記録ID: 1526678
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山~赤岳テント縦走(蓼科山登山口→美濃戸口)
2018年07月14日(土) ~
2018年07月16日(月)


体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 54:11
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 3,447m
- 下り
- 3,665m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:51
距離 8.7km
登り 975m
下り 661m
2日目
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 10:27
距離 14.2km
登り 1,278m
下り 897m
15:43
3日目
- 山行
- 10:08
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 12:50
距離 17.7km
登り 1,196m
下り 2,098m
17:54
ゴール地点
天候 | 1日目 暑かった!ペースが全然上がらず 2日目 朝から蒸し暑く、黒百合小屋に着いた頃から雷雨に。その後晴れて虹が見えました。 3日目 朝から360度快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
バス 茅野駅→蓼科山登山口 3日目 美濃戸口→富士見駅 タクシー JR富士見駅→JR目黒 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今回もソロテント泊縦走。蓼科山・双子山・北横岳・縞枯山・茶臼山・丸山・中山・東天狗岳・根石岳・箕冠山・硫黄岳・横岳・赤岳、とたくさんのピークを踏むことができました。いろんな方と山談義できました。ありがとうございました。
小淵沢駅まで歩くつもりでしたが、夕立の可能性もあり午後3時ぐらいまでに樹林帯に逃げ込める自信がなかったので、美濃戸口に下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
北横岳・天狗岳・硫黄岳・赤岳・権現岳・編笠山(北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→小淵沢駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する