ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1556574
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(吉田ルート〜お鉢巡り)根性があれば登れます!

2018年08月13日(月) ~ 2018年08月14日(火)
 - 拍手
kagerobo その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
23:51
距離
14.7km
登り
1,594m
下り
1,597m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
0:30
合計
6:19
距離 7.1km 登り 1,551m 下り 126m
2日目
山行
5:25
休憩
1:05
合計
6:30
距離 7.6km 登り 59m 下り 1,471m
今回もなぜかログが取れていない部分があります。一部補正しましたが、コース内容がおかしくなっています。ご了承ください。

想像以上の登山渋滞がありました。
特に、七合目以降の登りでは、少し登っては止まっての繰り返しでした。

下山時は人は多いには多いですが、渋滞することはなかったです。
天候 山の天気は変わりやすい!
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士北麓駐車場に駐車

※富士北麓公園と間違えやすいので注意!
自分はナビの設定を実際間違えて、公園の方にしていました。

駐車料金:1000円
シャトルバス往復:2000円

マイカー規制があるので、この時期は五合目まで車でのアクセス不可。富士スバルライン五合目まではシャトルバス利用、約40分です。

バスのチケットを買って並んで乗るまでは、登山者だけでなく、一般の方もかなり多いです。それなりに混雑しています。マイカー利用時は、駐車後、バスのチケット購入からバス乗車までは30分は見ておいた方がいいと思います。

http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/hokurokuchuusyajou.html
コース状況/
危険箇所等
【 吉田ルート】
1日目:五合目〜八合目(トモエ館宿泊)
2日目:八合目〜山頂〜お鉢巡り〜下山

危険箇所は特になし。

とにかく人が多いので、コースタイムは渋滞状況にもより、あまりあてになりません。

山頂でのご来光合わせをするなら、人が多いので、とにかく早めの行動がよろしいかと思います。山小屋泊後、2日目に七〜八合目出発の際は、0〜2時には出発になると思うので、ヘッドライトも必要。

また、トイレは有料です。
標高にもよりますが、1回100〜300円かかりますので、小銭をたくさん持参することをオススメします。
その他周辺情報 富士山 溶岩の湯 泉水(SENSUI)
http://www.fuji-sensui.jp/

こちらにお世話になりました。
地下にも大きな休憩所があるので、ゆっくり仮眠も取れました。
富士北麓駐車場からのシャトルバスに揺られること約40分。
富士スバルライン五合目に到着!
2018年08月13日 11:42撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 11:42
富士北麓駐車場からのシャトルバスに揺られること約40分。
富士スバルライン五合目に到着!
曇りがちですが、五合目に到着してすぐ、かすかに富士山のてっぺんも見えました!
2018年08月13日 11:43撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 11:43
曇りがちですが、五合目に到着してすぐ、かすかに富士山のてっぺんも見えました!
記念撮影スポットもちらほら。
2018年08月13日 11:51撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 11:51
記念撮影スポットもちらほら。
それにしても凄い人です。

お昼の時間なので、ここで腹ごしらえをしてスタンバイ。
2018年08月13日 11:52撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 11:52
それにしても凄い人です。

お昼の時間なので、ここで腹ごしらえをしてスタンバイ。
お馬さんに乗って、六合目くらいまで進むことも出来るようです。
2018年08月13日 12:35撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 12:35
お馬さんに乗って、六合目くらいまで進むことも出来るようです。
準備を整えて、五合目の登山口へ。
2018年08月13日 12:37撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 12:37
準備を整えて、五合目の登山口へ。
吉田ルート案内板を軽く確認します。
2018年08月13日 12:37撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 12:37
吉田ルート案内板を軽く確認します。
それでは、レッツラゴー!
2018年08月13日 12:39撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 12:39
それでは、レッツラゴー!
しばらくはなだらかな道を進みます。
2018年08月13日 12:42撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 12:42
しばらくはなだらかな道を進みます。
ガスってます。
2018年08月13日 12:42撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 12:42
ガスってます。
20分程歩き、ここから本格的な登りのスタート!
2018年08月13日 12:59撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 12:59
20分程歩き、ここから本格的な登りのスタート!
金剛棒も買ったので、それらしく使いましょう!
山小屋で焼印も入れてもらえるので、いい記念にもなります。
2018年08月13日 13:03撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 13:03
金剛棒も買ったので、それらしく使いましょう!
山小屋で焼印も入れてもらえるので、いい記念にもなります。
最初は道広めの樹林帯。
2018年08月13日 13:06撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 13:06
最初は道広めの樹林帯。
六合目の安全指導センターに到着!
2018年08月13日 13:20撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 13:20
六合目の安全指導センターに到着!
この辺で雨が本格的に降ってきたので、しっかりと雨具着用の上、先に進みます。
2018年08月13日 13:35撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 13:35
この辺で雨が本格的に降ってきたので、しっかりと雨具着用の上、先に進みます。
六合目以降は、とにかく雨のラピッドサイクル。
2018年08月13日 13:40撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 13:40
六合目以降は、とにかく雨のラピッドサイクル。
案内板はしっかりしていて、道も単純なので特に迷うこともありません。
2018年08月13日 13:41撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 13:41
案内板はしっかりしていて、道も単純なので特に迷うこともありません。
ガスで時折、先も見えない程になります。
2018年08月13日 13:41撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 13:41
ガスで時折、先も見えない程になります。
ジグザグの登山道には絶え間なく人が続きます。
2018年08月13日 13:49撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 13:49
ジグザグの登山道には絶え間なく人が続きます。
登れば登るほど、行列で詰まりやすくなってきます。
2018年08月13日 13:59撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 13:59
登れば登るほど、行列で詰まりやすくなってきます。
団体ツアーもかなり多いようです。
2018年08月13日 14:29撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 14:29
団体ツアーもかなり多いようです。
ようやく七合目の山小屋が見えてきました。
2018年08月13日 14:48撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 14:48
ようやく七合目の山小屋が見えてきました。
ここに来て、少し雲が切れてきます!
2018年08月13日 14:51撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 14:51
ここに来て、少し雲が切れてきます!
どんどん雲の合間から景色が開けてきます!
2018年08月13日 14:51撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 14:51
どんどん雲の合間から景色が開けてきます!
遠くに山中湖が見え始めました!
2018年08月13日 15:03撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 15:03
遠くに山中湖が見え始めました!
七合目入ってからは、雲も切れて素晴らしい景色が拝めました(^^)

しかし、この辺から登山渋滞が益々酷くなってきます。
2018年08月13日 15:34撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 15:34
七合目入ってからは、雲も切れて素晴らしい景色が拝めました(^^)

しかし、この辺から登山渋滞が益々酷くなってきます。
改めて見ると、火山らしい稜線です。
2018年08月13日 16:11撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 16:11
改めて見ると、火山らしい稜線です。
七合目の鳥居荘。
人だらけで抜けるのも一苦労。
2018年08月13日 16:31撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 16:31
七合目の鳥居荘。
人だらけで抜けるのも一苦労。
先の先まで人人人!
七合目、とにかく長いな( ̄▽ ̄;)
2018年08月13日 16:34撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 16:34
先の先まで人人人!
七合目、とにかく長いな( ̄▽ ̄;)
でも、景色に励まされながら頑張ります!
2018年08月13日 16:37撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 16:37
でも、景色に励まされながら頑張ります!
七合目以降は岩場もかなり出てきます。
2018年08月13日 16:53撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 16:53
七合目以降は岩場もかなり出てきます。
ようやく八合目。
2018年08月13日 17:23撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 17:23
ようやく八合目。
八合目の白雲荘に着いた頃には土砂降りの雨。
ずっと登っていても、同じ八合目の宿泊予定の宿、トモエ館にはなかなか着きません。
2018年08月13日 18:18撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 18:18
八合目の白雲荘に着いた頃には土砂降りの雨。
ずっと登っていても、同じ八合目の宿泊予定の宿、トモエ館にはなかなか着きません。
雷も鳴ってきて、最悪の状況。
真横に稲光が見えたりして、かなり怖かったです(;・∀・)
この辺から、精神的にダメージが大きくなってきます。
2018年08月13日 18:40撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 18:40
雷も鳴ってきて、最悪の状況。
真横に稲光が見えたりして、かなり怖かったです(;・∀・)
この辺から、精神的にダメージが大きくなってきます。
八合目はとにかく長い!
土砂降りの中、やっとの思いでこの日の宿、八合目トモエ館に到着!
2018年08月13日 19:01撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 19:01
八合目はとにかく長い!
土砂降りの中、やっとの思いでこの日の宿、八合目トモエ館に到着!
標高3400mです!
2018年08月13日 19:05撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 19:05
標高3400mです!
2018年08月14日 01:19撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 1:19
寝床はとにかく狭いです。
2018年08月13日 21:01撮影
8/13 21:01
寝床はとにかく狭いです。
ご飯を食べて少し休んだら、雨はすっかりやんでいました。

そして、トモエ館から見る夜景はとても素晴らしかったです!こんな夜景見たことないです!
2018年08月13日 21:22撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 21:22
ご飯を食べて少し休んだら、雨はすっかりやんでいました。

そして、トモエ館から見る夜景はとても素晴らしかったです!こんな夜景見たことないです!
左手前が富士吉田市。
右手前が山中湖、湖畔の灯りで輪郭もしっかり分かります。
奥には東京方面の夜景が広がります。まるで、オレンジの絨毯です。
2018年08月13日 20:49撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 20:49
左手前が富士吉田市。
右手前が山中湖、湖畔の灯りで輪郭もしっかり分かります。
奥には東京方面の夜景が広がります。まるで、オレンジの絨毯です。
ほとんど寝れないまま、出発の準備です。
2018年08月14日 01:32撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 1:32
ほとんど寝れないまま、出発の準備です。
ありがとう、トモエ館!
2018年08月14日 01:33撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 1:33
ありがとう、トモエ館!
吉田口の1番高い場所にある山小屋、御来光館を通過。
2018年08月14日 02:01撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 2:01
吉田口の1番高い場所にある山小屋、御来光館を通過。
分かりにくいけど、九十九折りの道にヘッドライトの明かりがわんさか連なります。
2018年08月14日 03:14撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 3:14
分かりにくいけど、九十九折りの道にヘッドライトの明かりがわんさか連なります。
九合目の鳥居。
2018年08月14日 03:12撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 3:12
九合目の鳥居。
小銭がたくさん!
2018年08月14日 03:12撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 3:12
小銭がたくさん!
いよいよ頂上前の最後の鳥居が!
2018年08月14日 04:09撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 4:09
いよいよ頂上前の最後の鳥居が!
そして、4時を過ぎて空も少し明るくなってきました!
2018年08月14日 04:10撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 4:10
そして、4時を過ぎて空も少し明るくなってきました!
吉田口頂上に到着です!
御来光合わせ間に合いました!

取り急ぎ、御来光を見るのに備えます。
2018年08月14日 04:20撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 4:20
吉田口頂上に到着です!
御来光合わせ間に合いました!

取り急ぎ、御来光を見るのに備えます。
それにしても、とにかく人人人!
先にもなかなか進めません。
2018年08月14日 04:20撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 4:20
それにしても、とにかく人人人!
先にもなかなか進めません。
なんとか人混みを抜けて、いよいよ御来光スタンバイ!
2018年08月14日 04:34撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 4:34
なんとか人混みを抜けて、いよいよ御来光スタンバイ!
日の出の時間です。
まだかなー(((⚪︎(*´꒳`*)⚪︎)))ワクワクドキドキ
2018年08月14日 04:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 4:47
日の出の時間です。
まだかなー(((⚪︎(*´꒳`*)⚪︎)))ワクワクドキドキ
2018年08月14日 04:44撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/14 4:44
雲が少しあって、少し時間がかかってます。
太陽が地平線から出る瞬間は見れませんでしたが、光と影の織り成すコントラストが、とても幻想的です。
2018年08月14日 04:50撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/14 4:50
雲が少しあって、少し時間がかかってます。
太陽が地平線から出る瞬間は見れませんでしたが、光と影の織り成すコントラストが、とても幻想的です。
キタ━(゜∀゜)━!
2018年08月14日 04:58撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/14 4:58
キタ━(゜∀゜)━!
(゜д゜ノノ゛☆キタキタキタキタキタキタ‌‌
2018年08月14日 05:00撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/14 5:00
(゜д゜ノノ゛☆キタキタキタキタキタキタ‌‌
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
2018年08月14日 05:13撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 5:13
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
感動を...
2018年08月14日 05:13撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 5:13
感動を...
皆さんと共に...
2018年08月14日 05:13撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 5:13
皆さんと共に...
御来光を楽しんだ後は、界隈を写真を撮りながら、少しふらつきました。
2018年08月14日 05:19撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/14 5:19
御来光を楽しんだ後は、界隈を写真を撮りながら、少しふらつきました。
日本最高地点、剣ヶ峰!
2018年08月14日 05:21撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 5:21
日本最高地点、剣ヶ峰!
はーい、やりますよー!

DIVE TO BLUE!
2018年08月14日 05:29撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 5:29
はーい、やりますよー!

DIVE TO BLUE!
雲海も素晴らしい!
2018年08月14日 05:51撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/14 5:51
雲海も素晴らしい!
皆さん、御来光後の富士山頂を思い思いで楽しんでいますね(^^)
2018年08月14日 05:52撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 5:52
皆さん、御来光後の富士山頂を思い思いで楽しんでいますね(^^)
2018年08月14日 05:52撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 5:52
改めて、吉田口頂上ゲッツ!
2018年08月14日 06:07撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/14 6:07
改めて、吉田口頂上ゲッツ!
お鉢巡りと行きますか!
2018年08月14日 06:08撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 6:08
お鉢巡りと行きますか!
絶景の火口!
2018年08月14日 06:14撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 6:14
絶景の火口!
2018年08月14日 06:18撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 6:18
2018年08月14日 06:25撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 6:25
剣ヶ峰は目前!
2018年08月14日 06:34撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 6:34
剣ヶ峰は目前!
剣ヶ峰到着です。
ですが、最高地点までは長蛇の列。何時間かかるんでしょう...と言うくらい並んでいました。

せっかくですが、帰りのことも考えて、ここに並んで写真撮ってくることは見送ることにしました。
2018年08月14日 06:40撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 6:40
剣ヶ峰到着です。
ですが、最高地点までは長蛇の列。何時間かかるんでしょう...と言うくらい並んでいました。

せっかくですが、帰りのことも考えて、ここに並んで写真撮ってくることは見送ることにしました。
剣ヶ峰にある、日本最高地点の観測所。
2018年08月14日 06:41撮影 by  SO-02H, Sony
5
8/14 6:41
剣ヶ峰にある、日本最高地点の観測所。
剣ヶ峰付近からの雲海も素晴らしい!
2018年08月14日 06:43撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/14 6:43
剣ヶ峰付近からの雲海も素晴らしい!
剣ヶ峰を下りました。
改めてこちら側から見ると、もの凄い急登です。
2018年08月14日 06:45撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 6:45
剣ヶ峰を下りました。
改めてこちら側から見ると、もの凄い急登です。
富士宮ルート側の頂上。
こちらも人が多い!
2018年08月14日 06:50撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 6:50
富士宮ルート側の頂上。
こちらも人が多い!
2018年08月14日 06:50撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 6:50
2018年08月14日 06:50撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 6:50
2018年08月14日 06:52撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 6:52
2018年08月14日 06:53撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 6:53
2018年08月14日 06:55撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 6:55
青春ですねー(^^)

アジア圏の方を中心に、外国の方もとにかく多かったです。
2018年08月14日 06:56撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 6:56
青春ですねー(^^)

アジア圏の方を中心に、外国の方もとにかく多かったです。
お鉢巡り終了、下山します!
2018年08月14日 07:38撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 7:38
お鉢巡り終了、下山します!
下山し始めてしばらくするとまたガスってきました。
2018年08月14日 08:51撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 8:51
下山し始めてしばらくするとまたガスってきました。
ブルドーザーがちょいちょい通るので、惹かれないようにしましょう!
2018年08月14日 09:04撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 9:04
ブルドーザーがちょいちょい通るので、惹かれないようにしましょう!
避難所発見!
2018年08月14日 09:52撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 9:52
避難所発見!
落石対策のシェルターを通ります。
2018年08月14日 11:12撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 11:12
落石対策のシェルターを通ります。
六合目の安全指導センターに戻ってきました。

長かった山行もいよいよ終盤です。

お疲れ様でした!
2018年08月14日 12:00撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/14 12:00
六合目の安全指導センターに戻ってきました。

長かった山行もいよいよ終盤です。

お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック Tシャツ サブザック
共同装備
常備薬 日焼け止め
備考 早め早めの行動が大切!

感想

登山を始めてからの1つの目標であった、富士山についに登りました!

お盆時期ですので、行きも帰りも大渋滞に巻き込まれました。山行以外の部分で疲れる内容でした。

個人的には、今回の富士登山は睡魔との戦いでした。前日は渋滞を考慮して、5時には家を出ていたのであまり眠れてなかったですし、山小屋では1時間前後しか眠れなかったので、かなり身体はキツかったです。

一生に一度はという思いで、なんとか登りきりました。2日目は歩きながら眠れそうな気もしました(笑)実際に、下山時にあまりに眠過ぎて、登山道のちょっとしたスペースで仮眠も取ってました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら