記録ID: 158718
全員に公開
ハイキング
東海
鞍掛山(91)&高畑(92)(東海自然歩道:仏坂峠〜鞍掛山)
2011年12月30日(金) [日帰り]
愛知県
- GPS
- 04:59
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
【鞍掛山】
7:28仏坂トンネル登山口-7:40仏坂峠-8:10 771mピーク-8:45 888mピーク
-8:51馬桶岩-8:56〜9:02鞍掛山山頂-9:34かしやげ峠-9:44〜52休憩所
-9:59県道出合-10:22仏坂トンネル登山口
【高畑】
10:45駐車場-10:48登山口-11:21〜38小ピーク近辺で道迷い
-12:01〜06高畑山頂-12:22小ピーク-12:43登山口-12:45駐車場
7:28仏坂トンネル登山口-7:40仏坂峠-8:10 771mピーク-8:45 888mピーク
-8:51馬桶岩-8:56〜9:02鞍掛山山頂-9:34かしやげ峠-9:44〜52休憩所
-9:59県道出合-10:22仏坂トンネル登山口
【高畑】
10:45駐車場-10:48登山口-11:21〜38小ピーク近辺で道迷い
-12:01〜06高畑山頂-12:22小ピーク-12:43登山口-12:45駐車場
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
257号線を北上、長楽交差点を右折して県道436号線から32号線に入って海老池貝津 交差点を右折して道なりに県道32号線を進むと、やがてトンネルがあり、2つ目の 仏坂トンネル入り口に登山口がある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
両山とも登山ポストはありませんでした。 【鞍掛山】 <仏坂トンネル登山口〜鞍掛山> 仏坂峠までは東海自然歩道で、踏み跡は明確で指標もあります。 鞍掛峠と途中に2ヶ所「鞍掛山」の指標はあるが、それ以外は全くなし。ただし、 踏み跡はしっかりとありますが、771mピークまでは急登が続きます。この辺りから 残雪もあり、注意が必要です。ここで指標が鋭角に曲がるように指示があり、踏み 跡がない急な雪の下りがあり、慎重に進む。真直ぐに進む踏み跡があるが、ルート から外れるので踏み込まないように注意して下さい。3つ程の小ピークを越え、 最後の急登を登りきると888mピークに到着する。ここからは傾斜も緩くなり、間も なく馬桶岩に到着する。ここから山頂まではほとんど平行移動で到着する。 <鞍掛山〜かしやげ峠> ここからは東海自然歩道だが、急な下りが延々と続く。途中、ベンチがあり休憩も できます。かしやげ峠には石仏がある。 <かしやげ峠〜仏坂トンネル登山口> 少し下って左寄りのルートを進むと間もなく民家の庭先にでる。この少し下に トイレやベンチがあり、千枚田を見ながらのんびり過ごせます。ここからは、舗装 された林道を下って行くと県道に出合うので、左に曲がって坂を登って行くと登山 口の仏坂トンネル登山口に到着する。 【高畑】 とにかく急登。踏み跡が薄い所もあるが、基本的には尾根を直登する。分岐となる 小ピークにはペンキのマーカーや白い荷造り紐があるが、これはルートから外れる ので、進まないように。右寄りに進むと本来のルートになります。山頂まではまた 直登が続きます。 帰りに、田口の町にある『空』で有名な関谷酒造に寄ってお正月用のお酒を購入 する。『明眸 志野』という年末限定の活性にごり生酒を購入。 |
写真
感想
愛知の130山の91、92座目。
今年の登り納めの山行。ルートファインディングと直登の連続が大変だという
高畑に登るため、落葉してルートを見つけ易いこの時期に選んだ。また、ここから
近い鞍掛山もセットで歩いてきた。
両山とも急登、急な下りとかなり大変で、特に高畑に至ってはルートを見失って
さまよう場面もあったが、地図とコンパスを頼りに乗り切ることができた。
(高畑は、地図とコンパスは必須です。)
とにかく、天気は良く稜線に出ると寒さが体に堪えてのんびりと休憩もできな
かった。両山共に展望もなく、残雪でスリリングな場所もあったが、低山ながら
有意義な山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
時間を拝見すると、おそらく仏坂トンネル登山口でお話しさせていただいたと思われます。
(人違いでしたら申し訳ありません。)
宇連山へのコースタイムを教えていただきありがとうございました。
おかげさまで、あの後無事宇連山ピストンできました。
登り1:30、下り1:20でした。
私は、冬場は愛知・静岡の低山を中心に登っております。
またどこかでお会いする事があるかも知れませんが、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。
来年も山行記録を楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい。
はい、その節は話し相手になっていただき、ありが
とうございました。
コースタイムから見てもすごく早いペースですね。
私は、冬場は愛知県と三重県の低山を中心に登って
います。こちらこそ、またお会いできる日を楽しみに
しております。
良いお年をお迎え下さい。
今年で制覇ですか?
いつもパワフルな登りの記録を読みながら自分も登った気分に浸らせていただいています。今年もいっぱい元気をください。
いやいや、残りは奥三河の山々が残ってしまいました
ので、来年いっぱいはかかると思います。
来年も、色々と行きたいところがありますが、また
よろしくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する