ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1579773
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

さよなら奥多摩小屋。廃止前にテント泊しに行ってみた。

2018年09月08日(土) ~ 2018年09月09日(日)
 - 拍手
hmngbird73 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:35
距離
19.1km
登り
1,591m
下り
1,582m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:23
休憩
0:58
合計
8:21
距離 9.2km 登り 1,266m 下り 255m
6:28
6:30
97
8:07
38
8:45
54
9:39
9:47
2
9:49
10:15
10
10:25
10:29
0
10:29
10:32
2
10:49
14
11:03
185
14:08
12
14:20
14:35
8
2日目
山行
4:29
休憩
0:17
合計
4:46
距離 10.0km 登り 341m 下り 1,353m
6:54
9
7:03
23
7:26
10
7:36
62
8:38
25
9:03
9:08
27
9:35
9:36
0
9:36
9:39
3
9:42
9:45
1
9:46
9:51
35
10:26
17
10:43
53
11:40
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々雨、のち晴れ。夜から雨。
2日目 朝は雨、曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村村営駐車場を利用しました。
無料。トイレあり。
40〜50台ほど駐車可能。

前乗りして車中泊する人も多く、すぐにいっぱいになってしまいます。
我々は5時前に到着しましたが、すでに8割ほど埋まっており、6時ころにはほぼ満車状態でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
その他周辺情報 下山後、奥多摩湖周遊道路をドライブし、檜原村へ。
そば処「かんづくり荘」で手打ちそばを食べました。
古民家の縁側で食べる蕎麦は、とても美味しかったです。
丹波山村営駐車場にクルマを停めて、出発。
6時ですでに満車状態です。
人気の山はスゴイねぇ
2018年09月08日 06:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
9/8 6:16
丹波山村営駐車場にクルマを停めて、出発。
6時ですでに満車状態です。
人気の山はスゴイねぇ
最初はちょっとだけ舗装の林道を歩く。
2018年09月08日 06:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/8 6:25
最初はちょっとだけ舗装の林道を歩く。
しばらく行くと、左手に登山口が。
ここから登山道。
2018年09月08日 06:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
9/8 6:28
しばらく行くと、左手に登山口が。
ここから登山道。
登山道には特に危険な箇所はナシ。
基本的にずっと樹林のなかで、展望は楽しめない。
2018年09月08日 07:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/8 7:22
登山道には特に危険な箇所はナシ。
基本的にずっと樹林のなかで、展望は楽しめない。
七ツ石小屋まで来た。
ここでちょっと休憩していく。
2018年09月08日 09:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/8 9:53
七ツ石小屋まで来た。
ここでちょっと休憩していく。
七ツ石小屋の裏(?)、東側に回り込んでみた。
表よりもこちらのほうが見晴らしが良く、休憩するのにピッタリかも。

小屋前の水場で水を補給させてもらい、出発。
2018年09月08日 10:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
9/8 10:12
七ツ石小屋の裏(?)、東側に回り込んでみた。
表よりもこちらのほうが見晴らしが良く、休憩するのにピッタリかも。

小屋前の水場で水を補給させてもらい、出発。
七ツ石山。
立派な山頂標識!

空が曇ってきて、雨がパラついてくる。
しばらく降ったり止んだりを繰り返す。
2018年09月08日 10:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
9/8 10:48
七ツ石山。
立派な山頂標識!

空が曇ってきて、雨がパラついてくる。
しばらく降ったり止んだりを繰り返す。
無事にテント場に到着し、お昼を食べてひと休み。

いつの間にか雨は止み、雲は引いていた。
青い青い夏空が気持ちいい♪
2018年09月08日 13:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
9/8 13:58
無事にテント場に到着し、お昼を食べてひと休み。

いつの間にか雨は止み、雲は引いていた。
青い青い夏空が気持ちいい♪
暇なのでちょっと散歩にでかけてみる。

奥多摩小屋。
今年度いっぱいで廃止が決まってしまった。
それも仕方がないと納得せざるを得ないほど、老朽化してしまっている。
2018年09月08日 14:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/8 14:03
暇なのでちょっと散歩にでかけてみる。

奥多摩小屋。
今年度いっぱいで廃止が決まってしまった。
それも仕方がないと納得せざるを得ないほど、老朽化してしまっている。
テント場を見下ろす丘(ヨモギノ頭と言うらしい)まで登ってひと休み。
雲が多くなってきた。

お散歩はここまで。
テントに戻り、仲間の作ってくれた美味しい夕飯を食べて就寝。
2018年09月08日 14:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/8 14:29
テント場を見下ろす丘(ヨモギノ頭と言うらしい)まで登ってひと休み。
雲が多くなってきた。

お散歩はここまで。
テントに戻り、仲間の作ってくれた美味しい夕飯を食べて就寝。
9/9。
雲取山頂まで行くつもりで4時に起きたが、ガスで真っ白だったため二度寝(笑)
のんびりと起きだし、ゆっくりと朝食を食べ、朝の散歩へ。

テント場から見た富士山。
2018年09月09日 06:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
9/9 6:53
9/9。
雲取山頂まで行くつもりで4時に起きたが、ガスで真っ白だったため二度寝(笑)
のんびりと起きだし、ゆっくりと朝食を食べ、朝の散歩へ。

テント場から見た富士山。
なんとなく雲取山頂方面に向かってあるき出すが、山頂方面はガスの中。
昨日と同様、ヨモギノ頭辺りまでの散歩となった。

彼方に見える雲海。
太平洋側は晴れているようだ。
2018年09月09日 07:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/9 7:27
なんとなく雲取山頂方面に向かってあるき出すが、山頂方面はガスの中。
昨日と同様、ヨモギノ頭辺りまでの散歩となった。

彼方に見える雲海。
太平洋側は晴れているようだ。
富士山方面。
大菩薩嶺もこっち方面のはずなのだが、山が多すぎてどれがどれやらよくわからない(笑)

散歩を終えたらテント撤収。
うかうかしてるとテン場までガスが下りてきて、雨に捕まるかもしれない。
2018年09月09日 08:21撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/9 8:21
富士山方面。
大菩薩嶺もこっち方面のはずなのだが、山が多すぎてどれがどれやらよくわからない(笑)

散歩を終えたらテント撤収。
うかうかしてるとテン場までガスが下りてきて、雨に捕まるかもしれない。
下山開始。
七ツ石山で小休止し、雲取山頂で飲むつもりだったコーヒーを淹れる。
2018年09月09日 08:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/9 8:55
下山開始。
七ツ石山で小休止し、雲取山頂で飲むつもりだったコーヒーを淹れる。
あとは来た道を戻って下山。
ゴールに近づくにつれ、日が指して天気がどんどん良くなっていく。
2018年09月09日 10:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/9 10:33
あとは来た道を戻って下山。
ゴールに近づくにつれ、日が指して天気がどんどん良くなっていく。
おまけ。
下山後は、奥多摩湖周遊道路をドライブして檜原村へ。
「かんづくり荘」で蕎麦セットを。
古民家の縁側で食べる蕎麦、大変美味しゅうございました。
2018年09月09日 12:54撮影 by  FTJ152A, Plus One Japan Limited
3
9/9 12:54
おまけ。
下山後は、奥多摩湖周遊道路をドライブして檜原村へ。
「かんづくり荘」で蕎麦セットを。
古民家の縁側で食べる蕎麦、大変美味しゅうございました。

感想

山頂にも行かず、テントの周辺をウロウロしただけの、のんびり山行。
たまにはこんな、ゆったりとした登山もいいものだな、と思いました。
(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら