ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1543260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

蔵王三山(刈田岳・地蔵山・熊野岳)廻りと立石寺

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:02
距離
7.8km
登り
327m
下り
327m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:04
合計
2:01
8:01
8:01
15
8:16
8:16
8
8:24
8:25
5
8:30
8:30
17
8:47
8:47
10
8:57
8:57
11
9:08
9:08
16
9:24
9:26
9
9:35
9:35
7
9:42
9:43
13
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
刈田山頂駐車場に駐車(有料道路往復540円)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等はありません。
→噴火した際はどちらに逃げるかだけ考えておきましょう。
その他周辺情報 立石寺( https://www.yamaderarisyakuji.info/index.html )に寄る。頂上駐車場から1時間程度
下山後、大の目温泉(http://yamagatakanko.com/onsendetail/?data_id=2831)へ。ラーメン屋有頂天の奥。300円。看板猫が人懐っこい。
8時前は車30台ほどが停まっていました。
2018年08月04日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 7:47
8時前は車30台ほどが停まっていました。
レストハウスから見上げた蔵王。頂上右手に避難小屋、左手は熊野岳神社のお社らしきものが見える。
2018年08月04日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 7:48
レストハウスから見上げた蔵王。頂上右手に避難小屋、左手は熊野岳神社のお社らしきものが見える。
レストハウスから5分ほど登ると、刈田岳(かっただけ)に到着です。
2018年08月04日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 7:57
レストハウスから5分ほど登ると、刈田岳(かっただけ)に到着です。
記念の三角点タッチ。
2018年08月04日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 7:57
記念の三角点タッチ。
レストハウス周辺まで下りてきた。
2018年08月04日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:00
レストハウス周辺まで下りてきた。
目印なのか大きな杭のようなものが道に沿って刺さっている。
2018年08月04日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:05
目印なのか大きな杭のようなものが道に沿って刺さっている。
馬の背手前から御釜撮影。
2018年08月04日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 8:09
馬の背手前から御釜撮影。
上に避難小屋が見えますね。
2018年08月04日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:17
上に避難小屋が見えますね。
馬の背辺りから御釜撮影。蔵王といえば御釜のイメージが強いです。
2018年08月04日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 8:20
馬の背辺りから御釜撮影。蔵王といえば御釜のイメージが強いです。
ママハハコが咲いていました。
2018年08月04日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:24
ママハハコが咲いていました。
熊野岳避難小屋です。下からは1)熊野岳にショートカットするルート、2)避難小屋に直登するルート、3)避難小屋の右手から緩やかに登る3つのルートがあります。私は2)を選択しました。急登で疲れました。
2018年08月04日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 8:26
熊野岳避難小屋です。下からは1)熊野岳にショートカットするルート、2)避難小屋に直登するルート、3)避難小屋の右手から緩やかに登る3つのルートがあります。私は2)を選択しました。急登で疲れました。
右手の杭に沿って一度下り、奥に登り返した山が地蔵山だと思われます。
2018年08月04日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:27
右手の杭に沿って一度下り、奥に登り返した山が地蔵山だと思われます。
ひたすら下っていく。
2018年08月04日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:28
ひたすら下っていく。
ニガナかな。
2018年08月04日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:35
ニガナかな。
イブキゼリ。
2018年08月04日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:36
イブキゼリ。
コルまで下りてきました。
2018年08月04日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:43
コルまで下りてきました。
ワサ小屋跡です。姥神(山姥)様が祀ってありました。
2018年08月04日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:44
ワサ小屋跡です。姥神(山姥)様が祀ってありました。
登っていきます。
2018年08月04日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:45
登っていきます。
コウゾリナのようです。
2018年08月04日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:48
コウゾリナのようです。
最後は木道を進むと・・
2018年08月04日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:50
最後は木道を進むと・・
地蔵山に到着です。
2018年08月04日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:54
地蔵山に到着です。
眺めは良いです。まさに登山日和。
2018年08月04日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 8:55
眺めは良いです。まさに登山日和。
コルまで下りてきました。また、ここを登り返すのですね。
2018年08月04日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:00
コルまで下りてきました。また、ここを登り返すのですね。
近道表示です。急登ですが直登しましょう。
2018年08月04日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:09
近道表示です。急登ですが直登しましょう。
きつい、きつい。
2018年08月04日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:12
きつい、きつい。
頂上に到着の様です。鳥居から中に進むと・・
2018年08月04日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:20
頂上に到着の様です。鳥居から中に進むと・・
お社がありました。
2018年08月04日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:22
お社がありました。
隣は避難小屋かな。
2018年08月04日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:22
隣は避難小屋かな。
熊野岳頂上の標識です。
2018年08月04日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:20
熊野岳頂上の標識です。
お約束の三角点タッチ。さあ、戻りましょう。
2018年08月04日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:20
お約束の三角点タッチ。さあ、戻りましょう。
レストハウスが見えますね。
2018年08月04日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:26
レストハウスが見えますね。
山が入り組んでいてどの山かわからない。
2018年08月04日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:27
山が入り組んでいてどの山かわからない。
御釜、バイバイ、またね。
2018年08月04日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:42
御釜、バイバイ、またね。
駐車場は10:00前にしてほぼ満車でした。
2018年08月04日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 9:53
駐車場は10:00前にしてほぼ満車でした。
立石寺麓の蕎麦屋、美登屋さんでだし(夏野菜を刻んでねばりがあるもの)が乗った「だしそば」なるものを食べました。これはこれでありだね−。
2018年08月04日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:36
立石寺麓の蕎麦屋、美登屋さんでだし(夏野菜を刻んでねばりがあるもの)が乗った「だしそば」なるものを食べました。これはこれでありだね−。
山寺 立石寺の登り口になります。全部で1070段あるそうです。
頑張ろう。
2018年08月04日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:45
山寺 立石寺の登り口になります。全部で1070段あるそうです。
頑張ろう。
階段を上るとまずは根本中堂です。
2018年08月04日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:47
階段を上るとまずは根本中堂です。
根本中堂の布袋様。体を撫でて願い事をすると叶うとのことです。
2018年08月04日 11:52撮影 by  SO-01J, Sony
8/4 11:52
根本中堂の布袋様。体を撫でて願い事をすると叶うとのことです。
松尾芭蕉がこの寺で「静けさや 岩に染み入る 蝉の声」の句を詠んだとのことです。
2018年08月04日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:50
松尾芭蕉がこの寺で「静けさや 岩に染み入る 蝉の声」の句を詠んだとのことです。
この先に進みたければ300円払うべし。何事は無料はなかなかないですね。
2018年08月04日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 11:59
この先に進みたければ300円払うべし。何事は無料はなかなかないですね。
石段を進むと・・
2018年08月04日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:00
石段を進むと・・
姥堂です。祀られているのは奪衣婆(だつえば)。死者から衣服をはぎ取る老婆の姿をした鬼だそうです。怖い−。
2018年08月04日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:02
姥堂です。祀られているのは奪衣婆(だつえば)。死者から衣服をはぎ取る老婆の姿をした鬼だそうです。怖い−。
さらに登っていく・・
2018年08月04日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:06
さらに登っていく・・
この壁で鳴いた蝉を句にしたためたそうな。
2018年08月04日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:08
この壁で鳴いた蝉を句にしたためたそうな。
弥陀洞(みだぼら)です。仏様の姿には・・・見えない。
2018年08月04日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:10
弥陀洞(みだぼら)です。仏様の姿には・・・見えない。
仁王門です。中々のベストショット。
2018年08月04日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:11
仁王門です。中々のベストショット。
開山堂周辺まで登ってきました。
日差しが暑い、暑い。
2018年08月04日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:14
開山堂周辺まで登ってきました。
日差しが暑い、暑い。
開山堂脇の納教堂。横で撮ってみた内の一枚。紅葉の時期に撮ったらもっときれいでしょう。
2018年08月04日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:18
開山堂脇の納教堂。横で撮ってみた内の一枚。紅葉の時期に撮ったらもっときれいでしょう。
縦で撮ってみた内の一枚。なかなかプロのような構図で撮れまへん。
2018年08月04日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:20
縦で撮ってみた内の一枚。なかなかプロのような構図で撮れまへん。
開山堂から反対側の断崖を撮る。えらいところに寺作ったなあ。
2018年08月04日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:21
開山堂から反対側の断崖を撮る。えらいところに寺作ったなあ。
一番上の五大堂からの眺め。格別です。
登り切ったので帰りましょう。
2018年08月04日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 12:23
一番上の五大堂からの眺め。格別です。
登り切ったので帰りましょう。

感想

刈田岳頂上駐車場からの出発でしたので、ほぼハイキングでした。
立石寺にも行けたので満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら