記録ID: 1533988
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高温泉〜鷲羽岳ピストン
2018年07月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 41.7km
- 登り
- 3,325m
- 下り
- 3,332m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢や雪渓、小屋と水の心配がありません。 携帯アプリのログが取れてなく手書きルート作成。 |
その他周辺情報 | 中崎温泉 800円 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
|
---|
感想
今週も天気が良く山に行かないともったいない。
今年は梅雨明けが早く大変ありがたい。
今回は少し遠出しようと新穂高温泉から三俣蓮華岳を目指しました。
連休の翌週の日曜日にてとても人が少なかったです。
天気も抜群で素晴らしい景色を楽しめました。
三俣蓮華岳までの予定でしたが早く着いたので鷲羽岳へ行ってきました。
鷲羽岳まで来たら水晶岳までとも思いましたが、帰りが遅くなりそうなので諦めました。
トレラン風で準備してきましたが走れるのは林道と少しの平坦地でまだまだ
トレランとは言えません。いつも長い林道を歩くのが苦手ですが、今回は林道を楽しめました。しかし山では4回ほど足をくじく始末でトホホでしたが素晴らしい天気に恵まれ天空の空中散歩が楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1730人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する