記録ID: 1563000
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山(剱御前):雷鳥沢〜剣御前〜大走りにて戻り
2018年08月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp13e4a8b6b5dc40c.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:47
距離 12.6km
登り 1,030m
下り 1,019m
7:25
15分
スタート地点
15:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
立山ケーブル→高原バスを乗り継いで室堂 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
山仲間のルートファインディングさんが昨日、立山縦走されました、それに触発されて(本当は違いますが(笑))立山に行きました
目的は『NHK ドローン大縦走 立山・剱岳』にて剣御前からの剱岳が良かったので見に行きたくなり向かいました
ルートは、室堂〜雷鳥沢〜新室堂乗越経由〜剣御前小屋〜剣御前〜別山〜大走り〜雷鳥沢〜室堂というよくわからないルートとなりました(笑)
昨日より少し肌寒い気候になっており、空気もすんでいるので夏場だけどくっきり剱岳が拝めるはずだと行きました、一応予想通りくっきり、はっきり大迫力で拝めたので良かったです、剣御前は静かでお気に入りとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する