ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153964
全員に公開
ハイキング
東海

物見山〜海上の森でバードウォッチンGood!

2011年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:55
距離
9.3km
登り
357m
下り
345m

コースタイム

9:20海上の森入口 → 9:35三角点 → 10:20湿地 → 11:10あいち海上の森センター → 11:35物見の丘 → 12:00あいち海上の森センター → 12:30赤池 → 13:20物見山 → (林道) → 13:55海上の里 → 14:15海上の森入口
天候
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海上の森入口の無料駐車場利用、トイレあり

※最寄駅…愛知環状鉄道・山口駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A7%85_(%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C)
コース状況/
危険箇所等
・今日出会った野鳥…シジュウカラ、ヒヨドリ、ヤマガラ、コゲラ
・咲いていた花…ヒイラギ、ツバキ、タンポポ、ノギク
・木の実…ソヨゴ、柿、ムラサキシキブ、アオハダ 他
・湿地の植物…トウカイモセンゴケ

・あいち海上の森センターのHP http://www.pref.aichi.jp/kaisho/
・海上の森の案内図 http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000012/12453/annnaizu1.jpg
海上の森の案内図
2011年12月04日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 9:21
海上の森の案内図
尾根ルート上の三角点(166.5m)
名古屋市方面の展望あり
2011年12月04日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 9:36
尾根ルート上の三角点(166.5m)
名古屋市方面の展望あり
コゲラ
2011年12月04日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
12/4 9:58
コゲラ
シジュウカラ
2011年12月04日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
12/4 10:02
シジュウカラ
海上の森の紅葉
2011年12月04日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 10:09
海上の森の紅葉
天然の柿(ヤマガキ)か?
2011年12月04日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 10:17
天然の柿(ヤマガキ)か?
湿地(貧栄養で、サギソウ、ミミカキグサ、トウカイモウセンゴケなどの花が見られる)
2011年12月04日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 10:24
湿地(貧栄養で、サギソウ、ミミカキグサ、トウカイモウセンゴケなどの花が見られる)
食虫植物のトウカイモウセンゴケ
意外にも長い茎を伸ばし、ピンクの可憐な花をつける
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=129733&pid=d21aca52cbf9485398a9e7018582d03e
2011年12月04日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
12/4 10:29
食虫植物のトウカイモウセンゴケ
意外にも長い茎を伸ばし、ピンクの可憐な花をつける
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=129733&pid=d21aca52cbf9485398a9e7018582d03e
池に映る黄葉、対岸でヤマガラの鳴き声が聴こえ、周囲を飛び回っていた
2011年12月04日 17:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 17:18
池に映る黄葉、対岸でヤマガラの鳴き声が聴こえ、周囲を飛び回っていた
ヤマガラが目の前にやってきた
2011年12月04日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 10:52
ヤマガラが目の前にやってきた
鳴いていた
2011年12月04日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
12/4 10:59
鳴いていた
色々な表情を見せてくれたが、動きが速く撮影しにくい
2011年12月04日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 11:00
色々な表情を見せてくれたが、動きが速く撮影しにくい
ヤブムラサキがあちこちに
2011年12月04日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 11:02
ヤブムラサキがあちこちに
あいち海上の森センター
2005年の愛知万博のパビリオンを改修した施設。
2011年12月04日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 11:08
あいち海上の森センター
2005年の愛知万博のパビリオンを改修した施設。
アオハダの実
2011年12月04日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 11:17
アオハダの実
ヒイラギの花を吸蜜するハチ
2011年12月04日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 11:28
ヒイラギの花を吸蜜するハチ
繭玉広場の施設
2011年12月04日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 11:30
繭玉広場の施設
物見の丘の展望台
2011年12月04日 17:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 17:19
物見の丘の展望台
展望台からの海上の森の紅葉
2011年12月04日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
12/4 11:39
展望台からの海上の森の紅葉
展望台からの名駅方面
JRセントラルタワーズのホテルタワーがミッドランドスクエアーに隠れる
2011年12月04日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 11:41
展望台からの名駅方面
JRセントラルタワーズのホテルタワーがミッドランドスクエアーに隠れる
ヒヨドリ…かなり騒がしい鳥
2011年12月04日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 11:51
ヒヨドリ…かなり騒がしい鳥
大きな蝶のウラギンシジミのメス
2011年12月04日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 11:53
大きな蝶のウラギンシジミのメス
クロモジの幹…樹皮の黒い点々を文字にたとえて和名となった、葉は楕円形(シロモジの葉は三裂する)
2011年12月04日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 11:58
クロモジの幹…樹皮の黒い点々を文字にたとえて和名となった、葉は楕円形(シロモジの葉は三裂する)
木の実
2011年12月04日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 12:04
木の実
またヤマガラが目の前に現れた
2011年12月04日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 12:12
またヤマガラが目の前に現れた
何かを見つめています
2011年12月04日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 12:12
何かを見つめています
蝶か蛾?
2011年12月04日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 12:16
蝶か蛾?
赤池に映る紅葉
2011年12月04日 17:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 17:21
赤池に映る紅葉
コナラなどの紅葉
2011年12月04日 17:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 17:21
コナラなどの紅葉
ソヨゴの実があちこちに
2011年12月04日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 13:17
ソヨゴの実があちこちに
物見山(327m)は西側の植林した杉が伐採されて展望があった。下部は海上の里
2011年12月04日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 13:22
物見山(327m)は西側の植林した杉が伐採されて展望があった。下部は海上の里
瀬戸デジタルタワー:高さは245m(標高108m)
毎日ここからの地上波にお世話になっている
東京スカイツリーと比べると…。
2011年12月04日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 13:24
瀬戸デジタルタワー:高さは245m(標高108m)
毎日ここからの地上波にお世話になっている
東京スカイツリーと比べると…。
海上の里の紅葉
2011年12月04日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 13:25
海上の里の紅葉
伊吹山の雪は全部解けたか?
2011年12月04日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 13:25
伊吹山の雪は全部解けたか?
名古屋市街地北部
右側に名古屋ドーム http://www.nagoya-dome.co.jp/
今日のイベント→EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH 〜願いの塔〜
2011年12月04日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/4 13:27
名古屋市街地北部
右側に名古屋ドーム http://www.nagoya-dome.co.jp/
今日のイベント→EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH 〜願いの塔〜
コナラ
2011年12月04日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/4 14:15
コナラ

感想

 天気予報を見て瀬戸市の里山に出かけることにした。
瀬戸市と言えば、昨年、名古屋城 ゆるキャラ祭りで、マスコットキャラクターの「せとちゃん」に会ってきた。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=80766&pid=38a4e161ae9489076121acf63a1e261a
海上の森周辺は、宅地開発や道路整備などが行われている最中だった。愛知万博開催の際には、この森の消滅が回避されていた。
駐車場には大型バスもあり、イベントらしきものが開催されていた。先ずは、尾根ルートから三角点を経由して湿地に向かった。途中でコゲラやシジュウカラが見られた。小さな湿地には遊歩道があり、トウカイモウセンゴケだけが確認できた。
その後、あいち海上の森センターに向かうとヤマガラに遭遇した。木の枝を行ったり来たりしていて、色々な表情を見せてくれた。動きが速いので、狙ったような写真が撮れていなかった。出来る限り多くシャッターを押した方が良さそうだった。
海上の森センターの遊歩施設を回った。物見の丘の展望台は高さ10m以上あったが、北側と東側の展望はなかった。
今日は木曽駒ヶ岳方面の山並みが見えていたが、帰宅時には御嶽山や他のアルプスは見えないようだった。
赤池で昼食後、本日の最高点の物見山(327m)に向かった。杉の植林地の斜面も多くコナラなどの落葉広葉樹も混じっていた。物見山には三角点はなく、西側の植林した杉が伐採されこの方面のみ展望が開けていた。物見山から猿投山への稜線は瀬戸市と豊田市との境界で、猿投山の登山道は東海自然歩道の箇所もある。
今日は恵みの森、海上砂防池、篠田砂防池方面には立ち寄らす、海上の里に立ち寄って帰宅することにした。
途中で左の膝が痛くなったので、落ちていた枝を杖にして歩いていた。この里山でもヤマガラなどの野鳥に出会えて大満足なハイキングとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

alpsdakeさん こんばんは。
ヤマガラに会えてよかったですね。
(今日は作り物ではなくて
やはりこの時期の鳥は太っているのですか?

たくさんご趣味がありますね。
植物・鳥・昆虫・マウンテンバイク・・・。
とくにそのなかでも一番は何ですか?happy01

それと、こちらにお尋ねして申し訳ありませんが、
私のヤマレコの石津・・の記録で47の写真はなにでしょうか?
どうぞ教えて下さいませ。

ps・落ちていた枝を杖なんぞにされるところがユニークです。足は大丈夫ですか?
2011/12/6 21:00
植物名をコメントしておきました。
miya162さん、こんばんは

今年、『蝶』が好きになって必死に撮影していました。
逃げられる前に如何にピントを合わせて撮るかが難しく。蝶によって撮影し易いものとしにくいものがあるのが大体分かってきました。
日本で見られる主な250種程で、今年1年で普通に見られる蝶はかなり撮影できたかもしれません。
後は蛾や幼虫かも知れません
ribbon作成中の蝶図鑑 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Alpsdake/%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9B%B3%E9%91%91/%E8%9D%B6

蝶のシーズンは終わったので、春までは『野鳥』がターゲットになりそうです。ただし、鳥を撮るために初心者用の250mmのズームレンズを購入しました。
里山だと『ヤマガラ』、『メジロ』、『シジュウカラ』に出会えることが多そうです。
今後、新たな鳥に会えることを楽しみにしています。
鳥は撮り逃がしてしまうことが多い…

↓アオジ?
2011/12/6 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 東海 [日帰り]
物見山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら