ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1565197
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

沢入り登山口から入笠山 テイ沢も覗いてみました。

2018年08月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
けんた その他14人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
14.2km
登り
697m
下り
683m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:36
合計
6:39
距離 14.2km 登り 698m 下り 696m
8:41
64
9:45
9:47
2
9:49
10:06
43
10:49
11:42
13
11:59
9
12:22
40
13:02
13:11
28
13:39
30
14:09
14:12
2
14:14
14:16
8
14:24
14:29
3
14:32
14:35
44
15:19
15:20
0
15:20
ゴール地点
天候 諏訪 曇り後晴れ 22〜29℃
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
レンタカーマイクロバスで沢入り登山口まで
携帯使用できず。通行番人に聞くと通話できる場所教えてくれました。
コース状況/
危険箇所等
間違うことはありませんでした。
沢入り登山口、山々は見ての通りガスってます。
ここからスタート。
2018年08月21日 08:30撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 8:30
沢入り登山口、山々は見ての通りガスってます。
ここからスタート。
マルバタケブキ
霧雨になったのでザックカバー、傘をセット。
2018年08月21日 08:53撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
8/21 8:53
マルバタケブキ
霧雨になったのでザックカバー、傘をセット。
高い笹の間を登ってゆく 階段もあり歩き易い道。
2018年08月21日 09:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 9:34
高い笹の間を登ってゆく 階段もあり歩き易い道。
霧雨止んで山彦荘の脇に着く。
入笠湿原を通過したが花が綺麗、帰りに見る予定。
2018年08月21日 09:53撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 9:53
霧雨止んで山彦荘の脇に着く。
入笠湿原を通過したが花が綺麗、帰りに見る予定。
休憩ベンチから入笠湿原。
2018年08月21日 09:54撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 9:54
休憩ベンチから入笠湿原。
入笠登山口へ向かう遊歩道
キバナノヤマオダマキ
2018年08月21日 10:10撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
8/21 10:10
入笠登山口へ向かう遊歩道
キバナノヤマオダマキ
入笠山登山口手前
今日は花畑経由で頂上へ
2018年08月21日 10:15撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:15
入笠山登山口手前
今日は花畑経由で頂上へ
クサフジ
2018年08月21日 10:16撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:16
クサフジ
オトコエシ?
2018年08月21日 10:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:17
オトコエシ?
ツリガネニンジン
2018年08月21日 10:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:18
ツリガネニンジン
ワレモコウ
2018年08月21日 10:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:18
ワレモコウ
2018年08月21日 10:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:19
ツリガネニンジン
2018年08月21日 10:21撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:21
ツリガネニンジン
ゴマナ
2018年08月21日 10:22撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:22
ゴマナ
マツムシソウ
2018年08月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:23
マツムシソウ
コオニユリ
2018年08月21日 10:26撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:26
コオニユリ
足元踏まれないよう マツムシソウ
2018年08月21日 10:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
8/21 10:27
足元踏まれないよう マツムシソウ
2018年08月21日 10:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:27
クサレダマ
2018年08月21日 10:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:27
クサレダマ
ヤナギラン
2018年08月21日 10:28撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:28
ヤナギラン
ダテカンバ ヒメシャラと勘違い
2018年08月21日 10:32撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:32
ダテカンバ ヒメシャラと勘違い
ガスの合間遠く伊那方面が見えてきた。
頂上の雲行きは?
2018年08月21日 10:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:34
ガスの合間遠く伊那方面が見えてきた。
頂上の雲行きは?
岩場分岐
前のお子さん連れは頑張って岩場方面へ
我々は邪魔にならないよう左へ
2018年08月21日 10:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:38
岩場分岐
前のお子さん連れは頑張って岩場方面へ
我々は邪魔にならないよう左へ
いたる所に垂れてるサルオガセ。異様な感じ。
2018年08月21日 10:41撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 10:41
いたる所に垂れてるサルオガセ。異様な感じ。
頂上到着!
雲の上に出たのか晴れ模様に。
2018年08月21日 10:56撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 10:56
頂上到着!
雲の上に出たのか晴れ模様に。
北西方面のみ近くの眺望ができたが残念の部類。
北西方面のみ近くの眺望ができたが残念の部類。
ランチ休憩終わり大阿原湿原へ
2018年08月21日 11:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 11:44
ランチ休憩終わり大阿原湿原へ
急坂、足元スリップ注意 
2018年08月21日 11:46撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 11:46
急坂、足元スリップ注意 
首切登山口
2018年08月21日 11:57撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 11:57
首切登山口
大阿原湿原
花は終わったのかチョット寂しい風景
2018年08月21日 12:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 12:19
大阿原湿原
花は終わったのかチョット寂しい風景
テイ沢分岐
高山の沢水の流れと共に。
2018年08月21日 12:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 12:24
テイ沢分岐
高山の沢水の流れと共に。
沢の流れとトリカブト
2018年08月21日 12:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
8/21 12:34
沢の流れとトリカブト
沢に沿って歩く
雲ってるので涼しく湿気が強い。
2018年08月21日 12:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
8/21 12:39
沢に沿って歩く
雲ってるので涼しく湿気が強い。
左には苔山も
2018年08月21日 12:40撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 12:40
左には苔山も
小さい滝の集合
2018年08月21日 12:42撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 12:42
小さい滝の集合
かなりの間 沢を右、左へ
何回丸木橋を渡ったか。
2018年08月21日 12:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
8/21 12:44
かなりの間 沢を右、左へ
何回丸木橋を渡ったか。
沢沿い歩きが終わりやがて林道へ
2018年08月21日 13:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
8/21 13:02
沢沿い歩きが終わりやがて林道へ
2018年08月21日 13:37撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
8/21 13:37
林道の牧場脇を歩いてると左に眺望が
経ケ岳
2018年08月21日 13:52撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 13:52
林道の牧場脇を歩いてると左に眺望が
経ケ岳
中央アルプス
左奥に木曽駒が岳&宝剣岳
今日見えた一番高い山。
2018年08月21日 13:53撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 13:53
中央アルプス
左奥に木曽駒が岳&宝剣岳
今日見えた一番高い山。
入笠湿原に戻り
エゾリンドウ 青が綺麗!
2018年08月21日 14:30撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
8/21 14:30
入笠湿原に戻り
エゾリンドウ 青が綺麗!
ツリフネソウ
2018年08月21日 14:32撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
8/21 14:32
ツリフネソウ
少し行程が遅れてるのでリンドウ群生を歩き見ながら帰路へ
2018年08月21日 14:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
8/21 14:34
少し行程が遅れてるのでリンドウ群生を歩き見ながら帰路へ
撮影機器:

感想

台風19号の影響がある本日 高速小淵沢までは晴れ。が諏訪南に近付くとワイパーを動かさないと視界とれず。幸いにも沢入り登山口に着く頃は止んでました。
登り始めて霧雨が気になり軽い雨対策。湿原に着くころには明るくなりこの先を期待。

花畑を楽しみジグザグ登りながら花を堪能そして登山道へ合流。。花オンチなので教えてもらっても忘れる方が早い。
そして頂上 青空が見え太陽がまぶしい。ほんとにラッキー!!
涼しい中で足元の眺望を楽しみランチ

後半は大阿原湿原からテイ沢へ ガスが薄くかかってるので湿気が強いが晴れた日に巡り会えば沢沿いの歩きは最高でしょう。涼しいので沢水を触ることもなく・・・。
途中岩についてる苔なのか採取中の人に挨拶言葉をかけたら相当ビックリした模様(熊に出合って飛び上がる感じ)でした。人が来ない道なのでびっくりしたとか。ごめんなさい。それなりの腕章があったので違法なかたではありません。
意外と沢道歩きで疲れてしまい高座岩、高見岩はパスして牧場方面へ。
広い牧場を右に見ながら入笠湿原へと帰りました。
沢入りへの登山道では赤岳が見えてた、半日回復が早ければ。

登りの花畑、入笠湿原は夏の花で癒されました。
予定してた山野草公園には時間なく行けずレンゲショウマをみられず残念でした。もう少しゆっくりしたかったですね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら