ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1544159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニペソツ山〜東大雪チャレンジ2018〜20劼瞭残

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:33
距離
19.8km
登り
1,644m
下り
1,660m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:50
休憩
0:41
合計
10:31
6:46
6:46
43
7:29
7:29
68
8:37
8:37
72
9:49
9:52
16
10:08
10:11
21
10:32
10:33
80
11:53
12:24
45
13:09
13:09
10
13:19
13:21
14
13:35
13:35
44
14:19
14:20
32
14:52
14:52
27
15:19
15:19
46
天候 晴れ☀️のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道273号から幌加温泉入口で曲がります。500mくらい進んだ右側にニペソツ山登山口の看板があります。
コース状況/
危険箇所等
沢を3ヶ所徒渉しますが問題ありません。帰り道の前天狗からの急坂なロープ場の下りは注意が必要です。
その他周辺情報 幌加温泉が登山口からすぐのところにあります。
十勝の夜明けです。まだ眠いぞ!
2018年08月04日 04:12撮影 by  603SH, SHARP
3
8/4 4:12
十勝の夜明けです。まだ眠いぞ!
登山口から2區覆鵑醒鷦崗譴任后7觜醜いです。林道は乗用車でも大丈夫そうでしたが、悪天候時などはがけ崩れが起きそうな場所もありました。
2018年08月04日 05:29撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 5:29
登山口から2區覆鵑醒鷦崗譴任后7觜醜いです。林道は乗用車でも大丈夫そうでしたが、悪天候時などはがけ崩れが起きそうな場所もありました。
今日も元気にレッツらゴー!10.5劼離蹈鵐哀魁璽垢任后
2018年08月04日 05:30撮影 by  603SH, SHARP
4
8/4 5:30
今日も元気にレッツらゴー!10.5劼離蹈鵐哀魁璽垢任后
最近設置されたのでしょうか?新しそうな案内板です。
2018年08月04日 06:15撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 6:15
最近設置されたのでしょうか?新しそうな案内板です。
登山道は多少の倒木はありますが、きれいに笹刈されていて、道迷いの心配はないでしょう。
2018年08月04日 06:33撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 6:33
登山道は多少の倒木はありますが、きれいに笹刈されていて、道迷いの心配はないでしょう。
三条沼まで来ました。
2018年08月04日 06:46撮影 by  603SH, SHARP
8/4 6:46
三条沼まで来ました。
三条沼です。特段の見所ないあまり大きくない沼です。
2018年08月04日 06:46撮影 by  603SH, SHARP
8/4 6:46
三条沼です。特段の見所ないあまり大きくない沼です。
こちらはオールドタイプの案内板です。
2018年08月04日 07:22撮影 by  603SH, SHARP
8/4 7:22
こちらはオールドタイプの案内板です。
やっと6劼ました。展望台です。まだ先は長いですが・・・
2018年08月04日 08:02撮影 by  603SH, SHARP
8/4 8:02
やっと6劼ました。展望台です。まだ先は長いですが・・・
ここでニペ様の登場です。
2018年08月04日 08:02撮影 by  603SH, SHARP
12
8/4 8:02
ここでニペ様の登場です。
よそ見しているとデンジャラス!
2018年08月04日 08:02撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 8:02
よそ見しているとデンジャラス!
ウペペサンケ方向。
2018年08月04日 08:02撮影 by  603SH, SHARP
8/4 8:02
ウペペサンケ方向。
とても綺麗だ!
2018年08月04日 08:38撮影 by  603SH, SHARP
9
8/4 8:38
とても綺麗だ!
前天狗への登りです。写真ではわかりにくいですが壁のような急登です。ちょっと気合が必要です。頑張るぞ!オー!
2018年08月04日 08:56撮影 by  603SH, SHARP
6
8/4 8:56
前天狗への登りです。写真ではわかりにくいですが壁のような急登です。ちょっと気合が必要です。頑張るぞ!オー!
急登の途中です。振り返ると糠平湖が見えました。
2018年08月04日 09:06撮影 by  603SH, SHARP
3
8/4 9:06
急登の途中です。振り返ると糠平湖が見えました。
結構登ってきましたが、まだまだ距離があります。頑張れ!俺。
2018年08月04日 09:17撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 9:17
結構登ってきましたが、まだまだ距離があります。頑張れ!俺。
急登制覇!霞んでますがバックは石狩岳方向ですよね?
2018年08月04日 09:31撮影 by  603SH, SHARP
4
8/4 9:31
急登制覇!霞んでますがバックは石狩岳方向ですよね?
再度、糠平湖方向です。
2018年08月04日 09:31撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 9:31
再度、糠平湖方向です。
前天狗に続く登山道です。
2018年08月04日 09:31撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 9:31
前天狗に続く登山道です。
テント場です。ちょっとだけニペの頂上が見えます。
2018年08月04日 09:42撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 9:42
テント場です。ちょっとだけニペの頂上が見えます。
左を見るとまたまた糠平湖。
2018年08月04日 09:42撮影 by  603SH, SHARP
8/4 9:42
左を見るとまたまた糠平湖。
案内板発見!前天狗かな?
2018年08月04日 09:42撮影 by  603SH, SHARP
8/4 9:42
案内板発見!前天狗かな?
前天狗の案内板。あと2.5劼澄
2018年08月04日 09:50撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 9:50
前天狗の案内板。あと2.5劼澄
天狗岳と後にニペ様
2018年08月04日 09:50撮影 by  603SH, SHARP
6
8/4 9:50
天狗岳と後にニペ様
携帯トイレスペースです。
2018年08月04日 09:51撮影 by  603SH, SHARP
8/4 9:51
携帯トイレスペースです。
天狗平が見えてきました。一度くだります。
2018年08月04日 09:51撮影 by  603SH, SHARP
3
8/4 9:51
天狗平が見えてきました。一度くだります。
天狗平です。天気がいまいちだね。
2018年08月04日 09:58撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 9:58
天狗平です。天気がいまいちだね。
天狗岳とニペ様。ニペ尖ってます。
2018年08月04日 10:12撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 10:12
天狗岳とニペ様。ニペ尖ってます。
ちょっとガスって、眺望いまいち!
2018年08月04日 10:24撮影 by  603SH, SHARP
8/4 10:24
ちょっとガスって、眺望いまいち!
ニペに続く稜線です。やっぱりカッチョいいわ!だけどいゃ〜んもったいないワ〜結構下る〜ゥ。
2018年08月04日 10:34撮影 by  603SH, SHARP
20
8/4 10:34
ニペに続く稜線です。やっぱりカッチョいいわ!だけどいゃ〜んもったいないワ〜結構下る〜ゥ。
山頂まであと1劼離灰襪任后
2018年08月04日 10:47撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 10:47
山頂まであと1劼離灰襪任后
山頂方向を見上げるとこんな感じです。本当にあと1劼い?
2018年08月04日 10:47撮影 by  603SH, SHARP
3
8/4 10:47
山頂方向を見上げるとこんな感じです。本当にあと1劼い?
頂上への途中から振り返ると、天狗岳、天狗平、前天狗が見えます。
2018年08月04日 11:18撮影 by  603SH, SHARP
7
8/4 11:18
頂上への途中から振り返ると、天狗岳、天狗平、前天狗が見えます。
本当にもうちょっとだ。青空くれ〜!
2018年08月04日 11:29撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 11:29
本当にもうちょっとだ。青空くれ〜!
まさに崖、スゲーや。
2018年08月04日 11:29撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 11:29
まさに崖、スゲーや。
頂上とうちゃこ!とにかく長かった。風は弱くて陽はさしてますが、ガスって眺望がありません。
2018年08月04日 11:53撮影 by  603SH, SHARP
23
8/4 11:53
頂上とうちゃこ!とにかく長かった。風は弱くて陽はさしてますが、ガスって眺望がありません。
ガスが下から沸き上がってきます。これはこれで綺麗!
2018年08月04日 12:00撮影 by  603SH, SHARP
7
8/4 12:00
ガスが下から沸き上がってきます。これはこれで綺麗!
ガス
2018年08月04日 12:00撮影 by  603SH, SHARP
8/4 12:00
ガス
ガス
2018年08月04日 12:00撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 12:00
ガス
東壁下方向はガスで全く見えない。
2018年08月04日 12:00撮影 by  603SH, SHARP
8/4 12:00
東壁下方向はガスで全く見えない。
頂上は狭いのかなと思ったらまずまずの広さです。
2018年08月04日 12:23撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 12:23
頂上は狭いのかなと思ったらまずまずの広さです。
眺望期待してちょっと待ってみますが・・・
2018年08月04日 12:23撮影 by  603SH, SHARP
6
8/4 12:23
眺望期待してちょっと待ってみますが・・・
ガスが無くなるか?
2018年08月04日 12:29撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 12:29
ガスが無くなるか?
ダメなようです。帰り道も長いので下山します。
2018年08月04日 12:29撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 12:29
ダメなようです。帰り道も長いので下山します。
大雪山方向ですがうっすら雪渓が見えてます。
2018年08月04日 12:37撮影 by  603SH, SHARP
8/4 12:37
大雪山方向ですがうっすら雪渓が見えてます。
わかってますがあと6劼犬磴△蠅泙擦鵝ここから天狗岳の登り返しです。男は黙って登る。
2018年08月04日 12:53撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 12:53
わかってますがあと6劼犬磴△蠅泙擦鵝ここから天狗岳の登り返しです。男は黙って登る。
前天狗が見えました。
2018年08月04日 13:14撮影 by  603SH, SHARP
8/4 13:14
前天狗が見えました。
振り返ってみるとニペはガスの中
2018年08月04日 13:19撮影 by  603SH, SHARP
8/4 13:19
振り返ってみるとニペはガスの中
天狗岳もガスの中に・・・
2018年08月04日 13:36撮影 by  603SH, SHARP
8/4 13:36
天狗岳もガスの中に・・・
まだまだ先は長い。テント場に2張り設営してありました。そういえば水場あるんだろうか?
2018年08月04日 13:47撮影 by  603SH, SHARP
8/4 13:47
まだまだ先は長い。テント場に2張り設営してありました。そういえば水場あるんだろうか?
急な下りです。ロープ場のロープ利用して降りました。ガスでわかりにくいですが注意が必要です。
2018年08月04日 13:47撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 13:47
急な下りです。ロープ場のロープ利用して降りました。ガスでわかりにくいですが注意が必要です。
展望台まできましたが・・・
2018年08月04日 14:29撮影 by  603SH, SHARP
8/4 14:29
展望台まできましたが・・・
ニペは完全に見えなくなりました。
2018年08月04日 14:29撮影 by  603SH, SHARP
8/4 14:29
ニペは完全に見えなくなりました。
岩に苔がついたのかな?天然のオブジェです。
2018年08月04日 14:47撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 14:47
岩に苔がついたのかな?天然のオブジェです。
三条沼まで戻ってきました。
2018年08月04日 15:18撮影 by  603SH, SHARP
8/4 15:18
三条沼まで戻ってきました。
ここでトラバースします。落ちないように慎重に行きます。
2018年08月04日 15:38撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 15:38
ここでトラバースします。落ちないように慎重に行きます。
沢徒渉は全く問題ありませんでした。
2018年08月04日 15:53撮影 by  603SH, SHARP
8/4 15:53
沢徒渉は全く問題ありませんでした。
無事帰還しました。長かった〜お疲れさんでした。まだ車が3台ありました。
2018年08月04日 16:06撮影 by  603SH, SHARP
5
8/4 16:06
無事帰還しました。長かった〜お疲れさんでした。まだ車が3台ありました。
車で2厂瓩辰薪仍蓋です。
2018年08月04日 16:26撮影 by  603SH, SHARP
2
8/4 16:26
車で2厂瓩辰薪仍蓋です。
登山口
2018年08月04日 16:26撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 16:26
登山口
登山口入山届はここにしかありません。
2018年08月04日 16:26撮影 by  603SH, SHARP
8/4 16:26
登山口入山届はここにしかありません。
登山口ゲートは開いてました。
2018年08月04日 16:27撮影 by  603SH, SHARP
8/4 16:27
登山口ゲートは開いてました。
幌加温泉に向かって右側の登山口案内板
2018年08月04日 16:28撮影 by  603SH, SHARP
1
8/4 16:28
幌加温泉に向かって右側の登山口案内板
今日の温泉「鹿の谷」さんです。工事中で日帰り入浴だけでした。まさに秘湯でした。
2018年08月04日 17:05撮影 by  603SH, SHARP
12
8/4 17:05
今日の温泉「鹿の谷」さんです。工事中で日帰り入浴だけでした。まさに秘湯でした。
にゃんこがゴロニャ〜ン。露天ぶろには鹿が遊びに来てました。ここだけ時間が止まってたような感じでした。
2018年08月04日 17:04撮影 by  603SH, SHARP
7
8/4 17:04
にゃんこがゴロニャ〜ン。露天ぶろには鹿が遊びに来てました。ここだけ時間が止まってたような感じでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

最近幌加温泉コースのレコが増えてチャレンジすることにしました。十六の沢コースを含め初めてのニペソツ山です。
長いのは覚悟していましたが、とにかく長いの一言!自信ない方は経験者と同行をおすすめいたします。
前天狗までの急登はロープ場があります。気合を入れてから臨んでください。
登山道はよく整備されていてピンテも沢山あり道迷いの心配はないでしょう。コース整備に携わった方々に感謝申し上げます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら