ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1582125
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山ユートピア周回“野田ヶ山⇒親指ピーク⇒振子山⇒象ヶ鼻⇒三鈷峰“【中国地方遠征2/3】

2018年09月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
14.2km
登り
1,171m
下り
1,175m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:34
合計
8:28
5:45
5:45
4
5:49
5:49
28
6:17
6:19
35
6:54
6:59
17
7:16
7:16
49
8:05
8:22
41
9:03
9:03
27
9:30
9:42
24
10:06
10:06
28
10:34
10:41
12
10:53
10:59
6
11:05
11:07
4
11:11
11:11
13
11:24
11:48
8
11:56
11:57
3
12:00
12:03
12
12:15
12:18
31
12:49
12:51
18
13:09
13:12
21
13:33
13:33
3
13:36
13:40
9
13:49
13:50
5
13:59
ゴール地点
天候 曇り&霧一時雨、一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場 無料(冬季は有料)
コース状況/
危険箇所等
・野田ケ山⇔親指ピーク⇔振子山⇔象ヶ鼻⇔ユートピア避難小屋⇔三鈷峰は破線ルートです。
・砂すべりの通行止めになっています。
その他周辺情報 下山後の温泉は、豪円湯院へ ¥380
http://www.goenyuin.com/
5:31
南光河原駐車場をスタート!
2018年09月12日 05:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 5:33
5:31
南光河原駐車場をスタート!
大山
このまま晴れていて欲しい!
2018年09月12日 05:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 5:49
大山
このまま晴れていて欲しい!
日本海が直ぐ側に見えます^^
2018年09月12日 05:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 5:53
日本海が直ぐ側に見えます^^
ここから入るのかな!?
奥に行ってしまいルートミス。。
ちょこっと変な軌跡はこれです・・・(^_^;)
2018年09月12日 06:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 6:03
ここから入るのかな!?
奥に行ってしまいルートミス。。
ちょこっと変な軌跡はこれです・・・(^_^;)
2018年09月12日 06:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 6:09
川床木地屋橋
2018年09月12日 06:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 6:21
川床木地屋橋
2018年09月12日 06:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 6:25
2018年09月12日 06:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 6:31
色付いている木も♪
2018年09月12日 06:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 6:32
色付いている木も♪
このまま晴れていて欲しい!
2018年09月12日 07:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 7:22
このまま晴れていて欲しい!
2018年09月12日 07:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 7:41
8:05 大休峠の避難小屋
ここまで2時間半・・・
長〜いアプローチです(^_^;)
2018年09月12日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 8:05
8:05 大休峠の避難小屋
ここまで2時間半・・・
長〜いアプローチです(^_^;)
野田ヶ山(のだがせん)は雲が掛かって来ています・・・
2018年09月12日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 8:17
野田ヶ山(のだがせん)は雲が掛かって来ています・・・
こんなのが何回か。。
2018年09月12日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 8:35
こんなのが何回か。。
野田ケ山山頂。
木の根元に標柱・・・
2018年09月12日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 9:02
野田ケ山山頂。
木の根元に標柱・・・
コレです・・・
見逃す方の方が多いのでは??
2018年09月12日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/12 9:02
コレです・・・
見逃す方の方が多いのでは??
野田ケ山山頂付近より
あの尖ったのが噂の親指ピークだな!!
2018年09月12日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 9:04
野田ケ山山頂付近より
あの尖ったのが噂の親指ピークだな!!
楽しそうな稜線ですp(^^)q
テンション⤴⤴
漸くスイッチオンです♪
2018年09月12日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 9:16
楽しそうな稜線ですp(^^)q
テンション⤴⤴
漸くスイッチオンです♪
こういう所にはロープがあります。
2018年09月12日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 9:22
こういう所にはロープがあります。
親指ピークから振子山への稜線。
このルートの核心だろう!(^^)!
2018年09月12日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 9:22
親指ピークから振子山への稜線。
このルートの核心だろう!(^^)!
親指にズーム!!
ちょっと怖そうだ(;_;)
2018年09月12日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 9:22
親指にズーム!!
ちょっと怖そうだ(;_;)
親指手前より
晴れた時に撮っておこう♪^^
三鈷峰
2018年09月12日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:27
親指手前より
晴れた時に撮っておこう♪^^
三鈷峰
日本海
2018年09月12日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:27
日本海
振り返って野田ヶ山
2018年09月12日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 9:27
振り返って野田ヶ山
親指ピークへの登り
遠くで見た感じほど難しくはない。
2018年09月12日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/12 9:28
親指ピークへの登り
遠くで見た感じほど難しくはない。
登ってから下をみる。
2018年09月12日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:30
登ってから下をみる。
こっちを見ると怖い!!
2018年09月12日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:30
こっちを見ると怖い!!
親指ピークで親指(^^)/
自撮りです。。
2018年09月12日 09:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
9/12 9:31
親指ピークで親指(^^)/
自撮りです。。
親指^^!
2018年09月12日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:32
親指^^!
親指の下りは急です。
ロープ&バックステップでクライムダウン!
2018年09月12日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:33
親指の下りは急です。
ロープ&バックステップでクライムダウン!
振り返って、親指!
奥は日本海。
2018年09月12日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 9:39
振り返って、親指!
奥は日本海。
結構急で掛かりが悪く滑りそう。
ロープがあるので問題なしですが。
2018年09月12日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 9:45
結構急で掛かりが悪く滑りそう。
ロープがあるので問題なしですが。
進行方向は真っ白・・・
2018年09月12日 10:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 10:06
進行方向は真っ白・・・
色付いてます♪
2018年09月12日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 10:07
色付いてます♪
この岩の辺りが振子山だった様です。
奥に見えるのは三鈷峰。
三鈷峰もガスの中かぁ〜・・・
2018年09月12日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 10:08
この岩の辺りが振子山だった様です。
奥に見えるのは三鈷峰。
三鈷峰もガスの中かぁ〜・・・
いい色だ♪
2018年09月12日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 10:09
いい色だ♪
ここは!! どうやって通過しようか!??
怖そうだ!!
2018年09月12日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 10:11
ここは!! どうやって通過しようか!??
怖そうだ!!
側まで行くと手前側にステップがありました。
ほっ(*^O^*)
2018年09月12日 10:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 10:12
側まで行くと手前側にステップがありました。
ほっ(*^O^*)
振り返って!
親指〜野田ケ山の稜線。。
2018年09月12日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 10:14
振り返って!
親指〜野田ケ山の稜線。。
落とし穴
(皆さんのレコで見て学習済み)
2018年09月12日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 10:15
落とし穴
(皆さんのレコで見て学習済み)
崩落地
注意して通れば問題なしですが、強風の際は特に注意が必要です。
2018年09月12日 10:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 10:18
崩落地
注意して通れば問題なしですが、強風の際は特に注意が必要です。
崩落地を振り返る。。
2018年09月12日 10:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 10:19
崩落地を振り返る。。
ストックで蜘蛛の巣を祓いながら進みました。
2018年09月12日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 10:28
ストックで蜘蛛の巣を祓いながら進みました。
2018年09月12日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 10:36
振子沢分岐より象ヶ鼻方面
ガスに加え、風も強くなってきた。
2018年09月12日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 10:36
振子沢分岐より象ヶ鼻方面
ガスに加え、風も強くなってきた。
2018年09月12日 10:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 10:37
おっと、晴れて来た♪
2018年09月12日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 10:43
おっと、晴れて来た♪
三鈷峰方面も!
行くまで晴れていくれ〜!
2018年09月12日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 10:43
三鈷峰方面も!
行くまで晴れていくれ〜!
象ヶ鼻
2018年09月12日 10:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 10:56
象ヶ鼻
象ヶ鼻から剣ガ峰(大山の最高峰)方面
※剣ガ峰への縦走は禁止です。
2018年09月12日 10:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 10:58
象ヶ鼻から剣ガ峰(大山の最高峰)方面
※剣ガ峰への縦走は禁止です。
人の声が聞こえる♪
おっ、ユートピア避難小屋だ!!
ここまでは何方にも合わず。。(私の通って来たルートで登る方は少ない様です。)
2018年09月12日 10:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 10:59
人の声が聞こえる♪
おっ、ユートピア避難小屋だ!!
ここまでは何方にも合わず。。(私の通って来たルートで登る方は少ない様です。)
2018年09月12日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 11:03
ユートピア避難小屋
この先、剣ガ峰方面への縦走は禁止です。
2018年09月12日 11:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:05
ユートピア避難小屋
この先、剣ガ峰方面への縦走は禁止です。
避難小屋の中
きれいです(^^)
2018年09月12日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 11:06
避難小屋の中
きれいです(^^)
三鈷峰へ向かっています!
2018年09月12日 11:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:14
三鈷峰へ向かっています!
見た目ほどではないです。
普通に歩けます^^
2018年09月12日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 11:20
見た目ほどではないです。
普通に歩けます^^
谷底。。
2018年09月12日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 11:20
谷底。。
今にも崩れそう・・
2018年09月12日 11:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 11:21
今にも崩れそう・・
もうすぐ山頂!(^^)!
晴れて来たか♪
2018年09月12日 11:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:23
もうすぐ山頂!(^^)!
晴れて来たか♪
振り返って!
日が当たっています♪
本峰山頂方面は相変わらずガスの中。。
2018年09月12日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 11:24
振り返って!
日が当たっています♪
本峰山頂方面は相変わらずガスの中。。
シャッターチャンス!
山頂ほんのちょっと手前ですが、またいつガスるか分からないので!
2018年09月12日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
9/12 11:24
シャッターチャンス!
山頂ほんのちょっと手前ですが、またいつガスるか分からないので!
さあ山頂へ!
2018年09月12日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:24
さあ山頂へ!
11:25
山頂到着!
もうガスって来た(^_^;)
2018年09月12日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 11:25
11:25
山頂到着!
もうガスって来た(^_^;)
三鈷峰山頂 1516M
真っ白に・・・
11:27
2018年09月12日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
9/12 11:27
三鈷峰山頂 1516M
真っ白に・・・
11:27
11:38 下ろうとした時!
また晴れて来たか!?
2018年09月12日 11:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:38
11:38 下ろうとした時!
また晴れて来たか!?
持ってますかねぇ〜(*^O^*)
2018年09月12日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:40
持ってますかねぇ〜(*^O^*)
下りま〜す(^^)/
2018年09月12日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:43
下りま〜す(^^)/
2018年09月12日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:43
2018年09月12日 11:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:44
本峰は相変わらずです。
2018年09月12日 11:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 11:52
本峰は相変わらずです。
下山途中
2018年09月12日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:07
下山途中
湾にズーム!!
2018年09月12日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 12:07
湾にズーム!!
紅葉の時に来たら良いだろうなぁ〜♪
2018年09月12日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:09
紅葉の時に来たら良いだろうなぁ〜♪
迫力ありますね〜!
2018年09月12日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 12:19
迫力ありますね〜!
砂すべりには行けません!
2018年09月12日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 12:19
砂すべりには行けません!
中宝珠越方面へ!
2018年09月12日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:19
中宝珠越方面へ!
2018年09月12日 12:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:22
こんな脚立が幾つもあります。
2018年09月12日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 12:23
こんな脚立が幾つもあります。
2018年09月12日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:33
ロープ
この下には脚立群が!!
2018年09月12日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:38
ロープ
この下には脚立群が!!
下ってから振り返って!
2018年09月12日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/12 12:40
下ってから振り返って!
中宝珠越より
三鈷峰かな!?
2018年09月12日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:54
中宝珠越より
三鈷峰かな!?
2018年09月12日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:55
2018年09月12日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 12:56
2018年09月12日 13:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 13:00
大神山神社
2018年09月12日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 13:40
大神山神社
大山寺
2018年09月12日 13:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 13:50
大山寺
駐車場へ帰還!!
2018年09月12日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 13:58
駐車場へ帰還!!
温泉! 豪円湯院へ
¥380とリーズナブル♪
2018年09月12日 14:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 14:29
温泉! 豪円湯院へ
¥380とリーズナブル♪
風呂上がりに大山定食 ¥980
2018年09月12日 15:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/12 15:36
風呂上がりに大山定食 ¥980
「豪円とうふ」は食べ放題(*^O^*)
2018年09月12日 15:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/12 15:29
「豪円とうふ」は食べ放題(*^O^*)
撮影機器:

感想

遠征2日目は大山へ!
夏山登山道から山頂(弥山)へは行ったことがあるので、今回はユートピアルートへ!
皆さんのレコで下調べをすると、親指ピークがあるルートが面白そうなので、ユートピア周回ルートに決定しました♪

そこまでのアプローチが長いのが難点ですが、核心の破線ルート部分(野田ケ山〜親指〜振子山〜象ヶ鼻〜三鈷峰)はスイッチが入る楽しいルートでした。
お天気が今一でもこういうルートは楽しい♪
時々晴れ間があったので、尚更感動します。
三鈷峰でも山頂直前でスーっと! 持ってますかね〜(*^O^*)
たっぷりと楽しめ、充実した一日でした。

下山後に予報を見ると、翌々日の方が良さそうなので、急遽明日(9/13)は周辺観光の日にして、烏ケ仙は9/14に変更!
そして9/13は宿も取り観光後はゆっくりすることに!
この日(9/12)は、豪円湯院で入浴&食事後、ここ南光河原駐車場で2泊目・連泊でした(^^ゞ

--------------------------
【中国地方遠征3日間】
・9/11 那岐山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1582110.html
・9/12 大山ユートピア周回“野田ヶ山⇒親指ピーク⇒振子山⇒象ヶ鼻⇒三鈷峰“ このレコ
・9/14 CM地へ 水の山“烏ヶ山(からすがせん)“ +周辺観光 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1582133.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

なかなか・・・
なかなかスリルありそうな
ni-shiさんが好みそうなルート
自分は三鈷峰ーユートピアで親指は行ってません
三鈷峰だけであのスリルは十分かなー
レコ写真で親指スリル十分味わえました
都合があえばサポートとしてついてきてください
2018/9/15 19:10
Re: なかなか・・・
ueharuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
親指! 怖そうでしょう  でも、側に行くとそうでもないのですよ。
遠くからの見た目や写真は怖そうですけどね〜
機会あれば行きたいですね〜
2018/9/15 20:44
豪円湯院懐かしい!
お疲れ様でした〜!
笠ヶ岳の方も大キレットの方も天気もイマイチだったので、どっちの方に登ったのか気になってました。
自分も15日に立山に登ろうと北日本観光バスの立山室堂日帰りバスを予約していましたが、22日に変更しました。
8月14日→9月15日→22日と2回目の変更です。
豪円湯院、いいお湯ですよねー!
また行きたいな〜
2018/9/16 2:54
Re: 豪円湯院懐かしい!
kuroyuri2702さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

昨年、曇り予報で槍に行って懲りたので、3000M級は晴れ予報のみ決行としています。
今回はどこに行っても駄目そうでしたが、中でも中国地方が何とかなりそうでしたし、
それほど遠くないので、多少降られても良いかと思って出掛けました。
観光も出来ましたし、豪円湯院も良かったので、まずまず満足でした。
クロユリさんは立山、2度目の変更なんですね。
来週は晴れることを祈ってますねぇ〜
2018/9/16 11:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら