記録ID: 1548482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
前穂高岳:上高地からピストン
2018年08月06日(月) [日帰り]
taka-sys
その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:44
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:45
距離 14.0km
登り 1,746m
下り 1,746m
16:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4:50始発バスにてスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨は降っていないので岩稜も大丈夫滑りません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
先月始め、ルートファインディングさんが上高地から前穂ワンデイ実施
メンバー一人で頑張っているのを見て、それならば自分もということで(笑)
行ってきました、上高地から前穂高、重太郎新道ピストンアタックにて
今夏場、最盛期で、アカンダナ駐車場からのバス始発が4:50なので、上高地スタート
を5:30ごろに設定出来るので、10時間以上かかっても十分最終バス(18:00)まで
間に合うだろうということで始発にてスタートしました
朝もやの中での上高地はとても幻想的で良いスタートでした、連日の猛暑がうその
ように上高地は涼しくてさすが避暑地でした
上高地を真正面から岳沢に向け樹林帯を上がり岳沢小屋へ、そこから今回メインの
重太郎新道に入ります、ジグザクの草つき登山道を一気に上がります、2500mを
超えると草木もなくなりいよいよ岩稜に突入、紀美子平上から山頂へは最後の岩稜帯です、この時点でしたからガスが上がってきており山頂からの景観が危ぶまれる状態でしたが、すでに足に疲労がきて、最後の登りにて腕もあがらずヘトヘトになりな
がら山頂にあがりました、先発隊到着より既に30分以上経過しており、先発隊は
上がってすぐにガスになり涸沢方面は真っ白でした、唯一槍ヶ岳方面が少しガス
が抜ける時があり、3000mが連なる穂高連峰が垣間見れました、満足です
初めての穂高連峰山頂で、少し緊張する場面もありましたが無事戻ることが出来、
良かったです、今度は奥穂高アタックですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人
僕が行った時は急登が大変で「二度目は無いかな」と感じていましたが、今は妙に記憶に残る山行となっていて、機会があればまた行っても良いかも・・・と思い始めています。大人気の穂槍縦走路をそばに見ながら、静かな3000m峰を詰めていく山行は何か良かったです。後からじわりじわりと感激がよみがえる山かも知れません。
無事の前穂ピストン、お疲れさまでした。
上高地真正面から上がっていくのがとても良かったです。涸沢までは長いですからね。
日帰りで3000mパノラマに到達できるので、恒例でもいいかもしれませんね❗秋口に一度検討しましょうか。身体はつかれていますが、満足感は一杯です。有難うございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する