記録ID: 155148
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
雪の北横岳で八ヶ岳デビュー
2011年12月10日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 259m
- 下り
- 258m
コースタイム
9:30 ピラタス蓼科ロープウェイ 駐車場 - 10:00 山頂駅 - 10:30 坪庭(スタート) - 11:56 北横岳ヒュッテ - 12:35 北横岳山頂 - 13:00 北横岳ヒュッテ (昼食) - 14:15 縞枯山荘(休憩) - 15:00 山頂駅
撮影枚数:253枚
撮影枚数:253枚
天候 | 午前中は綺麗な冬晴れでした。気温は-14℃(8時の北横岳山頂) 風は朝のうちは弱かったものの昼頃から強くなり、寒さと相まってまさに厳冬期の様相でした。 午後から曇り始め、3時過ぎには完全に曇ってしまいました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
( http://www.pilatus.jp/green/top.html のWEBクーポン) 駐車場は無料です。 北関東自動車道を佐久南で降りて県道40号線を通ると混まないし冬季閉鎖にもならないのでかなりスムーズに行けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】 ロープウエイ山頂駅にあります。 登山届の紙が切れてる場合もあるので、事前に登山届を印刷して行くかネットで提出しておいた方が良いです。 (今日は紙切れでした) 【危険箇所】 今はまだ雪が微妙に浅いので、岩の角を踏んだりすると捻挫する可能性があります。 足を捻ったりしないように慎重に進みましょう。 【下山後のお楽しみ】 縞枯山荘で栗ぜんざいを頂きました。 \800という価格はロープウェイ山頂駅の喫茶店の倍ですが、山荘の雰囲気や気持ちの面での疲労回復効果なども考慮すると決して高くはないかなぁと思いました。 |
写真
感想
初の八ヶ岳が雪の北横岳というある意味恵まれた経験が出来ました。
天気は昼ごろまではかなり良かったのですが、やっぱり2500m近いと寒さが厳しいですね。
風が強い時の体感気温の下がり具合は風速1mにつき-1℃といわれています。
今回のように冬型の天気で10m/s近い強い季節風が吹いているとさらに寒く感じます。
また、軽アイゼン+3シーズン登山靴の限界を感じました。
-10℃を下回ると厚手の靴下を履いていても足裏からくる冷えは限界ギリギリです。
保温性能の不足を靴用ホッカイロで補うか、ちゃんとした冬用のブーツは必要ですね。
とはいえ、靴用ホッカイロが効力を発揮できる温度帯や有効時間もあるし、足裏に貼ると歩きづらくなるので行く場所と行動時間によってどちらを選ぶかは考えないといけません。
出来ればそんな心配をしなくて済むような装備にしたいところですが・・・(^^;
ところで、冬の山歩きの楽しみの1つが動物の足あと探しですが、今回目にしたのはシカとキツネだけでした。
シカはともかく、坪庭周辺にキツネのエサがあるのかどうか気になるところです。
森の中にウサギの足あとなんて1つも見かけませんでしたし。
それにオコジョの足あともありませんでした。
風が強くて消えてしまった可能性も高いのですが、ロープウェーの添乗員さんが言っていたように、カモシカもクマもいなくなり、ウサギも減りオコジョも見かけなくなったというのは本当なのかもしれません。
この傾向が全国的だとしたら寂しいことですよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1817人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する