ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1550613
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

1000輪開花のレンゲショウマを楽しみに♪ イワタバコ、ヒメヤブランにも会えた、御岳山

2018年08月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
3.5km
登り
247m
下り
234m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:10
合計
3:35
10:40
100
12:20
12:30
105
14:15
写真撮りながら立ち止まってゆっくりしてるので、時間は参考になりません
天候 晴れたり、曇ったり、雨降ったり
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR御嶽駅⇔バス⇔ケーブルカー
楽々で行って来ました
コース状況/
危険箇所等
富士峰園地がレンゲショウマ群生地です
ケーブル駅を降りると、すぐに富士峰園地の案内あり
御岳山頂(本殿)裏にもそこそこ咲いています
暑いので、
御嶽駅からバス+ケーブル利用
楽々花散策♪
2018年08月11日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:37
暑いので、
御嶽駅からバス+ケーブル利用
楽々花散策♪
ケーブル下りレンゲショウマ群生地へ
2018年08月11日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:39
ケーブル下りレンゲショウマ群生地へ
ここに数人立ち止まっていた方がいたので、撮って頂きました。
(たぶん山頂写真も撮らないので、一枚ぐらいと・・)
2018年08月11日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/11 10:43
ここに数人立ち止まっていた方がいたので、撮って頂きました。
(たぶん山頂写真も撮らないので、一枚ぐらいと・・)
タマアジサイ(玉紫陽花)
蕾もたくさんありました
2018年08月11日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 10:43
タマアジサイ(玉紫陽花)
蕾もたくさんありました
ミヤマタニワタシ(深山谷渡)
2018年08月11日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 10:44
ミヤマタニワタシ(深山谷渡)
マツカゼソウ(松風草)
2018年08月11日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 10:46
マツカゼソウ(松風草)
ヒメキンミズヒキ(姫金水引)
ちっちゃいくて可愛い花
2018年08月11日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 10:44
ヒメキンミズヒキ(姫金水引)
ちっちゃいくて可愛い花
イヌトウバナ(犬塔花)シソ科
これもちっちゃい
2018年08月11日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 10:45
イヌトウバナ(犬塔花)シソ科
これもちっちゃい
レンゲショウマ(蓮華升麻)
花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、この名前がついたそうです
2018年08月11日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/11 10:51
レンゲショウマ(蓮華升麻)
花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、この名前がついたそうです
可愛い
2018年08月11日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 10:52
可愛い
モミジガサ(紅葉笠)
2018年08月11日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 10:57
モミジガサ(紅葉笠)
透けた感じがとっても綺麗
2018年08月11日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 11:06
透けた感じがとっても綺麗
飛翔してるようなお花
2018年08月11日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:08
飛翔してるようなお花
二輪並んで
2018年08月11日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 11:17
二輪並んで
凛と咲く
2018年08月11日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 11:20
凛と咲く
苔生す大木とレンゲショウマ
2018年08月11日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:27
苔生す大木とレンゲショウマ
お花と蕾
2018年08月11日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 11:32
お花と蕾
ヘクソカズラ(屁糞葛)
葉や茎に悪臭があることからこんな名前がついたよう。
赤と白でお花は可愛いのに可哀想な名前
2018年08月11日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 11:33
ヘクソカズラ(屁糞葛)
葉や茎に悪臭があることからこんな名前がついたよう。
赤と白でお花は可愛いのに可哀想な名前
産安社の前の大木、
安産杉
2018年08月11日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 11:36
産安社の前の大木、
安産杉
オカトラノオ(丘虎の尾)
ここに一つだけ咲いていました
2018年08月11日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:39
オカトラノオ(丘虎の尾)
ここに一つだけ咲いていました
オニドコロ(鬼野老)
この曲線、良いですね〜
2018年08月11日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:37
オニドコロ(鬼野老)
この曲線、良いですね〜
見過ごすような花ですが、良く見るととっても可愛い
2018年08月11日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 11:38
見過ごすような花ですが、良く見るととっても可愛い
フシグロセンノウ(節黒仙翁)
2018年08月11日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 11:46
フシグロセンノウ(節黒仙翁)
ピンクの可愛い花
次のお花の傍に咲いていました
2018年08月11日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 12:00
ピンクの可愛い花
次のお花の傍に咲いていました
イワタバコ(岩煙草)
2018年08月11日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/11 11:58
イワタバコ(岩煙草)
ビジターセンターでは、もう終わった・・との事でしたが、ロックガーデンではなく、昨年見た場所に今年も咲いていました。
2018年08月11日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 11:59
ビジターセンターでは、もう終わった・・との事でしたが、ロックガーデンではなく、昨年見た場所に今年も咲いていました。
葉が煙草に似てるからという由来らしい
2018年08月11日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 12:01
葉が煙草に似てるからという由来らしい
今年も見れて良かった♪
2018年08月11日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 12:02
今年も見れて良かった♪
淡いピンクのアジサイ
2018年08月11日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:03
淡いピンクのアジサイ
ソバナ(岨菜)
アジサイと同じところに咲いてます
2018年08月11日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 12:03
ソバナ(岨菜)
アジサイと同じところに咲いてます
白いソバナとヘクソカズラ
2018年08月11日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 12:04
白いソバナとヘクソカズラ
美味しそうなイチゴ
2018年08月11日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:04
美味しそうなイチゴ
御岳山到着
先ほどより雨が降っています
2018年08月11日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:18
御岳山到着
先ほどより雨が降っています
雨に濡れた、レンゲショウマ
2018年08月11日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:20
雨に濡れた、レンゲショウマ
ノコンギク(野紺菊)
2018年08月11日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:23
ノコンギク(野紺菊)
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
2018年08月11日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 12:23
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
本堂の裏にもたくさん咲いています
2018年08月11日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 12:25
本堂の裏にもたくさん咲いています
蕾もたくさん
まだまだこれからも咲きますね
2018年08月11日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 12:25
蕾もたくさん
まだまだこれからも咲きますね
日の丸
今日は山の日でした
2018年08月11日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:26
日の丸
今日は山の日でした
ピンクのアジサイ
2018年08月11日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:57
ピンクのアジサイ
ヤブカンゾウ(藪萱草)
頭の上の方に一輪だけ咲いていました
2018年08月11日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:00
ヤブカンゾウ(藪萱草)
頭の上の方に一輪だけ咲いていました
トリカブト(鳥兜)
2018年08月11日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 13:04
トリカブト(鳥兜)
帰り道ちょっと脇道入った所、なんか花ないかな〜って探してたらこの花見つけました!
2018年08月11日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:04
帰り道ちょっと脇道入った所、なんか花ないかな〜って探してたらこの花見つけました!
ユキノシタ(雪の下)
もう終わりの頃ですね
2018年08月11日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 13:05
ユキノシタ(雪の下)
もう終わりの頃ですね
ゲンノショウコ(現の証拠)
2018年08月11日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 13:04
ゲンノショウコ(現の証拠)
この花も、ゲンノショウコですね

2018年08月11日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 13:05
この花も、ゲンノショウコですね

シシウド(猪独活)
頭上かなり上の方に咲いてました
2018年08月11日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:06
シシウド(猪独活)
頭上かなり上の方に咲いてました
これは?
2018年08月11日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:06
これは?
クサノオウ(瘡王)
2018年08月11日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:09
クサノオウ(瘡王)
ミズヒキ(水引)
ボケてる・・
2018年08月11日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:11
ミズヒキ(水引)
ボケてる・・
ヒメヤブラン(姫薮蘭)
ビジターセンターで聞いたら、この花が咲いているらしく、
行きに見落とした場所を帰りに・・
2018年08月11日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 13:20
ヒメヤブラン(姫薮蘭)
ビジターセンターで聞いたら、この花が咲いているらしく、
行きに見落とした場所を帰りに・・
お花の背丈は地面から5僂阿蕕ぁ
見れて感激!
他にも咲いてないかな・・?
2018年08月11日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:21
お花の背丈は地面から5僂阿蕕ぁ
見れて感激!
他にも咲いてないかな・・?
ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒)
2018年08月11日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 13:19
ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒)
ミヤマウズラ(深山鶉)
日本の自生のラン
hirokさんのレコにこの花載ってて、名前わかりました!
2018年08月11日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:24
ミヤマウズラ(深山鶉)
日本の自生のラン
hirokさんのレコにこの花載ってて、名前わかりました!
ミヤマウズラ
葉は地面にくっついたこんな葉
2018年08月11日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:25
ミヤマウズラ
葉は地面にくっついたこんな葉
この花も何かな?
2018年08月11日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:27
この花も何かな?
ノアザミ(野薊)

行きに見落とした
2018年08月11日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:33
ノアザミ(野薊)

行きに見落とした
ヒメヤブラン(姫薮蘭)
わ〜、綺麗なお花み〜つけ!
2018年08月11日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 13:45
ヒメヤブラン(姫薮蘭)
わ〜、綺麗なお花み〜つけ!
ホント可愛い!!
2018年08月11日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 13:47
ホント可愛い!!
このお花撮るのに何枚シャッター押したか、、
2018年08月11日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 13:49
このお花撮るのに何枚シャッター押したか、、
ナガバノコウヤボウキに似てるけど、葉が全く違った。
何て言う花かな?
2018年08月11日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:57
ナガバノコウヤボウキに似てるけど、葉が全く違った。
何て言う花かな?
行きも帰りも楽しめました
2018年08月11日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 13:59
行きも帰りも楽しめました
見おさめは雨に濡れた可愛いお花
2018年08月11日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 14:00
見おさめは雨に濡れた可愛いお花
これは何の花かな?
花の先に糸みたいのがピュンピュン出てる
2018年08月11日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 14:08
これは何の花かな?
花の先に糸みたいのがピュンピュン出てる
ミヤマタニワタシ富士峰園地
2018年08月11日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 14:03
ミヤマタニワタシ富士峰園地
ミヤマタニワタシ富士峰園地
2018年08月11日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 14:09
ミヤマタニワタシ富士峰園地
御岳ソフト
大学芋が入ったとっても美味しいソフトクリーム
駅前で購入
帰りの電車待ちに・・♪
2018年08月11日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 14:57
御岳ソフト
大学芋が入ったとっても美味しいソフトクリーム
駅前で購入
帰りの電車待ちに・・♪

感想

天気も不安定、自分のコンディションもイマイチなので、
御岳山の1000輪開花しているというレンゲショウマを見に行きました。
途中雨にも降られましたが、たくさんの可愛いレンゲショウマに出会え、
またイワタバコ、ヒメヤブランも見る事が出来、楽しい散策が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら