ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1577208
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山 薬師尾根に膝が笑った!

2018年09月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
1,110m
下り
1,110m

コースタイム

6:50雨飾温泉
8:40中の池
9:35分岐地点
10:00雨飾山11:15
11:35分岐地点
12:10中の池
13:55雨飾温泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
特に台風の影響もなく登山口がある雨飾温泉までクルマで行けました。
近くに10台ほど停めれる駐車場有り。更に林道を進むともっと広い駐車場有り。
コース状況/
危険箇所等
・水場は、雨飾山荘の玄関と登山口に2カ所。
・登山ポストは雨飾山荘の玄関。
・序盤から登り応えのある登山道で、薬師尾根に乗るまでは苔むした岩肌や木の根に足元が特に滑りやすくなってますので、下山の際は要注意。
・あとヘビが多かったので、木の枝や岩に捕まる際は気を付けること。
その他周辺情報 雨飾温泉:入浴料500円
早朝の糸魚川。奇抜な山並みに心が躍る。
2018年09月06日 05:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 5:36
早朝の糸魚川。奇抜な山並みに心が躍る。
雨飾山の山頂は、雲に覆われ雲飾山になってました。
2018年09月06日 05:55撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 5:55
雨飾山の山頂は、雲に覆われ雲飾山になってました。
雨飾温泉の登山口に到着。
2018年09月06日 06:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 6:27
雨飾温泉の登山口に到着。
雨飾山荘にて登山届を提出。
2018年09月06日 06:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 6:29
雨飾山荘にて登山届を提出。
山行スタート!
2018年09月06日 06:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 6:47
山行スタート!
序盤から登り応えがあります。
2018年09月06日 06:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 6:51
序盤から登り応えがあります。
尾根に乗るまでは、苔むした岩や木の根が多く滑りやすいので、下山時には要注意。
2018年09月06日 13:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 13:36
尾根に乗るまでは、苔むした岩や木の根が多く滑りやすいので、下山時には要注意。
先日の台風の影響か、クマさんが好きそうなクリのような実がいっぱい落ちてました。何の実?・・・後に栃の実と判明!またひとつ山が詳しくなった。
2018年09月06日 06:52撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/6 6:52
先日の台風の影響か、クマさんが好きそうなクリのような実がいっぱい落ちてました。何の実?・・・後に栃の実と判明!またひとつ山が詳しくなった。
登り始めて20分。薬師尾根に乗っかります。
2018年09月06日 07:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 7:09
登り始めて20分。薬師尾根に乗っかります。
2018年09月06日 07:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 7:10
急登は続きますが、ブナの感じがとても良い。
2018年09月06日 07:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 7:11
急登は続きますが、ブナの感じがとても良い。
ミクロサイズの可愛いお花
2018年09月06日 07:19撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/6 7:19
ミクロサイズの可愛いお花
ツリフネソウ。秋だね〜
2018年09月06日 07:04撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 7:04
ツリフネソウ。秋だね〜
アキノキリンソウ
2018年09月06日 07:19撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 7:19
アキノキリンソウ
岩をよじ登ったりとなかなかの難所&急登が続きます。登りはまだ良いが下りが怖そう。
2018年09月06日 07:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 7:21
岩をよじ登ったりとなかなかの難所&急登が続きます。登りはまだ良いが下りが怖そう。
アルミ製のはしご登りも
2018年09月06日 12:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 12:49
アルミ製のはしご登りも
立山杉を思わせる大きな杉。
2018年09月06日 07:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 7:35
立山杉を思わせる大きな杉。
山頂部が見えたけど、雲が纏ったまま。
2018年09月06日 07:46撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 7:46
山頂部が見えたけど、雲が纏ったまま。
見晴らしの良い尾根にでると・・・
2018年09月06日 08:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 8:09
見晴らしの良い尾根にでると・・・
難所のぞきと言うおっかない所。
2018年09月06日 08:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 8:09
難所のぞきと言うおっかない所。
振り返ると糸魚川の街並みと日本海が一望!
2018年09月06日 08:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/6 8:09
振り返ると糸魚川の街並みと日本海が一望!
山頂まで、近いようでまだまだ遠い。
2018年09月06日 08:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 8:14
山頂まで、近いようでまだまだ遠い。
急登が一旦落ち着くと、登山道の脇の至るところに沼がありました。
2018年09月06日 08:31撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 8:31
急登が一旦落ち着くと、登山道の脇の至るところに沼がありました。
大きな葉の正体はミズバショウ。咲き始めの可愛いイメージとは全く違う。
2018年09月06日 08:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 8:39
大きな葉の正体はミズバショウ。咲き始めの可愛いイメージとは全く違う。
沼にはモリアオガエルのオタマジャクシがいっぱい住んでました。
2018年09月06日 08:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 8:40
沼にはモリアオガエルのオタマジャクシがいっぱい住んでました。
そして登り始めて2時間、中ノ池に到着。
2018年09月06日 08:42撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 8:42
そして登り始めて2時間、中ノ池に到着。
湿原の奥に中の池がありました。生き物居ないかと、あまり近づくとドボンとなります。
2018年09月06日 08:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 8:45
湿原の奥に中の池がありました。生き物居ないかと、あまり近づくとドボンとなります。
中の池を過ぎると再び急登が始まる。
2018年09月06日 08:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 8:48
中の池を過ぎると再び急登が始まる。
2018年09月06日 09:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 9:06
鋸岳の横から槍ヶ岳のような峻峰が見えてきた。
2018年09月06日 09:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 9:06
鋸岳の横から槍ヶ岳のような峻峰が見えてきた。
手足を使ってよじ登ることが多く、ストックは終始使わなかった。
2018年09月06日 09:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 9:20
手足を使ってよじ登ることが多く、ストックは終始使わなかった。
空が近くなってきた。
2018年09月06日 09:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 9:32
空が近くなってきた。
登り始めて2時間40分。小谷ルートとの合流地点に辿り着きました。
2018年09月06日 09:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 9:34
登り始めて2時間40分。小谷ルートとの合流地点に辿り着きました。
笹の草原の向こうに雨飾山山頂が見えた!これまでの苦労が吹き飛びました!
2018年09月06日 09:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/6 9:36
笹の草原の向こうに雨飾山山頂が見えた!これまでの苦労が吹き飛びました!
雄大な笹平とダイナミックな火打山
2018年09月06日 09:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/6 9:39
雄大な笹平とダイナミックな火打山
戸隠山だろうか、未知の山々が連なってます。
2018年09月06日 09:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 9:39
戸隠山だろうか、未知の山々が連なってます。
至福の笹平歩き。
2018年09月06日 09:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/6 9:39
至福の笹平歩き。
ドンと待ち構える雨飾山
2018年09月06日 09:44撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/6 9:44
ドンと待ち構える雨飾山
オヤマリンドウはまだつぼみ
2018年09月06日 09:42撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 9:42
オヤマリンドウはまだつぼみ
ハクサンフウロ?
2018年09月06日 09:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 9:41
ハクサンフウロ?
ハクサントリカブト
2018年09月06日 09:46撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 9:46
ハクサントリカブト
ウメバチソウ
2018年09月06日 09:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 9:58
ウメバチソウ
長野県側は谷底まで深く切れ落ちてる。スラブ状の地層の様子がここからでもハッキリわかる。
2018年09月06日 09:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 9:48
長野県側は谷底まで深く切れ落ちてる。スラブ状の地層の様子がここからでもハッキリわかる。
最後の一登り!
2018年09月06日 09:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 9:49
最後の一登り!
最後の最後も急登ですが、もう慣れました。
2018年09月06日 09:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/6 9:57
最後の最後も急登ですが、もう慣れました。
登り始めて3時間ちょいで山頂部に到達!
2018年09月06日 10:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/6 10:01
登り始めて3時間ちょいで山頂部に到達!
まずは北峰の石仏にご挨拶。北峰と南峰は思ってたよりずっと近かった。
2018年09月06日 10:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/6 10:03
まずは北峰の石仏にご挨拶。北峰と南峰は思ってたよりずっと近かった。
そして雨飾山山頂に到達!
噂通りの360°の素晴らしい展望!
2018年09月06日 10:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9
9/6 10:12
そして雨飾山山頂に到達!
噂通りの360°の素晴らしい展望!
遠くに穂高、槍が見える。
2018年09月06日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 10:02
遠くに穂高、槍が見える。
戸隠山方面
2018年09月06日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 10:26
戸隠山方面
火打山方面
2018年09月06日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/6 10:26
火打山方面
笹平
2018年09月06日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/6 10:02
笹平
北峰と日本海と糸魚川市街
2018年09月06日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/6 10:26
北峰と日本海と糸魚川市街
後立山連峰
2018年09月06日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/6 10:02
後立山連峰
雨飾山の女神さまも微笑んでるように見えました。
2018年09月06日 11:15撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9
9/6 11:15
雨飾山の女神さまも微笑んでるように見えました。
登ってきた薬師尾根をまた下ります。無事下りれるだろうかちょっと心配。
2018年09月06日 10:00撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/6 10:00
登ってきた薬師尾根をまた下ります。無事下りれるだろうかちょっと心配。
ノコンギクみたいな花
2018年09月06日 11:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 11:18
ノコンギクみたいな花
タカネマツムシソウみたいな花
2018年09月06日 11:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 11:20
タカネマツムシソウみたいな花
ヤマハハコ
2018年09月06日 11:23撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 11:23
ヤマハハコ
アザミ
2018年09月06日 11:25撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 11:25
アザミ
セリ
2018年09月06日 11:25撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
9/6 11:25
セリ
蕾だったオヤマリンドウも昼頃には咲いてました。
2018年09月06日 11:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 11:32
蕾だったオヤマリンドウも昼頃には咲いてました。
2018年09月06日 12:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/6 12:24
今回の山行でヘビが異常に多かった。天気が良いからウロコ干しでもしてるよう。マムシもいました。
2018年09月06日 12:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 12:38
今回の山行でヘビが異常に多かった。天気が良いからウロコ干しでもしてるよう。マムシもいました。
何とか下山完了!ヒザがもうガクガク!
2018年09月06日 13:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
9/6 13:54
何とか下山完了!ヒザがもうガクガク!
都忘れの湯で、登山の疲れを癒した。
2018年09月06日 14:42撮影 by  SOV34, Sony
1
9/6 14:42
都忘れの湯で、登山の疲れを癒した。
登山を終えた後に親不知のヒスイ海岸でヒスイ探しをしました。ヒスイでなくてもキレイな石が多いので、ついつい夢中になって時間の経つのを忘れてしまいました。
2018年09月06日 15:50撮影 by  SOV34, Sony
2
9/6 15:50
登山を終えた後に親不知のヒスイ海岸でヒスイ探しをしました。ヒスイでなくてもキレイな石が多いので、ついつい夢中になって時間の経つのを忘れてしまいました。

感想

約一か月ぶりの山登り。待ちに待った山登り。

予てから、テン泊で薬師岳に登ろうと、前もって平日に連休になるようにシフトして予定を立てていたのですが、台風21号の影響で中止に・・・。
代わりに日帰りで登って来れる山を探してたところ、雨飾山に目が留まった。
その気になれば日帰りでも薬師岳に登れるのでしょうけど、じっくり登りたいので薬師岳登山は次の機会に伺うことにして、予定を変更して雨飾山を目指した。

薬師繋がりで薬師尾根から雨飾山山頂を目指した。
特別、台風の影響はなかったが、週末にはまた雨の予報もあり、束の間の山日和でした。
薬師尾根は足が休む間もないくらいの急登続きで、距離は短いけど非常に登り応えがありました。
笹平に辿り着くと、これまでの疲れが吹き飛ぶくらいの絶景に感動しました。

雨飾山・・・山名が、なんとなく雨男には敬遠されがちなイメージがありましたが、360度の絶景大パノラマの展望を見ることができてとても良かった。

しかし、急登続きの薬師尾根は登りもキツイが、下りはもっとキツイ。
焦らず写真でも撮りながらゆっくり下りようと思いましたが、次第に気力が低下して写真撮る余裕がなくなる。
膝の笑いが止まらないくらいガクガクに震えた。
でも尻餅を付くこともなく無事に下りられたので良かった。

眺望も登り応えもさすが百名山と言った素晴らしい雨飾山でした。今度は小谷側から再び登りに訪れたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人

コメント

堪能しました(*'▽')
ookadosunさん はじめまして
頚城山塊の奇怪な山々へようこそ
木の実はブナの実かな。この山塊はごろごろ落ちていますよ。
数日前に登ったのですが「あ、このお花そこで咲いてたなー」と思い出しながら
見させていただきました。

根知谷から海谷へ抜ける林道を行くと「海谷渓谷」があります。
ここは渡渉できるかが鍵なんですが、紅葉も素晴らしいですよ。
2018/9/8 14:42
Re: 堪能しました(*'▽')
kibakoさん、こちらこそはじめまして!
コメントありがとうございます。

早朝、姫川の畔で見た山の景色は、とても印象的で山に登りたい意欲がより掻き立てられました。

今年の紅葉は期待出来そうなので、また頸城山域に登りに行けたら良いなと思ってます。

木の実なんですが、最初ブナかと思ったんですが、ブナの実は小ぶりだったはず・・・
栃の実なんかな〜?と思ってるんですが定かではないです。
2018/9/8 16:17
Re[2]: 堪能しました(*'▽')
すみません、栃の実でした。
海谷で拾って、我が家にいつも置いております。
2018/9/8 16:26
Re[3]: 堪能しました(*'▽')
栃の実で間違いないですね!
ありがとうございました!お陰さまでスッキリしました。
2018/9/8 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
糸魚川市根知地区 雨飾山荘〜中の池〜笹平〜雨飾山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら