ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535098
全員に公開
ハイキング
日高山脈

神威岳(日本三百名山)

2018年07月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
shu-hiker その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
14.1km
登り
1,554m
下り
1,551m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:01
合計
7:57
距離 14.1km 登り 1,554m 下り 1,561m
7:48
30
8:18
8:28
106
10:14
10:17
108
12:05
12:44
72
13:56
14:02
78
15:20
15:23
22
15:45
0
15:45
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
スタート地点に至る林道はまた崖崩れがおきそう
その他周辺情報 みついし昆布温泉 蔵三の日帰り温泉で汗を流しました。440円。
お土産に日高昆布しょうゆせんべい(540円)と
みついし昆布焼酎(1180円)を購入。
林道から神威岳を望む
2018年07月21日 07:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
7/21 7:28
林道から神威岳を望む
駐車場
2018年07月21日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/21 7:29
駐車場
神威山荘
2018年07月21日 07:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/21 7:30
神威山荘
神威山荘の中
2018年07月21日 07:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/21 7:34
神威山荘の中
ウツボグサ
2018年07月21日 07:41撮影 by  iPhone8,1, Apple
2
7/21 7:41
ウツボグサ
最初の渡渉。裸足になって渡りました。最深部で太ももまでの水
2018年07月21日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/21 7:52
最初の渡渉。裸足になって渡りました。最深部で太ももまでの水
最初の渡渉後は使い古しのランニングシューズで通しました
2018年07月21日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 7:59
最初の渡渉後は使い古しのランニングシューズで通しました
最初は登山道がわかりやすかった
2018年07月21日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/21 8:08
最初は登山道がわかりやすかった
徐々に荒れてきて
2018年07月21日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/21 8:18
徐々に荒れてきて
登山道はなくなりました
2018年07月21日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 8:23
登山道はなくなりました
最初に裸足で渡渉した場所以外は、探せばなんとか水に浸からないで済みました
2018年07月21日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 9:02
最初に裸足で渡渉した場所以外は、探せばなんとか水に浸からないで済みました
登山道はほとんどなし
2018年07月21日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/21 9:19
登山道はほとんどなし
荒れ放題でした
2018年07月21日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/21 9:24
荒れ放題でした
なんちゃってカッパドキア
2018年07月21日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 9:26
なんちゃってカッパドキア
尾根への取り付き箇所。沢靴が置いてありました
2018年07月21日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 10:15
尾根への取り付き箇所。沢靴が置いてありました
そこからは8割方、笹被りの登山道
2018年07月21日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 10:17
そこからは8割方、笹被りの登山道
山頂まであと少し
2018年07月21日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/21 12:06
山頂まであと少し
神威岳山頂
2018年07月21日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
7/21 12:10
神威岳山頂
許可を取って置いているのでしょうか?
2018年07月21日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 12:10
許可を取って置いているのでしょうか?
往路を振り返る
2018年07月21日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 12:13
往路を振り返る
ハクサンボウフウかな
2018年07月21日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/21 12:29
ハクサンボウフウかな
北東方面の眺め
2018年07月21日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/21 12:35
北東方面の眺め
マルバシモツケ
2018年07月21日 12:39撮影 by  iPhone8,1, Apple
1
7/21 12:39
マルバシモツケ
ゴゼンタチバナ
2018年07月21日 12:43撮影 by  iPhone8,1, Apple
1
7/21 12:43
ゴゼンタチバナ
登山道は見えないです
2018年07月21日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
7/21 12:47
登山道は見えないです
キバナシャクナゲ
2018年07月21日 13:00撮影 by  iPhone8,1, Apple
3
7/21 13:00
キバナシャクナゲ
カラマツソウ
2018年07月21日 13:05撮影 by  iPhone8,1, Apple
2
7/21 13:05
カラマツソウ
北方の主稜線
2018年07月21日 13:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
7/21 13:08
北方の主稜線
ハイオトギリ
2018年07月21日 13:20撮影 by  iPhone8,1, Apple
2
7/21 13:20
ハイオトギリ
エゾアジサイ
2018年07月21日 13:54撮影 by  iPhone8,1, Apple
1
7/21 13:54
エゾアジサイ
ウコンウツギ
2018年07月21日 14:02撮影 by  iPhone8,1, Apple
1
7/21 14:02
ウコンウツギ
とにかく登山道がない
2018年07月21日 14:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/21 14:26
とにかく登山道がない
荒廃したところを
2018年07月21日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/21 14:29
荒廃したところを
進みました
2018年07月21日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 14:40
進みました
エゾノタツナミソウ
2018年07月21日 14:51撮影 by  iPhone8,1, Apple
3
7/21 14:51
エゾノタツナミソウ
少し雨が降れば通行止めになりそうな林道
2018年07月21日 16:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/21 16:27
少し雨が降れば通行止めになりそうな林道
みついし昆布温泉 蔵三
2018年07月21日 17:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/21 17:23
みついし昆布温泉 蔵三
撮影機器:

感想

神威岳、日本三百名山のほうの神威岳を相棒と登りました。

登山口に至る林道の路面それ自体はさほどでもなかったのですが、
少し雨が降れば崖崩れになりそうな箇所が数か所ありました。
最近まで通行止めになっていたのも納得です。

最初の渡渉は裸足になって、最深で太ももまでの水をやり過ごしました。

その後は、「靴を沢で濡らしたら負け」という、
つまならい男気を持ち続けて、
飛び石を探しながらずっとランニングシューズで通しました。

「たかだか標高1600mの山で登山靴のアルパインクルーザー2000を使うのは負け」という、
つまらない男気もありました。

ぶざまなことにそれが災いして、沢を遡上せずに陸路を選んだため、
倒木などで荒廃した登山道を見つけられずに何度も迷走してしまい、
尾根の取り付く箇所まではコースタイム2時間10分に対して2時間26分もかかりました。

普段はコースタイムの6、7割位で進むので、1時間半のつもりでいました。
思っていたよりも一時間も遅れました。下山時も同様に遅れました。

標高1200mくらいまではとても暑く、ドイター・フューチュラ35ELというリュックの特長である
エア・コンフォート・フューチュラ・システムなる
背面メッシュの通気性システムは全くの無力でした。汗でシャツがずぶ濡れになりました。

その後は小雨ながらも強風で一気に寒くなり、たまらず雨具を着ました。

運よく山頂近くから天気が良くなってきて、山頂では晴れ間を待って約30分ほど休みました。

お花は少なかったです。ハクサンボウフウ、マルバシモツケ、
ゴゼンタチバナ、キバナシャクナゲ、カラマツソウ、ハイオトギリ、
エゾアジサイ、ウコンウツギ、エゾノタツナミソウなどが僅かに観られました。

下山後は、みついし昆布温泉 蔵三の日帰り温泉で汗を流しました。440円でした。
お土産には日高昆布しょうゆせんべい(540円)とみついし昆布焼酎(1180円)を買いました。

せんべいは期待に反して砂糖の甘さでいまいちでした。
妻と娘がすぐに「もういらない」と言ったので、残りは登山の行動食にします。
焼酎は期待通りの美味しさでした。

総時間7時間57分。距離15.06km。平均速度1.9km/h (Garmin ForeAthlete225Jによる計測)
総重量65圈B僚56kg。身長172cm。
平均心拍数は109拍/分。消費カロリーは2732kcal。
ルート探しに時間がかかりすぎてスピードが出ず、心拍数は低くなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら