011年11月27日 11:58撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 11:58
鉄塔がお出迎え。これから数多く見ることになります。
鉄塔直下からも行けたようです。
(知らずに巻いてました)
2011年11月27日 12:01撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:01
鉄塔直下からも行けたようです。
(知らずに巻いてました)
戦中爆撃機の飛龍がここに墜落したようです。
2011年11月27日 12:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:02
戦中爆撃機の飛龍がここに墜落したようです。
この辺に落ちたのかな。。。
2011年11月27日 12:03撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:03
この辺に落ちたのかな。。。
この分岐を左に進みます。
2011年11月27日 12:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:08
この分岐を左に進みます。
目指すは三室山
2011年11月27日 12:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:09
目指すは三室山
この岩の間を登って行きます。
2011年11月27日 12:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:09
この岩の間を登って行きます。
二俣尾方面への分岐
2011年11月27日 12:11撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:11
二俣尾方面への分岐
先が開けてきた
2011年11月27日 12:11撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:11
先が開けてきた
三室山山頂でした。
2011年11月27日 12:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:12
三室山山頂でした。
3等三角点あります。
2011年11月27日 12:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:12
3等三角点あります。
控えめな標識です。
2011年11月27日 12:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:12
控えめな標識です。
展望はあまり良くないです。
木々の隙間から青梅市街
2011年11月27日 12:13撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:13
展望はあまり良くないです。
木々の隙間から青梅市街
こっちは東南方向
2011年11月27日 12:13撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:13
こっちは東南方向
少し降りると登山道と合流
2011年11月27日 12:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:15
少し降りると登山道と合流
あまりにもすぐだったのでもう少し登山道を進むと思って間違って金毘羅神社方面に進んでしまします。
(案内の無い道を南に進むのが正解)
2011年11月27日 12:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 12:15
あまりにもすぐだったのでもう少し登山道を進むと思って間違って金毘羅神社方面に進んでしまします。
(案内の無い道を南に進むのが正解)
台風で木が抜け掛かってます。
2011年11月27日 12:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:21
台風で木が抜け掛かってます。
10分ほど進んで間違いに気がついて戻り中orz
2011年11月27日 12:29撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 12:29
10分ほど進んで間違いに気がついて戻り中orz
間違い地点に戻りました。
2011年11月27日 12:44撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:44
間違い地点に戻りました。
国土地理院の地図には無い道を進みます。
2011年11月27日 12:44撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:44
国土地理院の地図には無い道を進みます。
踏み跡は結構明瞭です。
2011年11月27日 12:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:51
踏み跡は結構明瞭です。
鉄塔がたくさんありますw
2011年11月27日 12:54撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 12:54
鉄塔がたくさんありますw
鮮やか。
でも少し不気味でもあります。。。
2011年11月27日 12:58撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
11/27 12:58
鮮やか。
でも少し不気味でもあります。。。
林道が少し下を並走しています
2011年11月27日 13:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:02
林道が少し下を並走しています
この赤い実は結構見かけました。
2011年11月27日 13:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 13:02
この赤い実は結構見かけました。
鉄塔に向かう道は明瞭な踏み跡があります。
点検とかで結構頻繁に人が来るんだろうか?
2011年11月27日 13:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:05
鉄塔に向かう道は明瞭な踏み跡があります。
点検とかで結構頻繁に人が来るんだろうか?
23号鉄塔の真下に出ます。
2011年11月27日 22:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 22:08
23号鉄塔の真下に出ます。
でかいw
2011年11月27日 13:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:08
でかいw
真下から。
2011年11月27日 13:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
11/27 13:09
真下から。
局地紅葉
2011年11月27日 13:10撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:10
局地紅葉
肝要の里かな?
2011年11月27日 13:10撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:10
肝要の里かな?
伐採されて少し開けた尾根を進みます。
2011年11月27日 13:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:20
伐採されて少し開けた尾根を進みます。
この辺は少し踏み跡不明瞭
2011年11月27日 13:23撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 13:23
この辺は少し踏み跡不明瞭
と思ったらここから急降下
実は右の木の陰にaottyさんがいたりしますw
この直後すれ違いました。
2011年11月27日 13:24撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:24
と思ったらここから急降下
実は右の木の陰にaottyさんがいたりしますw
この直後すれ違いました。
この実もたくさん実ってました。
2011年11月27日 13:29撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 13:29
この実もたくさん実ってました。
林道に出れましたがまだ並走する道も健在なので進みます。
2011年11月27日 13:31撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:31
林道に出れましたがまだ並走する道も健在なので進みます。
踏み跡明瞭なれど両側から草木に圧迫されます。
2011年11月27日 13:40撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:40
踏み跡明瞭なれど両側から草木に圧迫されます。
キツクなってきた頃に林道に出ました。
2011年11月27日 13:41撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:41
キツクなってきた頃に林道に出ました。
合流点を東進すれば梅ヶ谷峠の梅郷側入口辺りに抜けられます。
2011年11月27日 13:41撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:41
合流点を東進すれば梅ヶ谷峠の梅郷側入口辺りに抜けられます。
西に下りれば肝要の里
2011年11月27日 13:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:42
西に下りれば肝要の里
隙間から青梅市街が見えます。
2011年11月27日 13:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
11/27 13:42
隙間から青梅市街が見えます。
また山道に入れそうでしたが、すぐに別の林道を進むことになるので林道歩きを継続します。
2011年11月27日 13:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:45
また山道に入れそうでしたが、すぐに別の林道を進むことになるので林道歩きを継続します。
林道も色々あるみたい
2011年11月27日 13:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:47
林道も色々あるみたい
別の林道に出ました。
2011年11月27日 13:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:59
別の林道に出ました。
こっちから歩いてきました。
2011年11月27日 13:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 13:59
こっちから歩いてきました。
NPO法人らしい。
馬がいました。
2011年11月27日 14:00撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:00
NPO法人らしい。
馬がいました。
若駒の里って名前みたいだけど、こんなとこにこんなのあるの全然知らなかった。
2011年11月27日 14:01撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:01
若駒の里って名前みたいだけど、こんなとこにこんなのあるの全然知らなかった。
馬!
2011年11月27日 14:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:02
馬!
声かけたらこっち見ましたw
2011年11月27日 14:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
7
11/27 14:02
声かけたらこっち見ましたw
草少ない><
2011年11月27日 14:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:02
草少ない><
近道かと上がってみましたが。。。
2011年11月27日 14:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:04
近道かと上がってみましたが。。。
藪漕ぎきつすぎますw
すぐ降りましたw
2011年11月27日 14:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 14:05
藪漕ぎきつすぎますw
すぐ降りましたw
まだ咲いてた花
2011年11月27日 14:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 14:07
まだ咲いてた花
まだ咲いてた花
2011年11月27日 14:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 14:08
まだ咲いてた花
梅ヶ谷峠が見えてきました。
2011年11月27日 14:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:21
梅ヶ谷峠が見えてきました。
東芝の社有地なのか??
2011年11月27日 14:23撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:23
東芝の社有地なのか??
ここから入りました。
2011年11月27日 14:24撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:24
ここから入りました。
この橋は渡らず
2011年11月27日 14:25撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:25
この橋は渡らず
右手を沢沿いに登って行きますその先で沢を渡り、尾根を登ります。
2011年11月27日 14:25撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:25
右手を沢沿いに登って行きますその先で沢を渡り、尾根を登ります。
登山道に出ます。
出た所から北側
2011年11月27日 14:31撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:31
登山道に出ます。
出た所から北側
出た所から南側
こっちに進みます。
2011年11月27日 14:32撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:32
出た所から南側
こっちに進みます。
天狗岩方面に進みます
2011年11月27日 14:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:38
天狗岩方面に進みます
小さな祠もありました。
2011年11月27日 14:39撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:39
小さな祠もありました。
一面ススキの原の横を進みます。
2011年11月27日 14:41撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:41
一面ススキの原の横を進みます。
秋ですね。
2011年11月27日 14:41撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
11/27 14:41
秋ですね。
要害山
ルート上にあります。
2011年11月27日 14:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:47
要害山
ルート上にあります。
長淵山ハイキングコースと言うらしい。
2011年11月27日 14:50撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:50
長淵山ハイキングコースと言うらしい。
この分岐は左に進みました。
右に行くと国土地理院の地図に載ってる道のような気がします。
2011年11月27日 14:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:51
この分岐は左に進みました。
右に行くと国土地理院の地図に載ってる道のような気がします。
天狗岩、赤ぼっこ方面へ
2011年11月27日 14:56撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 14:56
天狗岩、赤ぼっこ方面へ
局地的な紅葉ゾーン
2011年11月27日 15:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:02
局地的な紅葉ゾーン
少しルートを外れて天狗岩へ
2011年11月27日 15:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:08
少しルートを外れて天狗岩へ
結構下ります
2011年11月27日 15:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:09
結構下ります
そして登り返します。
2011年11月27日 15:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:12
そして登り返します。
天狗岩に到着
2011年11月27日 15:14撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:14
天狗岩に到着
大岳山から奥の院が見えました。
2011年11月27日 15:14撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 15:14
大岳山から奥の院が見えました。
こんな感じの岩場です
2011年11月27日 15:14撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 15:14
こんな感じの岩場です
局地的な紅葉ゾーンを間近に見れました。
2011年11月27日 15:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 15:15
局地的な紅葉ゾーンを間近に見れました。
青梅市街と多摩川が良く見えます。
2011年11月27日 15:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 15:15
青梅市街と多摩川が良く見えます。
天狗岩周辺の紅葉は綺麗でした。
2011年11月27日 15:16撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:16
天狗岩周辺の紅葉は綺麗でした。
結構この場所気に入りました!
2011年11月27日 15:17撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:17
結構この場所気に入りました!
次は赤ぼっこに向かいます。
2011年11月27日 15:29撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:29
次は赤ぼっこに向かいます。
こんな感じ
2011年11月27日 15:30撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 15:30
こんな感じ
三角点もあります。
2011年11月27日 15:31撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:31
三角点もあります。
木が伐採されていて見晴らしがいいです。
2011年11月27日 15:31撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:31
木が伐採されていて見晴らしがいいです。
東側の展望。
天気良ければ都心まで見えそうです。
2011年11月27日 15:32撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:32
東側の展望。
天気良ければ都心まで見えそうです。
奥多摩方面の山もよく見えます。
2011年11月27日 15:32撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:32
奥多摩方面の山もよく見えます。
紅葉と眼下の青梅市街
2011年11月27日 15:32撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:32
紅葉と眼下の青梅市街
先週歩いた道の北側も結構色づいてますね。
2011年11月27日 15:32撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:32
先週歩いた道の北側も結構色づいてますね。
目指すゴールの二ツ塚峠はあのアンテナの所
2011年11月27日 15:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:34
目指すゴールの二ツ塚峠はあのアンテナの所
二ツ塚処分場のフェンスが現れました。
フェンス沿いに進んでいきます。
2011年11月27日 15:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:42
二ツ塚処分場のフェンスが現れました。
フェンス沿いに進んでいきます。
二ツ塚方面に進みます
2011年11月27日 15:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:42
二ツ塚方面に進みます
馬頭観音
道沿いにあります
2011年11月27日 15:49撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:49
馬頭観音
道沿いにあります
処分場のフェンスは網が張ってあって見づらくなっているので少し登って撮ってみました。
2011年11月27日 15:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:51
処分場のフェンスは網が張ってあって見づらくなっているので少し登って撮ってみました。
その工場のようなものはエコセメントを作るプラントって書いてありました
2011年11月27日 15:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:51
その工場のようなものはエコセメントを作るプラントって書いてありました
馬引沢峠に着きました。
2011年11月27日 15:53撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:53
馬引沢峠に着きました。
ここからなんか携帯がおかしく。。。orz
2011年11月27日 15:53撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:53
ここからなんか携帯がおかしく。。。orz
こんなようなのがいくつも掲示されてました。
2011年11月27日 15:54撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 15:54
こんなようなのがいくつも掲示されてました。
ここは左に進みましたが、
フェンス沿いに行ったほうが近道のようです。
2011年11月27日 16:03撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 16:03
ここは左に進みましたが、
フェンス沿いに行ったほうが近道のようです。
旧二ツ塚峠に到着
2011年11月27日 16:16撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 16:16
旧二ツ塚峠に到着
アンテナが間近に
2011年11月27日 16:23撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 16:23
アンテナが間近に
眼下に二ツ塚峠の車道が見えました
2011年11月27日 16:26撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
11/27 16:26
眼下に二ツ塚峠の車道が見えました
最後の車道歩きでどっと疲れたorz
2011年11月27日 18:00撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
11/27 18:00
最後の車道歩きでどっと疲れたorz
撮影機器:

感想

梅野木峠から二ツ塚峠まで歩けば線が日の出山までつながるなということで、
カミさんに梅野木峠まで乗せていってもらってそこから歩き。
ゴールの二ツ塚峠までついたら迎えに呼ぶ段取りでスタートしました。

梅野木峠からまずは梅ヶ谷峠に向かうのですがさっそく三室山直下を南進(案内なし)しなきゃいけないところを東進。。。orz

10分ぐらい軽快に下って行った所で「これは下りすぎじゃ?」と現在位置確認して、
やっちまったのを確認。倍の20分かけて戻ります。orz

戻ったところからは地図にない尾根道を進みます。
踏み跡は明瞭で危険なところといえばぐっと林道に近づくところがちょっと傾斜が急で足元もよくなくそこだけ注意が必要なくらいでした。
その後林道に出て梅ヶ谷峠を目指します。
梅ヶ谷峠は林道との交差点の道の反対側東芝府中の森と書いてある看板横に、
山へ続く踏み跡があったのでそこから入り、東に標高稼いでいくと二ツ塚に続く道に出ました。

天狗岩や赤ぼっこなど中々好展望なところもあり気に入りました。

ゴールが近づき馬引沢峠まで来たところで迎えを呼ぼうと電話しようとしたら、
携帯がウンともスンとも反応しません。
(実際には通常の1/30倍速ぐらいで動いてはいたようですが。。。)
電源入れなおしたり、いろいろやりましたが結局ダメw
あきらめてとりあえず二ツ塚峠に降りました。
カミさんから着信もありましたが、タッチパネルが反応せず電話も取れない、かけられない。。。orz
今回ばかりは携帯地面に投げつけそうになりましたw
物理スイッチ3個しかないスマホはこうなるとお手上げです。
今現在もリカバリも効かず、アクセス不能は続いておりドコモショップに持っていくより他に手はなさそうですorz

カミさんは日の出の実家に行っていたのでそこにいるかも&公衆電話を探しながら車道を下っていきます。
結局日の出町役場の公衆電話からTEL。15分後ようやく車に乗れました。

携帯のトラブルのせいで無駄に長い距離歩く羽目になってしまいましたw

この線をこれまでの記録の線とつなげたり新たに伸ばすのが楽しくなってきました。
冬の間はそんな風に楽しむのもありかと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4035人

コメント

こんばんは
GRFさん こんばんは gosenjyakuです。
先にはヤマネについて詳しく説明ありがとうございました。
ー命燭痢崛やか・・・不気味」の写真は 「マムシグサ」です。花がヘビが鎌首をあげている所からこの名が付いたそうです。赤い実は苦みがあり毒です。
⊆命燭痢崟屬ぜ造老觜集かけました」の写真は 「ツルリンドウ」です。
写真の「この実もたくさん実ってました」の写真は 「フユイチゴ」です。赤い実を焼酎(35度)に付け美味しく飲めます。
安全登山で山歩きをしてください。
2011/11/28 21:56
gosenjyakuさん
教えていただきありがとうございます。
マムシグサの実には毒があるんですね
フユイチゴはおいしそうと思えましたし、
本能が鳴らすアラームもまんざらじゃないですね

考えなしに行動するきらいがあるので安全は気をつけます
2011/11/28 22:37
こんばんは
GRFさんこんばんは。

 写真47「また山道に入れそう....」のちょっと先、駐車場のような広場があったと思いますが、その手前で左側に入ると、日ノ出町と青梅市の境界尾根を梅ヶ谷峠まで行けます(「梅ヶ谷峠が見えました」の道が都道に出た所の左に祠があったと思いますが、その裏に出ます)。踏み跡は結構明瞭です。途中で微妙に右に進路を変える辺りが要注意。林道からは、入り口が判りにくいんですけれどね。ご参考までに。
2011/11/29 0:05
a_tomさん
おはようございます。

軌跡を見ても随分と大回りしてますよね。
尾根道通ればぐっと距離は短くなりますね。
次の機会があったら通ってみたいと思います

今回は林道進んだおかげで馬も見れましたし、
先週から近場も意外といいもんだと満足してます
2011/11/29 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら