ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(たっぷり歩きました7時間山行)

2011年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
satoru-kt その他2人

コースタイム

9:25宇賀渓谷-10:55尾根上へ-13:00竜ヶ岳13:50-14:40石グレ峠
-16:45宇賀渓谷
天候 晴れ後曇り 時々雪、雨
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス 宇賀渓谷 有料P 入山料込みで500円
コース状況/
危険箇所等
宇賀渓の案内所にて、下記の地図やルート情報が頂けます。
http://www.city.inabe.mie.jp/pages/2379_0.html

・ホタガ谷は以前の台風の影響で駄目らしく遠足尾根ルートを使用しました。
・遠足尾根ルートは急登です。しかし上部に上がると展望は素晴らしいです。  
・ぬかるみで滑りやすい所が山頂付近に結構あります。転倒注意!
・長尾滝、五階滝を経由するルートは川を渡る事が多く、結構石が滑りやすいです!
 仲間は滑って転んで怪我は無かったものの靴の中までビショ濡れになりました。


急登あり、距離長いです!体力のない人は時間にゆとりを持って行きましょう。
(反省点)
雪の季節ですので今後、地面が凍結し危険が増すと思われます。未計測ですが山頂は0から5度程度。充分な装備で行きましょう。
急登尾根を登ったら林の向こうに絶景がみえました。
2011年12月10日 11:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/10 11:01
急登尾根を登ったら林の向こうに絶景がみえました。
特大サイズ
同行のOGI氏(顔だし了解済)と、いなべの街並み。奥は伊勢湾です。絶景でした。
2011年12月10日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
12/10 11:55
特大サイズ
同行のOGI氏(顔だし了解済)と、いなべの街並み。奥は伊勢湾です。絶景でした。
こんな感じに凍ってました。
冬ですねぇ。
2011年12月10日 12:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/10 12:11
こんな感じに凍ってました。
冬ですねぇ。
立派な大木
2011年12月10日 12:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/10 12:20
立派な大木
特大サイズ
藤原岳方面。右下は雲の切れ目からの日差し。
2011年12月10日 12:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/10 12:25
特大サイズ
藤原岳方面。右下は雲の切れ目からの日差し。
特大サイズ
眼下の工業地帯は四日市?
そして山腹にはシロヤシオの木?春には・・・
2011年12月10日 12:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/10 12:45
特大サイズ
眼下の工業地帯は四日市?
そして山腹にはシロヤシオの木?春には・・・
特大サイズ
頂上周辺のナイストレイル!これを歩きたかった。
ぬかるみが多くベストコンディションではありませんでしたが、
良かったなぁ
2011年12月10日 12:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
12/10 12:45
特大サイズ
頂上周辺のナイストレイル!これを歩きたかった。
ぬかるみが多くベストコンディションではありませんでしたが、
良かったなぁ
特大サイズ
山頂からの景色。昼飯食べてたらあっという間に曇って来てしまい、小雪がチラついてきました。
写真奥の左は、こないだ登った御池岳。中央から右は
春に登った藤原岳。
2011年12月10日 13:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/10 13:41
特大サイズ
山頂からの景色。昼飯食べてたらあっという間に曇って来てしまい、小雪がチラついてきました。
写真奥の左は、こないだ登った御池岳。中央から右は
春に登った藤原岳。
山頂標識
2011年12月10日 13:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/10 13:41
山頂標識
特大サイズ
遠足尾根はこんな感じ。
ナイストレイルです。
2011年12月10日 13:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/10 13:42
特大サイズ
遠足尾根はこんな感じ。
ナイストレイルです。
あんな所を登ってきました。
2011年12月10日 13:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/10 13:42
あんな所を登ってきました。
下山中。石グレ峠を望む。
2011年12月10日 14:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/10 14:08
下山中。石グレ峠を望む。
現在はトンネルが出来て滋賀と三重は通じている為、
旧道となりました。もう復旧はないのかな。
2011年12月10日 14:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/10 14:43
現在はトンネルが出来て滋賀と三重は通じている為、
旧道となりました。もう復旧はないのかな。
スリルある、揺れる梯子!
2011年12月10日 15:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/10 15:31
スリルある、揺れる梯子!
長尾滝。立派でした〜
2011年12月11日 19:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/11 19:52
長尾滝。立派でした〜
撮影機器:

感想

石榑ってイシグレって読むんですね。今まで読めませんでした、satoru-ktです。

12/10に山行を計画しておりましたが、どうも寒気が入るらしい。
もしかしたら当日は雪雲の中かも?と心配しておりましたが、下界の予報通りな感じの天気でした。
昼まで晴れで、午後から山頂は雪がパラつき、下山中に標高を下げると
一時少雨な感じの天気でした。

今回の竜ヶ岳は鈴鹿山脈の中央に位置しています。山頂付近には笹原が広がり、展望が良く、
春にはシロヤシオが咲き誇るとの事です。是非来年見に来たい所でもあります。
山頂付近の笹原のトレイルの雰囲気は素晴らしかったです。

今回のルートですが、宇賀渓谷-遠足尾根へのルート-竜ヶ岳-(表道)石グレ峠-長尾・五階滝-宇賀渓谷と
回りました。トータル10キロ以上の長い長いルートでした。
下調べが足りず時間の計算が甘く、また出発時間が遅かった為、下山時間が
うす暗い16:45になってしまいました。これは大きく反省しています。

宇賀渓谷から遠足尾根へ上がるまでの急登はしんどかった・・・
今回、トレーニングも兼ねてザック総重量約10キロで山行に望んだのですが、
たかが10キロなのかもしれませんが、自分には重く、結構大変でした。
山頂まで3時間半も掛かってしまいました。

山頂からの展望は噂通り素晴らしかったですが寒かったぁ・・・
当初は天気も良かった為、山頂からもっと沢山写真を撮っておけば良かったのですが、
疲れと空腹から後回しにしてしまい気づくと休憩中の背後の滋賀県側から曇って来ており、小雪もチラつき始めて・・・。
曇りがちな為、良い景色写真をとれませんでした。残念〜。

下山は表道から石グレ峠へ。足場が悪い箇所があり、非常に下りにくかったです。
旧道の舗装路を15分程歩き、左の沢沿いのルートへ。
このルートは濡れた石が滑りやすいです。仲間も見事に滑って靴の中まで濡らしてしまいました。
滝つぼへ流されなくてよかったw
その後の下山中、事あるごとに「この靴 最悪。ソールのグリップが悪すぎる」と言い訳してましたw
多分足の置き方、体重のかけ方が悪いせいだと思いますが、あまりイジルと今後一緒に
山に行ってもらえなくなるのでこの位にしますw

さらに悪い事は続き、もう一人の仲間は膝が痛むハプニング。
下山中に膝が痛くなった事は自分は有りませんが、最悪な心境なんだろうなぁ。
大腿四節筋を鍛えなければいけませんね、お大事にして下さい。

そんなこんなで下山完了したのが16:45。うす暗くなってしまいました。
これは下山中のハプニングは関係なく、すべては登山開始の9:25というのに問題がありました。
自分の遅刻と高速を使わなかったのが原因でした、反省する事が多いですが、
今回も反省してます・・・。

反省点もありましたが、山頂からの景色も楽しめ無事に山行を
終了することができ本当によかったです。
皆様も良い山行を!
Life is beautiful!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら