赤城山(黒檜山) - 初冬の澄んだ空の山頂
- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 478m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大沼の畔が、お土産物や食事等の店が一番充実してました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山駐車場のすぐ横に山に入る道がありますが、「立入禁止」と書かれたバリケードが示す通り、暫く行くと行き止まりですので間違って入らない様注意です。 (ちなみに隣の駒ケ岳の方の登山口は駐車場すぐ横です) 300m程先に登山口があり、看板も出ています。 登山道自体は、行程も長くなく初級向けぐらいのコースですが割と急坂続きです。 暫くは北側斜面の登りで、足元は霜柱がビッシリでした。 尾根に出ると片側切れ落ちてます。一応ロープも張ってますが、フチに近付きすぎなければ問題ないと思います。6〜7合目相当?ぐらいから上は積雪ありました。真っ直ぐ足置きすればアイゼン必要ないぐらいですが、軽アイゼンあればより安心です。 大沼(おの)の畔の青木旅館で入浴出来る様です。また山の近くに赤城温泉、老神温泉、伊香保温泉もあります。 |
写真
感想
段々と冬のシーズンに入ってきました。
近場の山で自分に登れる山はある程度登り、遠征も増えて来ました。
当日は当初奥多摩を考えていましたが、朝ゆっくり寝坊してからでも
登れそうなコース、という事でもう少し足を伸ばしました。
遠征時は長距離移動がちょっと疲れる時もあるので、最近は山友さんと住んでる
地域が違う事を逆に活用して、ある程度相手のトコまで遠征したら、そこからは
相手の車に乗り換え、互いの地域は案内する、という事を交互にやってみてます。
帰りの渋滞がシンドイ時とかは、電車や新幹線の利用と組み合わせも良さそうです。
赤城山は平野にドンと大きく立っていて、遠くからでも存在感ありました。
細い県道の曲がりくねった長い道を上って行くと、上りきった先、二重式成層火山の山頂平野部は広く、その一端、落ち着いた雰囲気の小沼に出ました。駐車場も沢山あって、観光で人気の雰囲気です。目の前には地蔵岳や駒ケ岳、黒檜山がそびえていて、遮るものもなく視界は良好です。
当初駒ケ岳まで縦走してくるつもりで、その麓に車を停め黒檜山の麓まで歩いていきましたが、うっかり登山道以外の所を登ってしまいまたもやタイムロス。
安全余裕を少し取って、黒檜山までのピストンにしました。
登り始めから結構な急登で、足元には霜柱がビッシリ成長しきってました。
最近、平日帰りが遅い事もありトレーニングをサボり気味なせいか、体が動く
には動くのですが、ペースが中々上げられず、また維持出来なくなってしまって
る感じです。
フーフー言いながら登り、尾根に出ました。雪がちょっとついています。
木々の間から遠く雪を被った谷川岳方面が見えていて、上から降りて来られた
ご夫婦と挨拶して、向こうは雪山ですね、と話すと、ここも上は雪ありましたよ、
とのお返事でした。見ると、軽アイゼンつけてらっしゃいました。
今回足置きと体重移動の訓練を兼ねて、必要時以外はなるべくアイゼンに頼らず登ってみよう、と決めてたのでザックのサイドポケットに突っ込んではいるのですが、使わず頑張ってみました。
つま先で地面蹴ってしまうとスリッピーそうなので、そうせず片足ずつしっかり立ちこんで行きました。トレランシューズのグリップには従来そこまで期待してなかったんですが、十分しっかりグリップしてくれ、安心して歩けます。
8合目ぐらいまで行くと、上から降りて来られたおじさんが、山頂を越えた先の眺望良い場所の情報を提供してくれました。お礼をいい、登る事15分、山頂に着きました。
とりあえず腹ごしらえで、SAで買った野沢菜入りのおやきにパクつきました。
空気も冷たく、良い眺めです。
帰りは、そのままでも行けますがペースを上げて下りたかったので、チェーンアイゼンを出しました。いい感じに爪が雪道に刺さり、申しぶんなく役に立ちました。
下まで降りると、日もかなり傾いてきて、駐車場まで戻る間目にする静かな湖面が、現実離れして絵画の様でした。
今回は赤城山に行かれてたんですね
山行時間は短いのですが、展望が良いので何回か出掛けてます。
冬山初心者にも良さそうなので、来年は雪道を歩いて、凍った大沼もテクテク歩いてみようかと思ってます
お写真も素敵なものが多くて、ジックリ見てしまいましたが、
特に最後の方の数枚がウットリしちゃいました
野菜入りおやき今度買ってみます
RX-7 は見かけませんでしたか?
上州方面にもボチボチ出てきました
赤城山は初めてだったのですが、平野の市街地から独立峰の様に聳え立つ様や、大沼を中心とした山頂の広々とした穏やかな感じ、眺望と、良い山ですね
大沼の上歩けるんですか??
そう言えば、ワカサギ釣りが出来るそうですし、きっとスケートリンクみたいになるんでしょうか。そんな景色も良いですね。
沼の畔に下山して来た時、気温が-2℃で、まだスタッドレス履いてなかったのでドキドキでした
写真お褒め頂きありがとうございます
最近は眺望運が良いみたいです!?
野沢菜はあっさりしてて飽きず何だかハマリそうになり、ついついもう1つ、とおやき3つも食べてました
ネタにもお気付き頂きありがとうございます。赤城と言えば某漫画…RX-7は残念ながらいませんでしたが、下り途中でソレ風の白いGT-Rとはすれ違いましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する