ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1540324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(鉾立から)

2018年07月30日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
lancia007 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:03
距離
15.8km
登り
1,354m
下り
1,332m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
1:04
合計
9:58
距離 15.8km 登り 1,354m 下り 1,350m
5:27
60
6:27
36
7:03
19
7:22
11
7:33
21
7:54
48
8:42
8:43
28
9:11
9
9:20
26
9:46
10:00
33
10:33
10:49
12
11:01
11:34
77
12:51
27
13:18
12
13:30
15
13:45
38
14:23
62
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立無料駐車場
公衆トイレ有り。チップ箱あり。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。石畳が多いです。
道迷いの心配はありません。
一部に雪渓が残っていましたが、アイゼン等は必要ありませんでした。
その他周辺情報 前泊)ホテルイン酒田(鉾立登山口まで約1時間)
 https://sakata.hotelinn.jp/
後泊)チェリーパークホテル(大朝日岳の登山口へのアクセスが便利)
 http://www.cherryparkhotel.com/
登山口です。石畳が続きます。
2018年07月30日 05:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 5:26
登山口です。石畳が続きます。
2018年07月30日 06:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 6:15
チングルマ
2018年07月30日 06:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 6:24
チングルマ
チングルマとイワカガミ
2018年07月30日 06:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 6:24
チングルマとイワカガミ
2018年07月30日 06:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 6:25
2018年07月30日 07:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 7:01
2018年07月30日 07:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
7/30 7:01
このお花は何でしょう?
2018年07月30日 07:02撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
7/30 7:02
このお花は何でしょう?
鳥海湖。きれい。
2018年07月30日 07:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 7:06
鳥海湖。きれい。
遠くには月山が見えます
2018年07月30日 07:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 7:09
遠くには月山が見えます
山頂方面。景色が開けた場所を歩くのは気持ちいい。
2018年07月30日 07:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 7:09
山頂方面。景色が開けた場所を歩くのは気持ちいい。
御田ヶ原に到着。山頂まであと3.6km。
2018年07月30日 07:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 7:22
御田ヶ原に到着。山頂まであと3.6km。
2018年07月30日 07:23撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 7:23
ここからちょっと下ります。
2018年07月30日 07:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
7/30 7:28
ここからちょっと下ります。
ウサギギク
2018年07月30日 07:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 7:32
ウサギギク
トウゲブキ
2018年07月30日 07:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 7:34
トウゲブキ
ハクサンシャジン
2018年07月30日 07:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 7:34
ハクサンシャジン
アザミ
2018年07月30日 07:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 7:40
アザミ
ママハハコ?
2018年07月30日 07:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 7:44
ママハハコ?
コバイケイソウ。たくさん咲いていました。
2018年07月30日 07:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:53
コバイケイソウ。たくさん咲いていました。
登ってきたところを振り返るとこんな感じ。
2018年07月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
7/30 8:22
登ってきたところを振り返るとこんな感じ。
文殊岳到着。あまり山頂っぽくないw
2018年07月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 8:39
文殊岳到着。あまり山頂っぽくないw
右側は日本海。
2018年07月30日 08:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 8:41
右側は日本海。
山頂方面
2018年07月30日 08:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 8:56
山頂方面
シャクナゲが咲いていました。
2018年07月30日 09:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 9:04
シャクナゲが咲いていました。
伏拝岳到着。こちらもあまり山頂っぽくないw
2018年07月30日 09:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 9:09
伏拝岳到着。こちらもあまり山頂っぽくないw
山頂山荘と新山。結構登り返さなければ・・・
2018年07月30日 09:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
7/30 9:36
山頂山荘と新山。結構登り返さなければ・・・
七高山頂到着。
2018年07月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 9:47
七高山頂到着。
イワギキョウ
2018年07月30日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:01
イワギキョウ
新山山頂。
2018年07月30日 10:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
7/30 10:41
新山山頂。
新山山頂からの景色
2018年07月30日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 10:41
新山山頂からの景色
こちらも新山山頂からの景色
2018年07月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 10:42
こちらも新山山頂からの景色
新山へはこんなところを登ります
2018年07月30日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 10:57
新山へはこんなところを登ります
こちらも新山への岩岩の景色
2018年07月30日 11:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 11:34
こちらも新山への岩岩の景色
御室から少し下ったところ
2018年07月30日 11:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
7/30 11:34
御室から少し下ったところ
チョウカイアザミ
2018年07月30日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:49
チョウカイアザミ
2018年07月30日 11:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 11:54
外輪山の山の斜面
2018年07月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
7/30 11:55
外輪山の山の斜面
こちらも外輪山の山の斜面
2018年07月30日 11:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 11:57
こちらも外輪山の山の斜面
山の緑と空の青と雪の白と
2018年07月30日 11:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7/30 11:57
山の緑と空の青と雪の白と
少しだけでしたが雪渓を歩きます。涼しくて気持ち良い〜
2018年07月30日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:23
少しだけでしたが雪渓を歩きます。涼しくて気持ち良い〜
ヨツバシオガマとトンボ
2018年07月30日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:26
ヨツバシオガマとトンボ
七五三掛付近?
2018年07月30日 13:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 13:08
七五三掛付近?
ハクサンフウロ
2018年07月30日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 13:17
ハクサンフウロ
鳥海湖
2018年07月30日 13:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
7/30 13:32
鳥海湖
このお花は何でしょう
2018年07月30日 14:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:17
このお花は何でしょう
ニッコウキスゲ
2018年07月30日 14:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 14:20
ニッコウキスゲ
登りでは気が付かなかった賽の河原
2018年07月30日 14:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
7/30 14:22
登りでは気が付かなかった賽の河原
オニユリ?
2018年07月30日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 14:47
オニユリ?
オニヤンマ、2匹!!
2018年07月30日 14:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 14:48
オニヤンマ、2匹!!

装備

MYアイテム
lancia007
重量:-kg

感想

今週から会社が夏休みのため、登山遠征を計画。
当初、南アルプスで山中2泊で計画していたけれど
体力の不安から急遽東北遠征に変更。

7/29の朝に本日泊まる前泊のホテルを予約。
10時くらいに家を出発。16時くらいに酒田市内に到着。(約450km。遠い!!!)

朝からいい天気です。青空が広がっています。
ちょっと暑さが気になります。。。

登山口からすぐに石畳が続きます。延々と。御浜小屋付近まで続きます。
大変よく整備されています。が、ちょっと足に負担大です。

道々、お花がたくさん咲いていました。

御田ヶ原分岐から右周りで登る予定が気が付いたら外輪山の方を登っていました。
でもその代わり(?)、尾根道からの景色が良くてご機嫌で歩きました。
外輪山の文殊岳、伏見岳を越え、まずは七高山頂へ。
平日でしたがそこそこの登山者がいました。
ツアーで登られている方たちも。
ここでちょっとおやつ休憩。

七高山頂から少しもどり、山頂山荘・新山への分岐から岩場を下ります。
鎖も少しありました。
そして少し登り、右手の新山の方へ。
ちょっと歩いたら予想外の岩場!!!
目の前の岩場を登ったらその先もまだ岩岩!!
胎内くぐりはよじ登るのがちょっと大変だった。
山頂直下はかなりの大岩となっていて大変。
予想外にてこずりながら新山登頂。
新山山頂からの景色も、抜群♪

山頂は広くないため、写真を撮ってすぐに山頂小屋目指して下山。
30分ほどで山頂小屋へ。
あまりの暑さにジュースを購入。
また、暑さのため昼ご飯を食べる気分でもなく、ジュースのカロリーで急場をしのぐことに。
(持って行った昼食は”カレー飯”。とてもカレーの気分ではなく・・・)

少し休んだのち、下山開始。
七五三掛に向けて歩きます。
途中、雪渓が残っているところがあり、50m程でしたが涼しくて気持ちよかったー
そしてちょっと登り返しが。
七五三掛からすすみ、鳥海湖がまた見えました。
朝よりも湖の色が濃くなっているような??
きれいな景色をみてまた下ります。

御浜小屋でもジュース休憩。ここの飲み物は冷えていた♪
どうやら持っていく水の量を間違えていたよう。
(ハイドレーションに入れて行った水は1Lで下山時にはほぼ完飲。
山中で2本の500mlペットボトルを買ったので全然足りなかったww)

御浜小屋からは石畳の始まり、始まり。。。足にキツイ。
登りでは気が付かなかった賽の河原で雪解け水に手を浸す。
冷たくて気持ちいいーー
そのごもてくてく歩きちょうど10時間で下山。

1日休息を挟み、朝日岳にも登る計画にしていたけれど
結構体力を消費したたため中止。
後泊し、翌日ゆっくりと帰ってきました。

この日、靴とインソールが初デビューの日。
SHOCK DOCTOR ウルトラ2のインソールは抜群。
靴は登りの早い段階で靴擦れとなり、ちょっと厳しい状況に。
靴ひもを絞め直して足が動かないようにしたらなんとか楽に。
馴染むまではもう少し必要かな。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
みんなのMyアイテムキャンペーン by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら