ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158718
全員に公開
ハイキング
東海

鞍掛山(91)&高畑(92)(東海自然歩道:仏坂峠〜鞍掛山)

2011年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:59
距離
11.1km
登り
1,213m
下り
1,200m

コースタイム

【鞍掛山】
7:28仏坂トンネル登山口-7:40仏坂峠-8:10 771mピーク-8:45 888mピーク
-8:51馬桶岩-8:56〜9:02鞍掛山山頂-9:34かしやげ峠-9:44〜52休憩所
-9:59県道出合-10:22仏坂トンネル登山口

【高畑】
10:45駐車場-10:48登山口-11:21〜38小ピーク近辺で道迷い
-12:01〜06高畑山頂-12:22小ピーク-12:43登山口-12:45駐車場
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 東名高速道路 豊川ICで降り、国道151号線を北上、有海交差点で左折して国道
257号線を北上、長楽交差点を右折して県道436号線から32号線に入って海老池貝津
交差点を右折して道なりに県道32号線を進むと、やがてトンネルがあり、2つ目の
仏坂トンネル入り口に登山口がある。
コース状況/
危険箇所等
 両山とも登山ポストはありませんでした。

【鞍掛山】
<仏坂トンネル登山口〜鞍掛山>
仏坂峠までは東海自然歩道で、踏み跡は明確で指標もあります。
鞍掛峠と途中に2ヶ所「鞍掛山」の指標はあるが、それ以外は全くなし。ただし、
踏み跡はしっかりとありますが、771mピークまでは急登が続きます。この辺りから
残雪もあり、注意が必要です。ここで指標が鋭角に曲がるように指示があり、踏み
跡がない急な雪の下りがあり、慎重に進む。真直ぐに進む踏み跡があるが、ルート
から外れるので踏み込まないように注意して下さい。3つ程の小ピークを越え、
最後の急登を登りきると888mピークに到着する。ここからは傾斜も緩くなり、間も
なく馬桶岩に到着する。ここから山頂まではほとんど平行移動で到着する。

<鞍掛山〜かしやげ峠>
ここからは東海自然歩道だが、急な下りが延々と続く。途中、ベンチがあり休憩も
できます。かしやげ峠には石仏がある。

<かしやげ峠〜仏坂トンネル登山口>
少し下って左寄りのルートを進むと間もなく民家の庭先にでる。この少し下に
トイレやベンチがあり、千枚田を見ながらのんびり過ごせます。ここからは、舗装
された林道を下って行くと県道に出合うので、左に曲がって坂を登って行くと登山
口の仏坂トンネル登山口に到着する。

【高畑】
とにかく急登。踏み跡が薄い所もあるが、基本的には尾根を直登する。分岐となる
小ピークにはペンキのマーカーや白い荷造り紐があるが、これはルートから外れる
ので、進まないように。右寄りに進むと本来のルートになります。山頂まではまた
直登が続きます。

 帰りに、田口の町にある『空』で有名な関谷酒造に寄ってお正月用のお酒を購入
する。『明眸 志野』という年末限定の活性にごり生酒を購入。
四谷千枚田と鞍掛山
2011年12月30日 16:33撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:33
四谷千枚田と鞍掛山
仏坂トンネル登山口
2011年12月30日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:34
仏坂トンネル登山口
この階段を登って鞍掛峠へ
2011年12月30日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:34
この階段を登って鞍掛峠へ
仏坂峠に到着
2011年12月30日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 7:40
仏坂峠に到着
771mピークを越え、鋭角に下ります
2011年12月30日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 8:09
771mピークを越え、鋭角に下ります
コルに到着
2011年12月30日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:36
コルに到着
888mピーク
2011年12月30日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:36
888mピーク
有名な馬桶岩
2011年12月30日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 8:51
有名な馬桶岩
鞍掛山山頂
(なぜ熊の置物が?でもかわいい)
2011年12月30日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
12/30 8:58
鞍掛山山頂
(なぜ熊の置物が?でもかわいい)
大代方面へ下る雪の急な下り
2011年12月30日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:37
大代方面へ下る雪の急な下り
かしやげ峠
2011年12月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 9:34
かしやげ峠
民家の横に出てきました
2011年12月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 9:42
民家の横に出てきました
休憩所から千枚田を見下ろします
2011年12月30日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
12/30 9:44
休憩所から千枚田を見下ろします
仏坂トンネル登山口に到着
(ここで初めて人に遭遇)
2011年12月30日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 10:21
仏坂トンネル登山口に到着
(ここで初めて人に遭遇)
上六橋(この手前に駐車スペースがあります)
2011年12月30日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 10:45
上六橋(この手前に駐車スペースがあります)
高畑登山口
2011年12月30日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:38
高畑登山口
渡渉します(この先は、尾根を直登)
2011年12月30日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 16:38
渡渉します(この先は、尾根を直登)
分岐のピーク
(白ペイントに誘われて進むとNG)
2011年12月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 11:30
分岐のピーク
(白ペイントに誘われて進むとNG)
雪の残る高畑山頂
2011年12月30日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 12:01
雪の残る高畑山頂
小ピーク
(赤テープ2本、黄色テープ1本方面へ下る)
2011年12月30日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12/30 12:22
小ピーク
(赤テープ2本、黄色テープ1本方面へ下る)

感想

 愛知の130山の91、92座目。
 今年の登り納めの山行。ルートファインディングと直登の連続が大変だという
高畑に登るため、落葉してルートを見つけ易いこの時期に選んだ。また、ここから
近い鞍掛山もセットで歩いてきた。

 両山とも急登、急な下りとかなり大変で、特に高畑に至ってはルートを見失って
さまよう場面もあったが、地図とコンパスを頼りに乗り切ることができた。
(高畑は、地図とコンパスは必須です。)

 とにかく、天気は良く稜線に出ると寒さが体に堪えてのんびりと休憩もできな
かった。両山共に展望もなく、残雪でスリリングな場所もあったが、低山ながら
有意義な山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2392人

コメント

仏坂トンネル登山口にて
時間を拝見すると、おそらく仏坂トンネル登山口でお話しさせていただいたと思われます。
(人違いでしたら申し訳ありません。)

宇連山へのコースタイムを教えていただきありがとうございました。
おかげさまで、あの後無事宇連山ピストンできました。
登り1:30、下り1:20でした。

私は、冬場は愛知・静岡の低山を中心に登っております。
またどこかでお会いする事があるかも知れませんが、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。

来年も山行記録を楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい。
2011/12/31 22:15
bentenさん、明けましておめでとうございます
 はい、その節は話し相手になっていただき、ありが
とうございました。

 コースタイムから見てもすごく早いペースですね。

 私は、冬場は愛知県と三重県の低山を中心に登って
います。こちらこそ、またお会いできる日を楽しみに
しております。

良いお年をお迎え下さい。
2012/1/1 0:03
愛知の山
今年で制覇ですか?
いつもパワフルな登りの記録を読みながら自分も登った気分に浸らせていただいています。今年もいっぱい元気をください。
2012/1/1 10:14
tokageさん、明けましておめでとうございます
 いやいや、残りは奥三河の山々が残ってしまいました
ので、来年いっぱいはかかると思います。

 来年も、色々と行きたいところがありますが、また
よろしくお願い致します。
2012/1/2 16:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら