記録ID: 1540261
全員に公開
ハイキング
甲信越
御嶽山(田の原駐車場からピストン)
2013年08月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 875m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:31
15:35
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
買物0:15→国道19号→長野県道20号他→田の原駐車場 7:25 【復路】田の原駐車場15:45→長野県道20号他→国道19号→国道361号→ 長野県道87号→伊那IC−中央道→駒ケ根IC→長野県道75号他→ 宿泊先(駒ヶ根温泉ホテル) 17:40 *翌日は木曽駒ケ岳登山のため菅の台バスセンター近くに宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道入口の鳥居右横にトイレと登山届箱あり 木陰がないので夏の陽射し対策は必要です。また、八丁ダルミは当日、風はなかったですが、強風がよく吹くとのことです。 |
その他周辺情報 | 朝食抜きで宿泊先を6:05に出発のため、途中のセブンイレブンで朝・昼食と飲み物を購入 |
写真
撮影機器:
感想
前々日夜に自宅を出発し途中で車中泊、予定では早朝から御嶽山登山を考えていたが生憎の雨で残念、妻籠宿と寝覚の床を見学して木曽福島に宿泊、1日順延して念願の御嶽山に登りました。快晴で陽射しを遮るものもなく軽い日射病になったようですが何とは回復、それを十分に補えるほどの素晴らしい眺望の山歩きを満喫しました。この日は菅の台バスセンター近くに宿泊、天候のため連荘になったが翌日は木曽駒ケ岳に登りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する