ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1564624
全員に公開
沢登り
奥秩父

雷川

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
Lynn_Kato その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:38
距離
8.9km
登り
813m
下り
805m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
3:08
合計
9:06
距離 8.9km 登り 813m 下り 815m
8:16
58
スタート地点
9:14
30
トラック(入渓点)
9:44
11:14
115
大滝
13:09
20
脱渓点
13:29
135
尾根に乗る
15:44
0
トラック(入渓点)
15:44
17:22
0
ロープの勉強会
17:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道をてくてく歩いてきて、橋に到着。そこから1つ堰堤を超えて
2018年08月18日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/18 8:48
林道をてくてく歩いてきて、橋に到着。そこから1つ堰堤を超えて
喜び勇んで入渓したものの
2018年08月18日 08:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 8:55
喜び勇んで入渓したものの
また堰堤があって、結局そのあとは林道へ戻った。
2018年08月18日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 8:57
また堰堤があって、結局そのあとは林道へ戻った。
思い出した。そうだった。このトラックを見てから入渓するんだった。
2018年08月18日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 9:14
思い出した。そうだった。このトラックを見てから入渓するんだった。
改めまして入渓すると、いきなり大滝かと思うようなナメ滝が現れる。
2018年08月18日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 9:28
改めまして入渓すると、いきなり大滝かと思うようなナメ滝が現れる。
とりあえず記念撮影してから
2018年08月18日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 9:36
とりあえず記念撮影してから
快適に登ります。
2018年08月18日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/18 9:38
快適に登ります。
続いて出てくる、これが大滝でした。
2018年08月18日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 9:45
続いて出てくる、これが大滝でした。
今日は水がじゃーじゃー。一部ひょんぐっております。
2018年08月18日 09:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 9:46
今日は水がじゃーじゃー。一部ひょんぐっております。
ここでも記念撮影してから
2018年08月18日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 10:04
ここでも記念撮影してから
横を登ります。
2018年08月18日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/18 10:05
横を登ります。
上部はこんな感じで
2018年08月18日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/18 10:07
上部はこんな感じで
ここのV字はボルぽくて楽しい。
2018年08月18日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 10:08
ここのV字はボルぽくて楽しい。
前にやぶ沢クラブで来た時にTR張って遊ぼうかってハナシがあったけどその時はしなかったので、今回TR張ってみました。懸垂で降りて登り返そうとしたけど、斜度ありすぎで全ゴボウじゃないと登れない。(汗) 
2018年08月18日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 10:50
前にやぶ沢クラブで来た時にTR張って遊ぼうかってハナシがあったけどその時はしなかったので、今回TR張ってみました。懸垂で降りて登り返そうとしたけど、斜度ありすぎで全ゴボウじゃないと登れない。(汗) 
結局諦めて、遡行再開。水量多めで水温も11.3度と低め。遡行時も停まってると寒く感じる状況でした。8月なのに!
2018年08月18日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 11:20
結局諦めて、遡行再開。水量多めで水温も11.3度と低め。遡行時も停まってると寒く感じる状況でした。8月なのに!
とい状
2018年08月18日 11:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 11:23
とい状
良い♡ ここは秋が良いですよねえー。もみじ多いです。
2018年08月18日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 11:24
良い♡ ここは秋が良いですよねえー。もみじ多いです。
蝶に好かれる。ヒョウモンチョウ?
2018年08月18日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 11:24
蝶に好かれる。ヒョウモンチョウ?
美しいナメの先に堰堤が出てくる。
2018年08月18日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 11:26
美しいナメの先に堰堤が出てくる。
この前の台風の影響なのか、少し荒れた感じするけどナメは健在。
2018年08月18日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 11:49
この前の台風の影響なのか、少し荒れた感じするけどナメは健在。
おぉ立派な堰堤出てきた。右巻きで。
2018年08月18日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 12:39
おぉ立派な堰堤出てきた。右巻きで。
最後のナナメのナメ滝を越えると
2018年08月18日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 12:59
最後のナナメのナメ滝を越えると
今回の脱渓点。前回脱渓したポイントには赤テープが目印についていた。そこは地形図上では顕著な沢地形なのだが、実際には全然そうじゃないのが興味深かった。今回は1つ先の沢地形まで行って脱渓。
2018年08月18日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 13:09
今回の脱渓点。前回脱渓したポイントには赤テープが目印についていた。そこは地形図上では顕著な沢地形なのだが、実際には全然そうじゃないのが興味深かった。今回は1つ先の沢地形まで行って脱渓。
目的の尾根に乗ったあと、次のピークに立派な巻道があったのでそれをたどって尾根に戻ったら、それは別の尾根だったww 巻くなら巻くで、尾根に戻った時にちゃんと方角などを確認しましょう。(汗)というか、巻きに入る前に地形図でちゃんと確認しておけば、立派な尾根が別方向に伸びてることがわかるよねー。まだまだだなぁ。(>_<)(GPSを見ないで紙での練習をしております。)
2018年08月18日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 13:50
目的の尾根に乗ったあと、次のピークに立派な巻道があったのでそれをたどって尾根に戻ったら、それは別の尾根だったww 巻くなら巻くで、尾根に戻った時にちゃんと方角などを確認しましょう。(汗)というか、巻きに入る前に地形図でちゃんと確認しておけば、立派な尾根が別方向に伸びてることがわかるよねー。まだまだだなぁ。(>_<)(GPSを見ないで紙での練習をしております。)
乾徳山を見ながら帰ります。
2018年08月18日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/18 15:02
乾徳山を見ながら帰ります。
無事にトラックに到着。
2018年08月18日 15:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 15:44
無事にトラックに到着。
時間があるのでここでロープのお勉強会。
2018年08月18日 17:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/18 17:00
時間があるのでここでロープのお勉強会。
お勉強終わりまして駐車ポイントに戻ってきました。
2018年08月18日 17:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 17:53
お勉強終わりまして駐車ポイントに戻ってきました。
ふと見ると大きなワラジが祀ってありました。そういえば途中に祠もありました。神様、今日も無事にお返しくださりまして有難うございました。
2018年08月18日 17:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/18 17:53
ふと見ると大きなワラジが祀ってありました。そういえば途中に祠もありました。神様、今日も無事にお返しくださりまして有難うございました。

感想

前泊でちょっと遠い泳ぎ系に行く予定でしたが、度重なるゲリラ豪雨やら長雨やらで増水+さらなる夕立増水が怖いので中止。比較的影響が少なさそうな界隈に目的地を変更するも、今度は急激な気温低下により、泳ぐどころではなくなってしまい、結局ユルフワ癒し系の歩き沢に。メンバーのリーダー練習と下山後のロープのお勉強会を組み合わせてなんとか辻褄をあわせた感じです。今年は全然思ったところに行けておらず、なのに、すでに秋の気配を感じる今日この頃でございます。(困)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら