記録ID: 1554808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 赤岳 真教寺尾根ルート 日帰りトレーニング登山
2018年08月14日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:06
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 11:05
距離 15.2km
登り 1,526m
下り 1,526m
16:05
ゴール地点
天候 | 前夜:雨のち深夜には晴れ 当日午前:晴れのちガス、ピークでは一部雲間の切れる瞬間もあり 当日午後:ガス、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道28号線、11号線経由 美し森駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り: 樹林帯は前日の雨で土砂の堆積箇所あり、ゲイター必須 岩場はすでにドライ、ただし岩自体が浮きがち&崩れやすいため留意して通過 下り: 岩場は広範囲でウェット、一部水が流れている箇所もあるため滑りやすい 岩の性質上落石に注意が必要 ハシゴの杭が浮いている箇所も有り |
その他周辺情報 | 天女の湯 中村農場 ROCK(混雑注意) |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
日焼け止め
日よけ帽子
ネックゲイター
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
サーモス
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
着替え
雨具
ゲイター
ザックカバー
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ツェルト(NF)
|
備考 | ヘルメット |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する