記録ID: 1564500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
最高の天気の鳥海山、日焼けが・・・
2018年08月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥しすぎると、滑りやすくなる所もあります。今日は、千蛇谷コースに入ってすぐの、雪渓に向かう下りは滑りやすくてちょっと怖かったです。 |
その他周辺情報 | あぽん西浜に行ったのですが、休みでした(第2・4月曜は定休ですが、第3月曜だったんですが・・・)。 結局、安い所を探してアイアイひらたに行きました。450円でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
バーナー
クッカー
ライター
スプーン
|
---|
感想
終日晴れて、気持ちのいい山歩きでした。
山頂直下からの岩登りはなかなかの迫力です。
晴れてよかったのですが、日焼け止めを塗っていても顔と腕の皮膚は大変なことになっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する