ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1585087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

六ツ石山(奥多摩駅-峰畑峠-石尾根-六ツ石山-水根バス停)

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
11.4km
登り
1,206m
下り
1,010m

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:56
合計
6:25
8:53
32
9:25
9:26
24
10:08
10:22
18
城分岐
10:40
10:50
84
12:14
12:15
13
12:28
12:32
28
休憩
13:00
13:00
5
13:05
13:23
30
13:53
13:53
24
14:17
14:25
53
休憩
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅から徒歩
帰り:水根バス停から奥多摩行バスで終点下車
日原川に掛かる橋の上から上流を見る
2018年09月16日 09:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 9:01
日原川に掛かる橋の上から上流を見る
むかし道の入口、左下に小さく「六ツ石山、雲取山」と書かれている。
2018年09月16日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 9:02
むかし道の入口、左下に小さく「六ツ石山、雲取山」と書かれている。
道路標識の周りを変な虫が飛んでいた。何かを抱えているのだ。ハキリバチの1種と思われます。集団行動をしないし、大人しいハチです。
道路標識の周りを変な虫が飛んでいた。何かを抱えているのだ。ハキリバチの1種と思われます。集団行動をしないし、大人しいハチです。
鋸尾根を展望。ここから見るとかなりギザギザしています。
2018年09月16日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 9:11
鋸尾根を展望。ここから見るとかなりギザギザしています。
ウラギンスジヒョウモンのようです
2018年09月16日 09:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 9:13
ウラギンスジヒョウモンのようです
高い所はまだガスがかかっています
2018年09月16日 09:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 9:38
高い所はまだガスがかかっています
不老林道の入り口
2018年09月16日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 9:49
不老林道の入り口
通常の登山口。今日は城から直接峰畑峠に上がる道を行くつもりです。
2018年09月16日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 9:50
通常の登山口。今日は城から直接峰畑峠に上がる道を行くつもりです。
クサボタンのようです
2018年09月16日 09:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 9:57
クサボタンのようです
ツリフネソウ、今年初めてかも。
2018年09月16日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 9:58
ツリフネソウ、今年初めてかも。
山頂が少し見えるので期待したのですが・・・
2018年09月16日 10:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 10:14
山頂が少し見えるので期待したのですが・・・
ホウジャクがいくつか飛んでいました
2018年09月16日 10:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 10:21
ホウジャクがいくつか飛んでいました
さあ、ここのようなんですが。古い道標があります。最近はあまり使われていないのでしょうか?
2018年09月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:11
さあ、ここのようなんですが。古い道標があります。最近はあまり使われていないのでしょうか?
この階段が怪しいのですが、狭い階段です。
2018年09月16日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:17
この階段が怪しいのですが、狭い階段です。
少し上がって下を見る。この写真の右に階段があります。
2018年09月16日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:26
少し上がって下を見る。この写真の右に階段があります。
その先が木々に覆われてトンネルのようになっています。
2018年09月16日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:26
その先が木々に覆われてトンネルのようになっています。
階段をまっすぐ上がると道があります
2018年09月16日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:14
階段をまっすぐ上がると道があります
左に傾斜地で崩れる危険があると書かれた立派な看板がありますが、そのまま数十メートル行くと小屋の跡のようなものがあって行き止まりでした
2018年09月16日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:16
左に傾斜地で崩れる危険があると書かれた立派な看板がありますが、そのまま数十メートル行くと小屋の跡のようなものがあって行き止まりでした
先ほどの灌木のトンネルになっているところを通り過ぎました。かなり急な坂です。
2018年09月16日 10:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 10:34
先ほどの灌木のトンネルになっているところを通り過ぎました。かなり急な坂です。
ジグザグと登って行きます。地面に杉の葉がたくさん落ちていて、道ではないようにも見えますが、上から見下ろすと確かに木の間に一筋の道が見えます。
2018年09月16日 10:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 10:36
ジグザグと登って行きます。地面に杉の葉がたくさん落ちていて、道ではないようにも見えますが、上から見下ろすと確かに木の間に一筋の道が見えます。
尾根筋が近づいたら道がはっきりしなくなりましたが、上にある岩場を避けるように上がっていくと尾根道に出ました
2018年09月16日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:59
尾根筋が近づいたら道がはっきりしなくなりましたが、上にある岩場を避けるように上がっていくと尾根道に出ました
左が尾根道です(上る方向は背中方向)。右の道型は、大岩の上に出る方向で、歩いてきた方角は右背後です。
2018年09月16日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 10:59
左が尾根道です(上る方向は背中方向)。右の道型は、大岩の上に出る方向で、歩いてきた方角は右背後です。
あとは石尾根を歩くだけです
2018年09月16日 11:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 11:02
あとは石尾根を歩くだけです
三ノ木戸山を降りた辺り
2018年09月16日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 11:52
三ノ木戸山を降りた辺り
反対側の三ノ木戸山の分岐。右に踏み跡があります。
2018年09月16日 12:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 12:06
反対側の三ノ木戸山の分岐。右に踏み跡があります。
ミツバフウロでしょうか?
2018年09月16日 12:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 12:09
ミツバフウロでしょうか?
ヤマホトトギス
2018年09月16日 12:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 12:11
ヤマホトトギス
三ノ木戸林道コースの分岐。ここから坂が急になります。
2018年09月16日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 12:14
三ノ木戸林道コースの分岐。ここから坂が急になります。
キオンでしょうか?
2018年09月16日 12:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 12:23
キオンでしょうか?
再度、ミツバフウロ
2018年09月16日 12:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 12:58
再度、ミツバフウロ
紫色のキノコ。ムラサキシメジに似ていますが、まず採らないほうが無難です。
2018年09月16日 13:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 13:01
紫色のキノコ。ムラサキシメジに似ていますが、まず採らないほうが無難です。
六ツ石山分岐
2018年09月16日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 13:01
六ツ石山分岐
六ツ石山山頂着、まずはこれです。今日は秋味。
2018年09月16日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 13:08
六ツ石山山頂着、まずはこれです。今日は秋味。
山頂の標識が変わりました。雲取山の2017年と同じ時期なのでしょう。
2018年09月16日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/16 13:08
山頂の標識が変わりました。雲取山の2017年と同じ時期なのでしょう。
セアカヒラタゴミムシのようです。もう少し気温が冷えるまで生きているのでしょうか。
セアカヒラタゴミムシのようです。もう少し気温が冷えるまで生きているのでしょうか。
鷹巣山方面は雲の中でした
2018年09月16日 13:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 13:15
鷹巣山方面は雲の中でした
20分ほどいて山頂を辞去
2018年09月16日 13:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 13:27
20分ほどいて山頂を辞去
ミツバフウロ
2018年09月16日 13:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 13:37
ミツバフウロ
トリカブト
2018年09月16日 13:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 13:48
トリカブト
傘の直径が30cm近くありそうなキノコが群生
2018年09月16日 13:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 13:52
傘の直径が30cm近くありそうなキノコが群生
トオノクボからは急坂が続きます
2018年09月16日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/16 14:37
トオノクボからは急坂が続きます
神社が近づくとようやく余裕が出てきました。この辺はキノコが多いようです。
2018年09月16日 14:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 14:46
神社が近づくとようやく余裕が出てきました。この辺はキノコが多いようです。
こちらは白い
2018年09月16日 14:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 14:46
こちらは白い
飛び古したミドリヒョウモン
2018年09月16日 15:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/16 15:06
飛び古したミドリヒョウモン
電車に乗る前にいつもの寿々喜家でこれです
2018年09月16日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/16 15:59
電車に乗る前にいつもの寿々喜家でこれです

感想

来週末に南アに行こうと思っており、ちょっと足慣らしの積りで六ツ石山に上がったが、私にとっては結構ハードで、少々来週に向けて黄信号が灯った。
城の民家があるところから峰畑峠に上がる道を見つめるのに苦労し、何とか見つけることができたが、守屋さんの地図を良く見れば最初の行き止まりでわかったはずでもあった。さすがにちゃんと調べてある地図ですね。
尾根道に出てからは体力勝負の行程であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら