ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157653
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩湖〜御前山〜鞘口山〜奥多摩

2011年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
11.4km
登り
1,063m
下り
1,245m

コースタイム

7:50奥多摩湖-8:55サス沢山-10:00惣岳山-10:20〜11:15御前山-11:50鞘口山-12:10大ダワ-12:30鋸尾根合流-13:15鎖場分岐-13:25天狗神社-13:55愛宕神社入口-14:10奥多摩駅
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 
青梅6:35 → 7:17奥多摩 (JR)
奥多摩7:25 → 7:40奥多摩湖 (西東京バス)
帰り:
奥多摩14:42 → 15:23青梅 (JR)
コース状況/
危険箇所等
大ブナ尾根と御前山-クロノ尾山間に一部凍結個所があるが、アイゼンの必要もなく、注意して歩けば問題なし。
その他、危険箇所なし。
奥多摩湖バス停前にある
水と緑のふれあい館
こんなところに立派な建物
2011年12月24日 07:51撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
1
12/24 7:51
奥多摩湖バス停前にある
水と緑のふれあい館
こんなところに立派な建物
奥多摩駅行きのバス時刻表
2011年12月24日 21:02撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:02
奥多摩駅行きのバス時刻表
小河内ダムとこれから登る大ブナ尾根
2011年12月24日 07:52撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 7:52
小河内ダムとこれから登る大ブナ尾根
御前山登山口
2011年12月24日 21:03撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:03
御前山登山口
日が当っていると山はきれい
2011年12月24日 08:14撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 8:14
日が当っていると山はきれい
しかし、殆ど展望は望めません
2011年12月24日 08:51撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 8:51
しかし、殆ど展望は望めません
奥多摩湖の全容が見える場所は、ここだけ
2011年12月24日 09:02撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
6
12/24 9:02
奥多摩湖の全容が見える場所は、ここだけ
小菅、大菩薩方面
2011年12月24日 09:02撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
1
12/24 9:02
小菅、大菩薩方面
あとは、この様な林の中の道
けど、落ち着いた雰囲気で歩けます
2011年12月24日 21:03撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:03
あとは、この様な林の中の道
けど、落ち着いた雰囲気で歩けます
あるのは、落葉と硬い霜柱と
2011年12月24日 09:27撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 9:27
あるのは、落葉と硬い霜柱と
ほんの少しの残雪
2011年12月24日 21:04撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:04
ほんの少しの残雪
そして、時々凍結個所
2011年12月24日 10:04撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 10:04
そして、時々凍結個所
富士山が見えました
週を追うごとに、白い部分が増えています。
2011年12月24日 09:37撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
2
12/24 9:37
富士山が見えました
週を追うごとに、白い部分が増えています。
道標は多いので、安心
2011年12月24日 21:04撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:04
道標は多いので、安心
惣岳山頂
眺望は望めません
2011年12月24日 21:04撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:04
惣岳山頂
眺望は望めません
惣岳山と御前山の間に
2011年12月24日 21:04撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:04
惣岳山と御前山の間に
石尾根とその後ろに長沢背稜の山々が見られるポイントあり
2011年12月24日 10:22撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
5
12/24 10:22
石尾根とその後ろに長沢背稜の山々が見られるポイントあり
北北東に雪をかぶった山が見えました。
2011年12月24日 10:22撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 10:22
北北東に雪をかぶった山が見えました。
また別のポイントで富士山
2011年12月24日 10:31撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
5
12/24 10:31
また別のポイントで富士山
御坂山地
2011年12月24日 10:31撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 10:31
御坂山地
丹沢の山々
2011年12月24日 10:32撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
1
12/24 10:32
丹沢の山々
御前山に着きました
2011年12月24日 21:05撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:05
御前山に着きました
三角点
2011年12月24日 21:05撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:05
三角点
眺めは
2011年12月24日 11:06撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
1
12/24 11:06
眺めは
こんなものなので
2011年12月24日 11:06撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 11:06
こんなものなので
お昼にしちゃいます
今日は寒いからおでん
残りの汁におにぎりを入れて雑炊に
あったまります
2011年12月24日 21:05撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
4
12/24 21:05
お昼にしちゃいます
今日は寒いからおでん
残りの汁におにぎりを入れて雑炊に
あったまります
下山はクロノ尾山を通って行きます
2011年12月24日 21:06撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:06
下山はクロノ尾山を通って行きます
のんびりと歩けます
2011年12月24日 21:06撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
2
12/24 21:06
のんびりと歩けます
鞘口山頂
2011年12月24日 12:00撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 12:00
鞘口山頂
ここらもたくさんの霜柱
2011年12月24日 12:15撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
1
12/24 12:15
ここらもたくさんの霜柱
この石垣は何のためのもの?
2011年12月24日 12:22撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 12:22
この石垣は何のためのもの?
鋸山付近を通って、奥多摩湖へ
2011年12月24日 12:24撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 12:24
鋸山付近を通って、奥多摩湖へ
すぐ終わるけど大ダワから鋸尾根への道は少し急坂
2011年12月24日 21:07撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:07
すぐ終わるけど大ダワから鋸尾根への道は少し急坂
ミニ梯子を登れば合流です
2011年12月24日 21:07撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 21:07
ミニ梯子を登れば合流です
鎖場がありますが、今回は巻き道へ
2011年12月24日 13:22撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 13:22
鎖場がありますが、今回は巻き道へ
天狗神社
もうすぐ下界です
2011年12月24日 13:35撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 13:35
天狗神社
もうすぐ下界です
奥多摩駅に到着
2011年12月24日 14:32撮影 by  PENTAX Optio V20, PENTAX
12/24 14:32
奥多摩駅に到着
撮影機器:

感想

今年最後の山行は、奥多摩三山で登っていない御前山へ出かけてきました。
ツレは、カタクリの季節しか御前山に行かないと決めており、ダイヤモンド富士を見に高尾山へ行ってしまったため、一人で気ままな、のんびり山行になりました。

さすがに12月も下旬になると、結構寒く、立ち止まると、体が冷えるので、登り一方の大ブナ尾根は、体があったまってありがたい。
山頂に近くなると、凍結している箇所が現れたものの、アイゼンを装着しなくても危なくなかった。
先々週の三頭山の再現を期待していたので、ちょっと残念。

山頂は、木立に囲まれ、眺めが殆ど望めません。
早速、クリスマスイブなので、おでんとビールでお祝い・・・と思っていたら、ビールを忘れてきたことに気付き、仕方なく、おでんと雑炊で腹を満たした後、コーヒーを飲んでまったり。
登って来られた方から北海道の山の話を暫くの間お聞きして、下山。
栃寄沢、湯久保尾根へ下りることも考えましたが、登山道の凍結やバスを待つことが辛く思えて、凍結が少なそうで、バスの時間を気にしないで済む鋸尾根経由で下りることに。

山頂直下からクロノ尾山までは、凍結箇所があったが、特に問題なく、その後は、のんびりと陽だまりの尾根道をゆっくり歩いて大ダワへ。
大ダワから鋸尾根まで登りがありましたが、あとは、木立の中をのんびり歩きました。
頑張りたくなかったので、鎖場をパスして迂回し、愛宕神社の長い階段も避けて、氷川中脇に下山しました。

本日は、奥多摩湖のバス停で1人、山頂で7人、大ダワまでの道で2人、鋸尾根で1人の方々に会っただけ。
眺望がないため、人気がないかもしれませんが、お陰様で静かな山歩きになりました。

ただ、山頂ビールがありませんでしたので、ちょっと不完全燃焼。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら