高川山(富嶽十二景11番)
- GPS
- 03:11
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 616m
- 下り
- 713m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:大月10:57高尾行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありません。 男坂と女坂あり、男坂から行きましたが、それほどきつくなかった。 高川山からの縦走路は落ち葉が多くで滑りやすい。2度ほどこけました。 熊出没注意看板あります。クマよけの鈴は必携 |
写真
感想
今週も先週に続き富嶽十二景まわりとした。
今週は先週よりちょっと足をのばし、大月の先の初狩から高川山。
高川山は富嶽十二景の十一番山頂。
先週と同じ6:35八王子発に乗る。
途中、大月で富士急行の乗り継ぎ(3分)でき、富士山方向に行けることが分かった。
今後のルート検討のネタになった。
初狩駅からは20分程度で登山口に着く。
途中、道標が各所にあるのでとても分かりやすい。
登山口には熊出没注意の看板がある。
登山者も少ないので熊よけの鈴は必携です。
山頂までの登山道は比較的急ではあるそれほどきつくない。
今回は男坂を登ったが手前の上りと大差ない。むしろ、距離が短い分、早い。
山頂は360度の眺望が望め、富士山もバッチリ見えた。
先週の高畑山より、眺望が良い気がする。
先週は雪が降ったばかりなので富士山の雪も真っ白。今週は少し白けが薄く見えた。
山頂は狭く、写真を撮ろうとするがどうしても他の人が入ってしまう。
なんとか隙を見てセルフ撮影、方位盤と富士、山頂標と富士などを撮り、更に山頂に到着する人が見えて来たので、食事もせず、一路大月方面へ。
大月までの下りで10組、20人組の団体さんとすれ違ったが、あのグループが山頂についてたら山頂は大変な事になるんだろうと思いつつ、縦走路を歩く。
今日は、時間が早そうなので、富嶽十二景をもうひとつ富嶽十二景8番、若殿山も行こうかと思ったが、途中で仕事の電話が入り(ここは珍しくiphone受信可)、歩きながら電話で遠隔操作をしてたら、もう一つ登る登る士気が下がり、帰宅を決意。
大月駅で、ビールとチューハイを買い込んで電車に乗込み中央本線普通電車で帰る。
おそらく来週は登り納め、どこにしようか・・・
あれ、gosenさんと行かなかったんだ?
TELして今週は自分行けないと話した時、akiとどっか行くって言ってたからてっきり・・・
たぶんichiさんと電話が終わった後、
gosenさんは急遽、仕事になり行けなくなりました。
来週はgosenさん帰るみたいですがどこか行きますか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する