記録ID: 1579881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
北海道遠征第2弾 トムラウシ山 幌尻岳は台風の影響でキャンセル(; ;)ホロホロ
2018年09月07日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,506m
- 下り
- 1,489m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○短縮登山口〜カムイ天井 泥濘が異常に多い、急登あり ○カムイ天井〜コマドリ沢分岐 泥濘が多い、コマドリ沢分岐への下りはスリップ注意 ○コマドリ沢分岐〜前トム平 沢沿いにお花畑、前トム平への岩場の登りでナキウサギよリスに遭遇する、全体的に急登 ○前トム平〜トムラウシ山 トムラウシ公園のお花畑は見事、急登の連続 |
写真
撮影機器:
感想
熊の糞は全部で小熊と親熊を併せて5カ所ありました。その内、新しいと思われるものは3カ所ありました。
熊よけ鈴とホイッスルは必携する必要があります。
天気はイマイチでしたが楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する