記録ID: 1564627
全員に公開
沢登り
比良山系
口ノ深谷【比良 安曇川】
2018年08月19日(日) [日帰り]
滋賀県
- GPS
- 06:49
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 986m
- 下り
- 987m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 坊村バス停からバス(京都バス10系統京阪出町柳駅行き)で出町柳駅へ ※江若交通50系統→http://www.kojak.co.jp/timetable/Zikoku/00075_03/ ※京都バス10系統→http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/10.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
坊村から口ノ深谷出合まで ・快適な林道。途中まで車で入れ、駐車スペースもある ・口ノ深谷出合で標識あり 口ノ深谷 ・序盤は谷が深く薄暗いが、中盤くらいから徐々に日が差して明るくなる ・巨岩が多く、ごちゃっとした印象 ・巻道など踏み跡は比較的ある、というか弱点がわかりやすい 武奈ヶ岳から坊村まで ・急な下り坂、ガレ多め |
その他周辺情報 | 坊村バス停付近にトイレあり(キレイ) 駐車場から明王谷へ流れる側溝は、装備の掃除に最適 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
heshu
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
行動着
レインウェア
靴下
帽子
手袋
スパッツ
着替え
タオル
ザック
渓流シューズ
ハイキングシューズ
飲料水
行動食
ロールペーパー
コンパス
ホイッスル
地図
計画書
携帯電話
貴重品
保険証
時計
ヘッドランプ
予備電池
デジタルカメラ
ヘルメット
ハーネス
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
確保機
ファーストエイドキット
エマージェーシーキット
忌避ヒル剤
ダブルロープ
|
備考 | ・ヒルはいなかったので、忌避ヒル剤はいらないか? ・カム(最大で#1くらい)が有効っぽいので、初心者いるならあっても良いかも |
感想
相変わらず車のない僕は、沢登りに1人で行くなら断然比良である。
明王谷と白滝谷は去年やったので、本を読む限り順序良く行けば口ノ深谷ということにした。
沢登りの時は、めぼしい滝は写真に撮って数を数えるのだが、口ノ深谷では、40程もありかなりの量だった。
形もそれぞれユニークで、難しいところはほとんどないが、進んでいて飽きのこない谷だった。
巻きも直登も洞穴抜けも、遊ぶにちょうど良いアトラクションエリア。
一番の難関は序盤のゴルジュで、滝を巻くためになかなか面倒くさいこととなった。
しっかりとした立木がちょうど良い距離感で坐っているので、この方達にセルフビレイをとりつつ突破を図る。
首を上げると頭上に引っかかった倒木に押し返されるので、なかなかせせこましいのだ。
少々強引に行かなければならなくなると、セルフビレイでもあればかなり余裕が持てるもの。
単独行で変なリスクは背負いたくないので、こういう工夫は体に染み込ませたい。
そういえば、奥のゴルジュでもスリングを足場にして安全をとった。
残置ハーケンを使うことになったので、ハーケンでもカムでも自前で用意した方が良さそうだ。
余裕を持って、最後の山場を抜けたのは良かったが、その後登山道との合流点というのが全然わからなかった。
気づいたらそのまま詰め上がって武奈ヶ岳、今日はサクッと帰ろうと思っていたのに...
下山2時間という、出会ったハイカーの情報に少々焦ったが、結局1時間ほどで降りれて事なきをえる。
次はもっと穏やかに沢の余韻に浸りながら下山したいものだ。
次は奥ノ深谷でもやってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する