記録ID: 155763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
寂ショウ尾根〜滝子山〜浜立尾根
2011年12月11日(日) [日帰り]
- GPS
- 07:15
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
8:28笹子駅-9:03寂ショウ苑分岐-9:25送電鉄塔(83号)-9:34林道-11:56稜線-12:27滝子山-13:07浜立山-14:44道証地蔵前-15:14寂ショウ苑分岐-15:47笹子駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根への下り標識に、「滑落多発!危険」とあるように、下りはかなり厳しそうです。 浜立尾根は、1200mで南南東の尾根〜961m点を予定していましたが、落葉の深い斜面で2度尻餅をついたところで断念し、南西の踏み跡のある尾根にルート変更、こちらはテープが点々とあり、スミ沢沿いの登山道と合流するまで、特に危険と感じる箇所はありませんでした。 |
写真
感想
前から行きたいと思っていた滝子山だが、一般的な笹子駅〜初狩駅のルートは
14kmと距離がやや長いと躊躇していた。(12km以内をコース選定の目処としている為)
ヤマレコで皆さんの記録を調べていると、距離の短いコースもあることに気付き、
今回チャレンジする。
寂ショウ苑の入口で同じ電車のお二人連れと、桜森林公園まで車で来られた四人連れ
の方と一緒になる。割りと人気があるコースの様子。
1300m付近から岩場が始まり、滝子山からの稜線に出るまで、予想以上に岩場が多
く、結構登り甲斐のあるコースでした。(下りは厳しそうです)
稜線に出たところで、滝子山から浜立山へ向かう四人連れの方と挨拶。
滝子山へ向かう稜線上には、思っていたより雪が残っていました。
山頂からは、雲一つない快晴の中、三ツ峠山の上に富士山が良く見えました。
三角点のある東峰には寄らず、来た道を戻り浜立山へ向かう。先行者が一人いて、
(浜立尾根を下る人に会うのは)珍しいですね。と声をかけられる。
コース状況に書いたように、浜立尾根の下り1200m地点で南南東の尾根〜961m点を
予定していましたが、落葉の深い広い尾根を真っ直ぐ下りた為、斜面で2度尻餅を
ついたところで断念し、登り返し南西の尾根にルート変更。(最近ルート変更が多い)
笹子駅手前の「みどりや」により、家族への土産に笹子餅を買って帰る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する