ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157146
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山ループコース+眺望良好な丸岳

2011年12月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
rossy その他1人
GPS
05:55
距離
8.8km
登り
779m
下り
776m

コースタイム

10:35金時神社-12:00金時山頂(昼食)-13:40長尾山山頂-14:30丸岳山頂-15:30乙女峠-16:00下山-16:25金時神社
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時神社駐車場は台数少なく結構早い時間にいっぱいです。隣のゴルフ練習場は500円/日ですが安心して停められました。
コース状況/
危険箇所等
キケンと言うほどの場所はありません。山頂下で休憩、食事を取る方も多いですが、あまり端っこに行くと崖ですのでそこは要注意です。

長尾山〜乙女峠は雨後ぬかるみが激しい場所がありましたが、現在整備も再度行われた様で、以前程ではありません。

登山ポストは神社入口にあります。

下山後は、箱根の温泉が多数近くにあります。
神社へと登山開始
2011年12月18日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 10:35
神社へと登山開始
鳥居の上に山頂が見えるって初めて気が付きました
2011年12月18日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 10:38
鳥居の上に山頂が見えるって初めて気が付きました
矢倉沢分岐から、明神ヶ岳方面。
今日もモコモコです。
2011年12月18日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
12/18 11:41
矢倉沢分岐から、明神ヶ岳方面。
今日もモコモコです。
神山方面
2011年12月18日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
12/18 11:41
神山方面
箱根の街並みと芦ノ湖
2011年12月18日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
12/18 11:41
箱根の街並みと芦ノ湖
また金時山へおいでよ!?
2011年12月18日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
12/18 12:09
また金時山へおいでよ!?
こっそりちょこんと金太郎像
2011年12月18日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 12:12
こっそりちょこんと金太郎像
昼食はシェラカップ麺。
リフィルがスッポリ入りました。
2011年12月18日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
12/18 12:35
昼食はシェラカップ麺。
リフィルがスッポリ入りました。
長尾山も今日はぬかるみ
2011年12月18日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 13:39
長尾山も今日はぬかるみ
天気も良くていい感じです
2011年12月18日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
12/18 13:58
天気も良くていい感じです
振り返ると金時山と明神ヶ岳の間には…
2011年12月18日 14:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:13
振り返ると金時山と明神ヶ岳の間には…
東京方面の街並みも見えるんですね。
2011年12月18日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
12/18 14:14
東京方面の街並みも見えるんですね。
丸岳山頂に着くと、一足先に眺望を楽しむ山友さん
2011年12月18日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:31
丸岳山頂に着くと、一足先に眺望を楽しむ山友さん
眺望バツグン、神山と芦ノ湖
2011年12月18日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:32
眺望バツグン、神山と芦ノ湖
芦ノ湖を囲んで続いていく外輪山
2011年12月18日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:33
芦ノ湖を囲んで続いていく外輪山
左から外輪山の明神、明星、そして中央の神山。
右も外輪山。標高1200-1500m程のこの景色全てが、太古の昔には3000mの箱根山の中腹内部かと思うと壮大。
2011年12月18日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
12/18 14:39
左から外輪山の明神、明星、そして中央の神山。
右も外輪山。標高1200-1500m程のこの景色全てが、太古の昔には3000mの箱根山の中腹内部かと思うと壮大。
ゴルフ場も箱庭のよう。
桃源台〜大涌谷へと上るロープウェーがキラキラと光る。
2011年12月18日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:37
ゴルフ場も箱庭のよう。
桃源台〜大涌谷へと上るロープウェーがキラキラと光る。
山上の大きな芦ノ湖と、奥行きのある峰峰。
2011年12月18日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
12/18 14:40
山上の大きな芦ノ湖と、奥行きのある峰峰。
ふと見遣ると、外輪山の向こう下には沼津アルプス。
2011年12月18日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:44
ふと見遣ると、外輪山の向こう下には沼津アルプス。
これまた寝っころがる象の様な明神ヶ岳と、大の字が目立つ明星ヶ岳。
2011年12月18日 14:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:47
これまた寝っころがる象の様な明神ヶ岳と、大の字が目立つ明星ヶ岳。
天気が良いので、海の向こうの陸まで見えます。
2011年12月18日 14:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:47
天気が良いので、海の向こうの陸まで見えます。
ぴょこんと金時山頂。
2011年12月18日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:50
ぴょこんと金時山頂。
草の向こうには丹沢も。肉眼では見えてるのですが…心の目で見て下さい(笑)
2011年12月18日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
12/18 14:50
草の向こうには丹沢も。肉眼では見えてるのですが…心の目で見て下さい(笑)
ベンチで絶景をみながらぶらぶらのんびり。
2011年12月18日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 14:54
ベンチで絶景をみながらぶらぶらのんびり。
そしていつものポーズ
2011年12月18日 14:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
12/18 14:57
そしていつものポーズ
富士も。
2011年12月18日 15:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
12/18 15:02
富士も。
愛鷹連峰も。
2011年12月18日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
12/18 15:03
愛鷹連峰も。
青空へと延びる
2011年12月18日 15:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:05
青空へと延びる
駐車したゴルフ練習場がチラリ。
2011年12月18日 15:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:27
駐車したゴルフ練習場がチラリ。
下山を急ぎます。
2011年12月18日 15:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:30
下山を急ぎます。
道がもげ落ちてる。
2011年12月18日 15:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:33
道がもげ落ちてる。
台風の後の時といい、結構崩壊しがちな道の様ですこの乙女からの下りコース。
2011年12月18日 15:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:33
台風の後の時といい、結構崩壊しがちな道の様ですこの乙女からの下りコース。
露出する木の根
2011年12月18日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:44
露出する木の根
ここまで来ると道路際、車の音が
2011年12月18日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:51
ここまで来ると道路際、車の音が
道は左に折れ、林の中へと続いて行きます
2011年12月18日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:51
道は左に折れ、林の中へと続いて行きます
すぐ横車が走ってますが、まだ下山口じゃなく、もう15分程。
2011年12月18日 15:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 15:53
すぐ横車が走ってますが、まだ下山口じゃなく、もう15分程。
ここが下山口。
2011年12月18日 16:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 16:02
ここが下山口。
別角度から金時山。
2011年12月18日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 16:15
別角度から金時山。
神社へ向けて車道を帰りました。
2011年12月18日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12/18 16:15
神社へ向けて車道を帰りました。
撮影機器:

感想

山行から1週近く、やっと感想を書けてます。

丹沢へ行った日、次の日も朝から山というのに、帰ってから同じ会社の
おっちゃんに食事のお誘いを受け、更に飲み屋さん2件ハシゴという暴挙に。
酔っ払いの運搬(?)や後片付け等をしながら、帰り寝付いたのが4時過ぎでした。

次の日は、朝から小田原まで電車でやってくる山友さんをお迎えに。
箱根新道はそろそろ気温も一桁前半〜ゼロを少し下回りそうです。

小田原駅前で合流。いつも渋滞で帰り疲れてるという彼でしたが、「いやーホンマ楽やわぁ〜早いし」とご機嫌でした。

金時神社の駐車場に着いた時には、10時を回っていました。
まあ急ぐ旅でもなし、矢倉沢峠を下るループか、明神ヶ岳まで縦走して宮城野に降りるか、はたまた反対側から芦ノ湖方面を目指すか…この山域なら勝手知ったるもんです。

金時山からの富士山を楽しみにしている山友さんは、テンション上がってます。周りを見ずに前向いてガンガン進んでしまうと、折角来たのにここは寄り道しないとちょっと勿体ない気もするので、ペースを調整しつつ、金時蹴鞠石や金時神社奥の院など左右をキョロキョロしながら案内しつつ行きました。

金時宿り石の横の通過では、以前は段差も高く道が荒れてたのですが、整備され、木段が出来ており、何の苦もなく通過出来ました。大人気の山だけに暫く行ってないと道が荒れてないかと思っても居たのですが、箱根・丹沢あたりのメジャーコースは省庁自治体等で整備を良くしてくれている様で、来る度に歩き易くなってます。

相変わらず登山客は多いのですが、皆ニコニコ笑顔で楽しんでる人が多く、ツアー?での大人数の団体さんなんかも、挨拶、優先順や譲り合いなど、全般的に以前よりマナー向上して来てる印象でした。まあ皆の山ですし皆が気持ち良く楽しめるのが何よりかと思います。

途中展望が開けてからは、「あの山が何山、こっちが何方面、…」等案内しながら行ってたのですが、矢倉沢分岐を過ぎる辺りから山友さんヒートアップ。ガンガン登るのが好きな彼はどんどん先行で行ってしまいました。まー自分も周り見ながらですが、元がそんな極端にペース違うワケでもないので、マイペースで行きました。
道の整備は進んでおり、1箇所1番急な岩の上りも、ロープがちょっと立派になってて行き易そうでしたが、下りの団体さんが多く渋滞してました。道上方向じゃなく横のガケ下方向に向かって両手でロープに体重預けて降りて来ようとする方なんかも居たので、ちょっとたまげてアドバイス。
あまりにも下りの人が途切れず、自分の後ろにも数人待ちが出来て来たので、一度声をかけて譲ってもらいました。

程無くして山頂に着くと、山友さん景色を見て嬉しそうにしながら写真を撮ってるトコでした。確かに12月の晴天でガスも霞もなく眺望は良好、富士が大きく見えてます。

とりあえずマサカリ持って記念撮影後、茶屋も人が多いのでちょっと下の岩場で食事に。

今回荷物を減らしてて、シェラカップとリフィルのカップヌードルとテルモスの湯だけでラーメン作れるか?を試してみました。
日当たりも良くそう寒くもなかったのでお湯かけてすぐ冷えてしまう事もなく、一応カップ周りを保温&上に気持ち程度リフィルのフタを載せて、おにぎりに齧りつきつつ待ってると、フツーに完成しました。

山ではカレーヌードルがお気に入りです。行動食では甘いもの摂る事も多いですし対称的に、というか。

スタートが遅かったので昼1過ぎ、帰りの余裕も考えると、明神ヶ岳コースは厳しそうだったので、乙女峠へ。でもちょっと追加で、自分のオススメ、丸岳をコースに入れました。

長尾山の方へ向けて歩くと、最初は上りや段差もあり少し渋滞気味でしたが、程無く人もまばらになりました。
このコースは、途中左右の木の間から御殿場・足柄側と仙石原・大涌谷側の両方が見え、箱根中央を取り囲む外輪山の尾根上を歩いてる事を意識できる、なだらかなコースです。

雨後はぬかるみが心配なコースでもありましたが、以前より整備された?為か、尻餅つきそうな場所もありませんでした。乙女峠で富士を展望、それから丸岳へ向けて30分のコースに取り付きました。アップダウンも緩やか目で特に難しいトコもなく、山友さんは脇目もふらずどんどん先へ。振り返るとさっき通って来た金時山頂、明神ヶ岳との間には東京方面の街並みなんかも見えてました。

「こんなのも見えるのかー」と、来る度に、季節が変わる度に新しい発見があって楽しいものです。

丸岳山頂につくと、周囲の展望が一気に開けました。よく見ると昨日登った丹沢方面も遠くにチラッと見えてます。尾根尾根してる山肌とその色で分かりやすかったです。

下のゴルフコースなんかも、普段山で人工物はあまり気に留めないのですが、なんかの絵本か何かの描写の中の様な景色で、目を楽しませてくれます。
開放感に浸りつつ、ベンチに腰掛けリラックスしてのんびり景色を満喫。

遠くには伊豆の天城山、外輪山の下には沼津アルプスも見えました。
明神ヶ岳もこっちから見ると寝転がった象さんの様でもあり、沼津アルプスの象山の親分みたい?な感じもします。この視界に見えてる外輪山内部全部が山だったんだよなあ、とか思うとちょっと地形と歴史のロマン感じます。探せば何かそれっぽい地層でもあるのかな?とか思ったり。笹で隠れてますが、ここの外輪山内部側の下はカルデラ壁で溶岩噴出物が云々、って書いてました。

団体さんが来てしばらく滞在した後、長尾峠の方へ降りて行かれました。
我々は車の回収もあるので、来た道を乙女峠まで戻り、そこから乙女口へと下山。

こっちは尾根から降りるとさっきまでと打って変わって石ゴロゴロでした。
昔台風で倒木だらけになっててコワい思いをした事もありましたが、今回も1箇所登山道崩壊、道の端が幅1mほど丸ごと割れて、そのまま下に落ちてました。まあ通行の妨げになるほどではありませんが…

乙女峠まで下りいつもの、ちょっと立ち姿がスラッとしたお地蔵さんを横目に、車道脇を歩いて下ってると、木々の間から金時山が山頂まで見えてました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人

コメント

rossyさん、こんばんは!
丹沢、金時山と続けての山行でしたネ

酔っ払いの運搬(?)で笑ってしまいました
睡眠不足でもヘロヘロにならずに楽しまれた様で良かったです。

外輪山は、ちょっと興味がありまして、いつか線を繋げようかと思っています

いつものポーズも 決まってますネ!
また来年も楽しみにしておりま〜す
2011/12/29 23:40
pippiさん、こんばんは〜
いつもコメントありがとうございます。

どうやら金時山が登り納めになった様で、本日既にQ州に帰省しコメ書いてます。

とても重かった酔っ払いの運搬(ある意味レスキュー?)を皮切りに、年末24〜27は、以前お手伝いで行ってたガテン系職場のおっちゃん(&毎回メンバーが変わるその仲間達)と日に2〜3組ペースで怒涛の飲み続き、仕事の年末進行と相まって一息つく間もなく今日に至っております
ある意味これもこれで山の訓練になってるような…?

外輪山は気持ちの良い尾根道が続き、おススメのハイキングコースです
でも神山〜駒ケ岳も良いし…うーん、やっぱ全部おススメです(笑)

pippiさんのレコもいつも楽しく拝見しております。でも最近メキメキレベルアップされていってるご様子なので、何となく置いてかれてる感を勝手に感じて内心ちょっと焦ってみたり!?

刺激を受けて良い意味で励みにさせて頂きつつ、来年も山行企画させていただきまーす
2011/12/30 3:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら