記録ID: 1573572
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(山梨百名山53座目)
2018年08月31日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:48
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:08
距離 11.3km
登り 1,253m
下り 1,258m
15:58
07:49 スタート(0.00km) 07:49 - ゴール(9.37km) 16:38
天候 | 曇り→ガス→小雨→大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に優しい道。特に危険個所はありません。 |
予約できる山小屋 |
馬の背ヒュッテ
|
写真
感想
天気が悪くなるのをわかっていての山行でしたが、初日はなんとか持ちました。
でも山頂からの絶景が全く見られなかったのが心残りでした。
それでも怪我なく無事に下山できたから良かった〜
小屋でご一緒した新潟・千葉から来られたご夫婦、温泉でお話しした茨城から来られたテン泊のお兄さん。皆さん無事に帰られたでしょうか?
景色は見れなかったですが、こうした方々との一期一会も彩りになった山行でした。
今回の動物:ホシガラス(小仙丈ヶ岳)、野うさぎ(馬の背ヒュッテ前)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
色々とお話し出来て楽しかったです♪
朝は御挨拶もしないまま出て来てしまい、すみませんでした^^;
無事に帰られたようで何よりです!
私たちはせっかく遠出してきたので
どこか観光して帰ろうと思っていましたが
結局、どこに行こうか決まらず松本で蕎麦を食べて帰りました。
今回は残念でしたが、いつかまた再挑戦に行きたいと思っています!
ありがとうございました(^^)/
無事にお帰りになられたようで良かったです!
我々はバスで広河原に戻って、風呂入って蕎麦食べて、道の駅で買い物して帰りました。
こちらこそご挨拶もそこそこですみませんでした。
またどこかでお会いできたら楽しいですね。
今月は穂高方面、来月は甲斐駒ヶ岳に行きます。
お互いに気をつけて、楽しく山行続けましょう!
ヤマレコチェックさせていただきますね。
塚原
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する