高見山〜北尾根周回ルート
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
8:25 高見杉
8:55 杉谷・平野分岐
9:35 高見山山頂(大休止)10:05
10:40 昼食 11:30
11:40 天狗山
12:45 黒石山
13:40 西杉峠
14:20 駐車地点・下山終了
天候 | 曇り時々晴れ・視界悪い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【たかすみ温泉〜高見杉〜高見山山頂】 案内板も随所にあり、迷いの心配はありません。 登り口から杉谷平野分岐まで比較的整備されており、 安心して歩けます。 山頂手前は尾根歩きになり、 それまで道中無風状態だったのが一変して、 風が強く吹きつけ寒さを感じます。 【高見山山頂〜黒石山】 踏み跡はやや薄いですが、 尾根をはずさず進めば大丈夫です。 多くはないですが印もあります。 【黒石山〜西杉峠】 案内表示のない桃俣方面との分岐点が数箇所あり、 左右どちらにも印があるため、 間違って進みやすいです。 地図とコンパスによる確認が頻繁に必要です。 と言ってる自分が、 西杉峠手前の分岐を桃俣方面へ下ってしまいました。 【西杉峠〜滝野】 道はほぼしっかりしており迷いは少ないですが、 台風の大雨の影響でしょうか道が所々崩れた箇所があり、 迂回しなければならない所があります。 暗い杉林を長く歩きます。 |
写真
感想
【前置き】
前夜の遅い時間に急きょ今日7日の会社休みを決め、
山行きを計画。
事務員さんに休みのメールを入れる・・・。
こんなことが許される、何と「ゆるい」会社に勤めてるんだろう。
高見山北尾根ルートは以前より計画してたので、
急な山行き計画のわりに、行き先はすんなり決まりました。
下山予定の滝野に車を駐車。
登山口の「たかすみ温泉」まで自転車で移動。
自転車はたかすみ温泉駐車場隅に置かせていただきました。
駐車場内には温泉利用者以外の人でも利用可?のトイレがありましたが、
早朝のためか従業員の方所有らしき車1台のみの状況。
人の気配が全くない中、一人静かに登山を開始しました。
登り口から直ぐに階段状の登りが始まり、
鳥の鳴き声、風の音が全くしません。
もちろん人の気配もなく、
淡々と展望のない静かな杉林の中を歩きます。
途中の高見杉は樹齢何百年でしょうか?
辺りの同じ杉の木と比べるとさすがに太く存在感ありで、
界隈を牛耳ってる様相でした。
杉谷平野分岐から少し進むと、
これまでの杉林から突然ブナの木々に変わり、
また風が吹き始め、木々の枝には雫が付着してます。
ここ高見山の冬は霧氷が有名で、
多くの方が訪れる所です。
あと気温が低いという条件が整えば、
霧氷になるんでしょう。
しかし今日は、少し気温高めで残念でした。
山頂は到着時ガスで真っ白でしたが、
ガス切れを期待して待つこと数十分。
短い時間でしたが薄くなり、
不完全ですが台高大峰の山々が見えました。
う〜ん、中途半端でモヤモヤ感を残してしまいました。
また次回ということで・・・。
山頂からしばらくすると崩壊地帯へ。
なかなかの迫力があり、
また危険を感じました。
高い所が以外と平気な自分でしたが、
無謀にもへりに立ったときは、
ド肝をぬかれるほどの怖さを感じました。
二度とへりには立ちません!・・・。
早い時間でしたが、
三峰山が一望できる風の影響ない場所で昼食タイム。
三峰山の重量感たっぷりの姿には、
終始食事中、見とれてしまいました。
カッコいい、って言ってもいいのでは・・・。
そして今年1月、
三峰山登山口近くであるハプニングに遭遇し、
雪山ハイクを諦めたことを思い出しました。
黒石山を過ぎた辺りから、
印はあるが道の踏み跡はより不明瞭になり、
しかも表示のない分岐が数箇所あります。
どちらに進んでも印があるため、
コンパスによる確認は必要です。
GPSなら間違いナシで心強いでしょう。
GPSのない自分はコンパスだよりで、
西杉峠手前で桃俣方面へ下ってしまい、
西杉峠へ登り返すというオマケをしでかしてしまいました。
今日は全く人と出会うことなく、
終始静かな一人歩きとなりました。
山頂での展望は残念でした。
次回天候の良いとき再度北尾根を歩き、
今回スルーした大天狗岩から高見山を見てやろうと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
4〜5回くらいは行っているのですが山頂より、北側のルートは行ったことがないですね。参考にさせていただいて季節のいい時に挑戦したいです。
私は週末には相方と一緒にpopoiさんが見つめられていた三峰山に行くつもりです。これから寒くなるので、霧氷が見られるか?期待です。
写真でお見かけするにいつも、オレンジのモンベル?のザックを使用されているのですか?いつもでしたら今度、お見かけした時の目印になります。
私の方はプロフにありますようにいつも、オスプレー(ケストレル38のグリーン)のザックにダブルストックです。これから、冬山の好きな私としてはいい季節になります。スタッドレスも購入しましたよ。
北尾根ルートから望む三峰山方面の眺めは良く、
尾根歩きも気持ちよく、楽しめます。
あの山抜けは是非、生で見て下さい!!。
今週末、冷え込む予報のようですね。
霧氷の期待「大」ですよ!
予定通り行きましたら、
レコ、宜しくお願いします。
orisさんとお会いしたとき、
たしか「mac pac・トーレス35」オレンジでした。
今回の山行きもこのザックです。
orisさんのお顔は今でも覚えてますよ!ホントです。
そのザックにダブルストック、モンベルのターコイズブルーのアウターは、
山行きでは常に注視しときます。
見かけたらお声かけますね。
スタッドレス・・・
この冬、相当山行きに幅ができますね。
でも過信は禁物ですよ。
レコに述べてる三峰山の登山口手前途中断念は、
スタッドレス装着車に突っ込んでこられた経緯があるからです。
高見山からの北尾根は私も密かに狙ってました。
残念ながら先を越されてしまいました。
霧氷のときに狙ってみようかな
三峰は2度登ってますが、三峰山を遠望した記憶がありません。そんなに格好のいい山なんでしょうか?
metsさんもこのルート、計画されてたんですね。
急な決行だったのでお誘い出来ず、失礼しました。
私も霧氷見てみたいです。
時間会えば、またお誘い下さい。
北尾根から見る三峰山の姿は、
ドンと構えており、ずっしり感ありでした。
カッコいいと書きましたが、
力強さを感じるという表現がよいかもです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する