ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 154525
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

待ち人をお迎えに〜稲村ヶ岳・山上ヶ岳

2011年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,033m
下り
1,024m

コースタイム

7:58母公堂駐車場
8:44法力峠
9:47山上辻
10:24レンゲ辻
11:00山上ヶ岳 12:50
13:43奧駆道分岐
15:00大峰大橋
天候 曇(強風)/下山後は晴れ間も
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
母公堂駐車場
コース状況/
危険箇所等
母公堂駐車場に登山ポスト
冬期は稲村小屋のトイレは閉鎖されています。
登山道はよく整備されています。
洞川温泉(入浴料600円)
母公堂前の駐車場から出発です
2011年12月04日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 7:58
母公堂前の駐車場から出発です
稲村ヶ岳登山口
2011年12月04日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 7:59
稲村ヶ岳登山口
五代松鍾乳洞・洞川登山口への分岐
2011年12月04日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 8:10
五代松鍾乳洞・洞川登山口への分岐
杉の落葉でフカフカ
2011年12月04日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 8:10
杉の落葉でフカフカ
法力峠案内板
2011年12月04日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 8:44
法力峠案内板
法力峠
2011年12月04日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 8:44
法力峠
最初に予定していた観音峰への分岐
2011年12月04日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 8:45
最初に予定していた観音峰への分岐
新しい案内柱
2011年12月04日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 8:45
新しい案内柱
おなじみのマンモス
2011年12月04日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 9:10
おなじみのマンモス
このあたりから自然林に
2011年12月04日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 9:10
このあたりから自然林に
樹木に霜がついています
2011年12月04日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 9:34
樹木に霜がついています
まっしろになってきました
2011年12月04日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 9:40
まっしろになってきました
稲村小屋付近の案内板
2011年12月04日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 9:47
稲村小屋付近の案内板
レンゲ辻への分岐
2011年12月04日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 9:47
レンゲ辻への分岐
枝が雪の重みで垂れ下がっています
2011年12月04日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
12/4 10:05
枝が雪の重みで垂れ下がっています
倒木が道をふさぎます
2011年12月04日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 10:06
倒木が道をふさぎます
レンゲ辻 女人結界門
2011年12月04日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 10:24
レンゲ辻 女人結界門
山上ヶ岳へ 鉄製の階段が続きます
2011年12月04日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 10:54
山上ヶ岳へ 鉄製の階段が続きます
レンゲ辻稲村ヶ岳分岐です
2011年12月04日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 10:56
レンゲ辻稲村ヶ岳分岐です
山上ヶ岳のお花畑も雪で真っ白です
2011年12月04日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
12/4 10:58
山上ヶ岳のお花畑も雪で真っ白です
山上ヶ岳頂上看板
2011年12月04日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 11:01
山上ヶ岳頂上看板
前回は発見できなかった山上ヶ岳頂上の三角点
2011年12月04日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
12/4 11:03
前回は発見できなかった山上ヶ岳頂上の三角点
湧出岩と三角点
2011年12月04日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 11:03
湧出岩と三角点
大峰山寺も真っ白です
2011年12月04日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 11:08
大峰山寺も真っ白です
屋根から滑り落ちる雪の音が凄いです
2011年12月04日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
12/4 11:08
屋根から滑り落ちる雪の音が凄いです
つらら
2011年12月04日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
12/4 11:08
つらら
yutak25さん amakawayaさんと合流後
やっと昼ご飯です。
2011年12月04日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
12/4 12:29
yutak25さん amakawayaさんと合流後
やっと昼ご飯です。
西の覗き付近
2011年12月04日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 13:11
西の覗き付近
幽玄な景色
2011年12月04日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
12/4 13:33
幽玄な景色
桜の花が咲いているようです
2011年12月04日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
12/4 13:35
桜の花が咲いているようです
奧駆道分岐
2011年12月04日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
12/4 13:43
奧駆道分岐
タフなyutak25さん amakawayaさん
2011年12月04日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
3
12/4 13:55
タフなyutak25さん amakawayaさん
お助け水
ほとんど出ていませんでした
2011年12月04日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 14:03
お助け水
ほとんど出ていませんでした
ここまで降りてくると晴れ間がのぞきます
2011年12月04日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 14:15
ここまで降りてくると晴れ間がのぞきます
少し道を間違えました
2011年12月04日 14:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 14:59
少し道を間違えました
女人結界門 到着です。
2011年12月04日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/4 15:01
女人結界門 到着です。
洞川温泉で…
2011年12月04日 15:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
3
12/4 15:54
洞川温泉で…
撮影機器:

感想

yutak25さん amakawayaさんが八経ヶ岳・弥山方面から稲村ヶ岳までの奧駆道を
一泊で縦走されるというので、観音峰の予定を変更して翌日に山上辻で待ち合わ
せて稲村ヶ岳に登る計画でした。

前日の雨でお二人を心配しつつ、朝6時過ぎに車で自宅を出発。
順調に1時間半ほどで、母公堂前の駐車場へ到着しました。
ここで、計画書の山上ヶ岳と山上辻の到着時間を読み違えていることがわかりました。
山上辻には11時25分到着予定。
どう考えても早く着くので、稲村小屋前ベンチでコーヒーを飲みながら本でも読
んで待っていようと、のんびりとスタート。
標高が上がるに連れて、樹木に霜がつきだし、山上辻付近ではあたり一面雪で真っ白に。
おまけに嵐のような突風が吹き、寒さが厳しく、ガスで視界はほとんどありません。
この天候ではお二人とも苦戦しているのではないかと、連絡をとろうにも携帯電
話は圏外。
山上ヶ岳までのルートは一本道、どこかで出会えると目指したのが、結果的には
オーライでした。
携帯電話も電波が悪い状態の中でも何とかつながり、連絡がとれたのが奇跡のよ
うです。
山上ヶ岳到着は11時、お二人の到着までの時間つぶしに、山頂付近をウロウロ。
前回に見つけることができなかった頂上の三角点もありました。
大峰山寺では、他の登山されている方とお話しをして、結構暇つぶしができました。
そうこうしているうちに、お二人の姿が見えたときには、正直ホッとしました。
お二人のお話を聞くと、すごい展開になっていましたが、寒そうでしたが元気で
なりよりでした。
ランチタイムの後は、一緒に大峰大橋へ降りていきます。
リベンジを誓いながら、大峰大橋、母公堂へ到着です。
後は、洞川温泉で汗を流し、帰路を急ぎます。
私は車のため反省会に参加できずにとても心残りでしたが、またの機会というこ
とで、何かと大変でしたが、今回の山行を終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

こんにちは、staygoldさん
この時期、もう厳しいお天気の登山ですね。
私にはちょっと無理です。

雪の山上ヶ岳で、なかなか到着しないお二人を待って
いるのは寂しくなかったですか?

長時間の登山&無事な下山、お疲れさまでした
2011/12/7 13:25
お迎えお疲れ様でした
staygoldさん こんにちは。

yutakさん、amakwayaさんたちも大変でしたでしょうが、
雪景色の中で1時間待ちは、さぞ寒い思いされたんでしょうね。

春になったら私も誘ってください。
2011/12/7 13:28
懐かしく拝見
初めまして、ミクニです。
レコと写真、大変懐かしく拝見しました。ありがとうございます。 大阪、奈良を離れて26年です。大峰山はもう雪なんですね。
大峰山は、二回しか行っていませんが、
冬に、稲村が岳、山上が岳、大普賢岳、行者還岳
夏に、弥山川から、弥山、八経が岳、釈迦が岳、前鬼です。
2011/12/7 13:58
いきなりの雪山でした
katatumuriさん kobeblancさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
それなりの覚悟はしてましたので、冬装備で行ってましたが、身体が寒さに慣れていなくて、ちと困りました。

レンゲ辻に向かう途中で、傾いた木橋を渡るときに滑って危うく転落しそうになりました
凍っていたんですね。
yutak25さんたちも木の階段が多くて大変だっただろうと思います。

もう少し先までお迎えにいこうとしましたが、地図がなくルートがわからないので、無理をせず待つことにしました。
待っている間は、お二人のことは心配でしたが、山頂や大峰山寺周辺をウロウロしたり、他の登山されている方たちとお話をして結構楽しんでいました。
お二人の姿を見たときは安心しました。

今度は、お誘いしますので春に 行きましょう
2011/12/7 18:55
はじめまして!
Mikuniさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
今回は、これほど雪があると思ってもみませんでした
ので、驚きました。

大峰山系は山が深く、季節毎の表情もそれぞれ違って、楽しめる素晴らしい山々だと思います。
2011/12/7 19:08
ありがとうございました
こんばんは

1時間もお待たせしてしまってごめんなさい。
本堂前でお会いしたときには感動しましたよ〜
お話では聞いていましたが
実際写真を見るとよくわかりますね
レンゲ辻からの稜線ですが
鎖のついたせまい岩場や階段があったのを
覚えていたので、七曜岳を歩いているころから
あそこは厳しいだろうな〜と思っていました。
また、春に一緒に大峰へいきましょう
ありがとうございました
2011/12/7 21:29
お迎えに感謝します
おはようございます

大峰山寺の本堂前でstaygoldさんを見つけた時はヤッター!と思いました。
それも、辺り一面雪化粧だったから、なお更感動も大きかったです。
1時間も待って戴いて、本当にありがとうございました。
下山のスピードが速いのでついて行くのに必死でした
春のリベンジ、楽しみにしてます

改めて、ありがとうございました
2011/12/8 5:50
はじめまして 宜しくお願いします
寒い中、待つ方も大変だったと思います

温かいコーヒーcafeのおもてなし
素晴らしいアシストですね

静かで幽玄な景色を見せていただけてありがとうございます
2011/12/8 19:13
雪景色も楽しんでいました
yutak25さん amakawayaさん おはようございます

お二人を待っている間は、学生グループには稲村ヶ岳への道を、二人連れグループには山頂三角点の位置を教えたり、年配の方からは修験場のお話を聞いたり、結構楽しんでいましたので、お気になさないでください

でも、お二人の姿が見えたときには、私も結構感動しましたよ。もっと疲れておられるのかと思っていましたが、元気そうで安心しました。
お二人ともタフだと感心していました。

下山時、スミマセンでした
荷物の量が全然違うのを忘れていました。

明日10日はyutak25さんも参加できるようになって
よかったです。山行きも忘年会も楽しみにしています。
よろしくお願いします。
2011/12/9 9:07
こちらこそヨロシクです
mermaidさん おはようございます

お二人にはコーヒー以外にももっと温かい
ものをお持ちすればよかったかな反省しています。

雪景色や樹氷が見られるとは思ってもいません
でしたので、感動ものでしたよ
2011/12/9 9:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら